2,869th 2005/01/31

時事通信が面白いニュースを配信していました。

== ここから転載 =====================================

安倍氏が朝日新聞に5回目の通知書=取材時の録音有無ただす

自民党の安倍晋三幹事長代理は31日、NHKの番組改変問題で安倍氏の関与を指摘する記事を載せた朝日新聞社に対し、報道の真偽をただす内容の通知書を代理人を通じて送付した。通知書送付は5回目で、今回は問題の記事を書いた記者が、NHK幹部や安倍氏への取材を無断で録音していたかどうかをただしており、通知書到着から3日以内の回答を求めている。 

== ここまで転載 =====================================

ビビッてる安倍の顔が浮かんできます。敢えて言うまでもなく「無断で録音していたかどうか」というのがミソです。裁判になったとき、「無断で録音していた=違法性」を主張し、証拠採用しないように求めるつもりなのでしょう。あれだけ大見得を切ったんですから、こんなテープが証拠採用された日にゃ、一巻の終わりですからね。公判での証拠採用まで気にしなければならないほど、安倍は追いつめられていると言うことです。

今日のニュースを見て私は確信しました。やっぱり奴は「しゃべって」いるのです。今までは、録音なんかされていないと思える何らかの根拠、或いは録音されていないとの希望的観測をもてる何らかの理由があったのでしょうが、ここのところへ来てそれが崩れてきているのでしょう。だから不安になって先手を打ったつもりなのでしょうね。朝日新聞はこんな安倍の通知書なんか無視すればいいのです。疑心暗鬼になった安倍はもっとボロを出してくるはずです。

2,868th 2005/01/30

文部科学相・中山成彬の発言が毎日新聞で伝えられていました。何だかもうバカらしくて・・。┐(´ー`)┌フッ 今回は「もう失言はしないようにしようと思っている。本当は失言したいんです。今日はマスコミはいるの? じゃあ、あまり(失言)しないように」とまで言ったとも伝えられています。こういう「悔い改めない反動分子」は即刻罷免すべきです。が、小泉に期待するのは無理というもの。だって小泉も同じ「悔い改めない反動分子」だもんねぇ。(^^;)

ところで、中山成彬クンがどういう人物かをちょっと調べてみたら、なぁんだ、統一協会や勝共連合と繋がっているんじゃん!中山成彬クンこそ祖国を裏切る売国奴じゃん!教育基本法についても「私としては『愛国心』という言葉でまとめ、改正したい」なんて言ってるらしいけど、統一協会と繋がっている奴に愛国心なんて言われたくないなぁ。まぁ、中山成彬クンの愛国心ってその程度のものなんだろうけどね。がはは!

2,867th 2005/01/29

3ヶ月ぶりにバイクを出してきました。真冬に3ヶ月も放置していたのでバッテリーは上がっちゃってるだろうなぁ、と半分諦めていましたが、エンジンは意外なことに数度のトライで難無く始動!こうなったら乗りたくなって持ち帰ってきました。明日は(去年10月17日以来の)小ツーリングに出かけてみるつもりです。どこに行くかは全く未定。今晩これからゆっくり考えます。

2,866th 2005/01/28

今朝、元住吉上り線ホームで電車待ちをしていたら、肩をポンと叩かれました。なんとそこにはジモティーのH氏が!彼と知り合ってもうずいぶんになりますが、同伴出勤をしたのは初めてです。中目黒までの20分間、それぞれの自社での予算や来期計画などお互いの現状についてぐっちゃらと。

地元に帰ってきた0時半過ぎ、飯でも食おうかと某店に入りかけたら、店内の券売機前にb氏を発見!彼と会うのはジモティーの忘年会オフ以来です。彼曰く、今朝は私の愚妻と元住吉駅でバッタリ出会い同伴出勤したとか。

いやはや地元の繋がり、それもネットを介して知り合ったジモティー達との遭遇って重なるものです。これがまたこの街に住み続ける魅力でもあるのですがね。がはは!

2,865th 2005/01/27

公明党の神崎代表が、教育基本法改正に関して「国家主義的、全体主義的戦前の復古主義的な考えを盛り込むことは断固反対だ」と述べたことが昨日伝えられていましたが、それが今日の「教育基本法改正、今国会見送り=「愛国心」自公折り合えず」に繋がったわけですな。

そう言えば公明党は「中国での日本軍の蛮行を支えたのは『国家神道』であった。靖国神社はその中核である。首相の靖国参拝を強く支持する勢力が台頭したのは歴史健忘症だ。」という見解だったよね。

ここへ来て仲間割れってのはどういうこと?郵政民営化問題で小泉が潰れることを先読みし、その後の総選挙対策の為にここで存在感を出しておこうってこと?沈没する船から逃げ出しているってことなの?まぁどうでもいいや。教育基本法改悪が潰れ、極右反動勢力の力が削がれりゃね!

2,864th 2005/01/26

たった今帰ってきました。午前0時半です。今日は2005年度計画の社長ヒアリング。全社のトップを切ってうちの本部が受けてきました。こういうものはトップバッターに限ります。聞く方もまだポイントが練れていないので軽く済む傾向があるのです。私の本部はもう何年もトップバッターを志願して受けています。

ヒアリングの結果はひとまず置いておくとして、さすがに大きな山を越えたという安堵感、加えて3時間に渡るヒアリングを終えたという開放感からこういう日は飲むしかないでしょ!ってことで本社近くの居酒屋で飲んで来ました。昨年9月末まで私の上司だった隣の本部の役員とその部下の部長を誘い、それに管理部門の人も誘い、合計6人でワイワイガヤガヤと好き勝手の言い放題の飲み会でした。それもそのはず、6人のうち5人がB型というメンバーです。血液型信奉者ではありませんが、でも何故かこの5人は本音で話せるメンバーなのです。久々に気持ちがスッキリした飲み会でした。あぁーー、楽しかった!

2,863rd 2005/01/25

首相「検閲にあたらず」と国会答弁 NHK番組改変問題というニュースがasahicomで流れていました。

「NHKが政治的圧力を受けていないというのだから圧力はなかった」かぁ・・。予算という生命線を握っていてよく言うわなぁ。共産党・穀田氏の「NHKの番組を『明確に偏った内容』とする立場の安倍晋三・自民党幹事長代理が『公正中立に』と言ったこと自体が、番組内容への政治介入となることは明らかだ。』という方がずっと論理的だよなぁ。ホント、小泉は思考停止状態になってるね。

そう言えば、これって非核3原則の時の「核を持ち込むときは事前連絡されることになっている。事前連絡がないというのは核が持ち込まれていないと言うことだ。」と同じだよね。「相手が言っていないのだから無かったのだ」という答えの何と無責任なことか。まぁそこが自民党らしいと言えば自民党らしいところではあるんだけどね。今回のNHK問題にしろ非核3原則の問題にしろ、判断停止・思考停止状態に陥っているバカに期待してもしょうがないと言うことですな。┐(´ー`)┌フッ

補:小泉の答弁を読んでいたら、情婦に暴行しておいて、その情婦の弟が『暴行だ!』と騒いだら、金をちらつかせながらその情婦に「黙っとけ!」と強要しているヤクザの姿が目に浮かんできました。ヤクザと一緒にしたらヤクザが怒るかな?がはは!

2,862nd 2005/01/24

一昨日、安倍のことは書きましたが、いったい中川はどうなっているんでしょう?安倍に比べりゃ小粒なので放置プレーになっているのでしょうか?(笑)

ちょっと古いニュースですが、忘れないように「中川昭一氏との一問一答 NHK番組改変問題」を転載しておきます。

== ここから転載 ======================================

――放送内容がどうして事前に分かったか。

「同じような問題意識をもっている我々の仲間が知らせてくれた」

――それで放送直前の1月29日に、NHKの野島、松尾両氏に会われたわけですね?

「会った、会った。議員会館でね」

――何と言われたのですか。

「番組が偏向していると言った。それでも『放送する』と言うから、おかしいんじゃないかと言ったんだ。だって(民衆法廷は)『天皇死刑』って言っている」

――「天皇有罪」と言っていましたが。

「おれはそう聞いた。何をやろうと勝手だが、その偏向した内容を公共放送のNHKが流すのは、放送法上の公正の面から言ってもおかしい。向こう(NHK)は教育テレビでやりますからとか、あそこを直します、ここを直しますから、やりたいと。それで『だめだ』と」

――(NHKは)どこをどう直すと?

「細かいことは覚えてはいない」

――放送中止を求めたのですか。

「まあそりゃそうだ」

――報道や放送への介入にあたりませんか。

「全然そう思わない。当然のことをやった」

――NHKの予算は通さないとは言われた?

「向こう(NHK)の方が『こういう大事な時期ですから』って言ってきた。それで、おれが『予算の時期だろ』って。おれは(自民党の)部会でも、こんなNHKの予算は通すべきではないという趣旨のことを堂々と言っている」

――放送内容は放送法に違反すると?

「違反する」

――(番組は)元のものと比べてよくなった?

「よくなったんだろうけど、元がよく分からないから。しかし連中も、そんなもん毅然(きぜん)として拒否したらいいじゃないか。その方が筋が通ってるんじゃないの?」

== ここまで転載 ======================================

裁判になったら朝日新聞には是非この取材テープを公開してもらいたいものです。当面、中川は泳がせておくのが良いでしょう。それまでゴチャゴチャ言わせておいて、最後に一気に息の根を止めるのがよろしいかと。

2,861st 2005/01/23

我が家では昔から時々「ブーム」になるものがあります。ある時は生協の「紙パックウーロン茶」だったり、又ある時は「カスピ海ヨーグルト」だったりしました。そう言えば大昔にはキューピーの「イタリアンドレッシング」もブームになりましたっけ。ところで今のブームはこれ、「伊藤園の快適効果」です。900mlのボトルが冷蔵庫内と冷蔵庫脇にいつもころがっています。ちょっとだけ甘い紫蘇ジュースって感じですが、何故か填っています。

「時々ブームになるものがある」と書きましたが、ある一定期間、後から考えると「どうしちゃったんだろ?」という状態が続きます。まぁ熱しやすくて冷めやすいということでしょうが、その商品にもし有毒物質が入っていれば確実に発症するよなぁ、というほどハマルのです。今回の商品についても愚妻は『ケースで買ってこようかなぁ。』などと言っています。さて今回の「伊藤園の快適効果」熱はいつ冷めることやら。過去の経験則から言えばまだ2〜3ヶ月は続くような・・。(^^;)

2,860th 2005/01/22

安倍晋三の、「圧力をかけたのではなく、NHKの方に『公平、公正にお願いします』とごく当たり前のことを言ったに過ぎない。呼びつけてもいない。」という発言が伝えられてきました。

これこれ、これが曲者なんです。以前も言いましたがそもそもNHKに「公平・公正」を求めるのがおかしな話です。第一この「公平・公正」という基準がイカサマです。党の綱領で改憲を謳っている政党の幹部であり、靖国神社参拝をしている人間であり、世界一のテロリストであるブッシュに追随して日本軍をイラクへ派兵した男のいう「公平・公正」ですから、その「公平・公正」の座標軸は極端に偏向しているのです。

しかもNHKは予算を国会に握られている身です。与党の覚えめでたくなければ予算も通りません。勢いNHKの「公平・公正」の座標軸は限りなく、党の綱領で改憲を謳っている政党の幹部であり、靖国神社参拝をしている人間であり、世界一のテロリストであるブッシュに追随して日本軍をイラクへ派兵した男の座標軸に擦り寄らざるを得ないのです。

番組制作に於いて政治家への番組事前説明をしていることが今回図らずも明らかになりました。報道機関が自ら事前検閲を申し出るなど信じられないことです。これこそが権力への擦り寄りの証拠です。

同じ集会の中で安倍はいみじくも「北朝鮮には圧力はかけるが、NHKには圧力はかけない」と言ったとか。それはそうでしょう。圧力は手強い相手に掛けるものです。NHKなどに圧力はいりません。「公平・公正」を求めるだけで自らの意に添った動きをしてくれるのです。

繰り返します。NHKに「公平・公正」はありませんし、求めることはできませんし、求めても意味のないことです。NKHにあるのは「極右勢力の考える公平・公正」だけです。もし仮にNHKに対して「公平・公正」さを求めるのなら、国会の議席数に応じた放送時間枠を政党に与えることです。そうすれば少なくとも週に3日間ぐらいは極右勢力の影響が排除された真の意味での「公平・公正」な放送を観ることが出来るでしょう。

2,859th 2005/01/21 part-2

本社の基本的な考え方 NHK「番組改変問題」報道というニュースがasahicomで流れていました。うーーん、なんか冷静な対応で好感が持てるなぁ。まぁ常識的に判断すれば、やっぱり朝日新聞の方が信用できるね。政治家への番組事前説明を「当然」と開き直る放送総局長がいるってことだけじゃなくて、NHKの自民党政権と密着している体質がそもそも信用できないけど、やっぱり天皇礼賛歌(君が代)を毎日流している姿勢が一番信用できないね!

それに実を言うと、当時の放送総局長だったというあの松尾ってヤツの顔が一番信用できないね。如何にもペテン師顔してるじゃない?! がはは!

== ここから全文転載 ====================================

NHKのいわゆる「番組改変問題」について、朝日新聞社は今月12日から報じてきました。主眼は「NHKの報道に政治家の圧力があったのではないか」という問題です。

報道後、NHKや取材に応じた政治家から、「事実を歪曲(わいきょく)している」などの批判や抗議を受けました。

しかし、18日付の朝刊で詳細をお知らせしましたように、朝日新聞社は、具体的な取材をもとに正確な報道を続けてきました。これに対しNHKは19日、松尾武・元放送総局長が取材の際の発言を翻す記者会見を行い、朝日新聞の報道は「記事内容が取材内容から大きく歪曲されて意図的に書かれている」などと言い、誤報と決めつけました。

この日以降、NHKはこの「松尾会見」を繰り返しニュース番組で流し続けました。言論に携わり、NHK放送総局長という要職にあった立場の人が、取材から10日で自らの発言を翻したことに驚きを禁じ得ません。

これに対し、朝日新聞社は「2人の記者が松尾氏に長時間会って取材した結果などを正確に報じた、根拠あるものだ」と説明しております。

これにもかかわらず、NHKは繰り返し、「松尾会見」をもとにした朝日新聞の名誉を傷つける虚偽の報道を続けています。中には、10分以上にわたってNHK側の言い分を一方的に流したものや、「朝日新聞虚偽報道問題」などとレッテルを張った報道もありました。

これらは、双方の言い分を伝えるのが使命である報道機関にあるまじき行為です。公共の電波を使った一方的な誹謗(ひぼう)中傷でもあり、とうてい見過ごすことはできません。

本日は、さらに虚偽の記載を含む「公開質問状」を配布しました。朝日新聞社への中傷をさらに広げるものと言わざるを得ません。

こうした一連のNHKの報道および言動は、朝日新聞社の名誉を著しく傷つけるもので、本日、提訴を前提に訂正と謝罪を求める通告書をNHKに対して出すに至りました。

報道機関同士なので、正確な事実に基づいてやりとりしていかなければならないと思ってきました。NHKからの本社への抗議も朝日新聞社は逐一、報道してきました。

しかし、NHK側は冷静さを欠いた一方的な報道を展開しています。また、取材の過程を明かすよう迫るなど、同じジャーナリズムに携わるものとして信じられない思いです。

今回の通告書への回答如何(いかん)によっては、司法の場できちんとした判断を仰ぐつもりです。

1月21日 朝日新聞社 (01/21 23:46)

== ここまで全文転載 ====================================

2,858th 2005/01/21 part-1

「ミサイル防衛 迎撃、現場が判断 防衛庁長官が見解」というニュースがasahicomで流れていました。

== ここから転載 ======================================

大野防衛庁長官は21日の記者会見で、他国の弾道ミサイルをミサイル防衛(MD)システムで迎撃する際の手続きを簡素化する自衛隊法改正案について「(迎撃の判断は)現場に委ねておかないといけない」と述べた。(中略)大野長官はさらに、迎撃パターンを(1)日本有事(防衛出動)(2)発射兆候がある(3)発射兆候がない――に3分類して対応措置を講じるとしたうえで、防衛出動以外では「事後に閣議や安全保障会議、国会への手続きを踏まないといけない」と述べ、迎撃後には閣議などへの事後報告が必要になるとの考えを示した。

== ここまで転載 ======================================

以ての外です。シビリアンコントロールを自ら放棄する愚挙であり、軍部独断に道を開く暴挙以外の何物でもありません。そもそも軍部や軍人に判断権など与えてはなりません。一体この男は何を考えているのでしょう。満州事変の故事を知らない訳じゃあるまいし、今の右傾化する世の中に迎合して点数稼ぎでもしているとしか思えません。

古今東西、侵略すると言って侵略した軍隊などありません。皆、防衛・自衛の為と称して侵略するのです。満州事変の発端となった柳条湖事件は日本軍の自作自演でしたし、錦州爆撃に至っては当初、止むを得ず取った自衛行為と言っていましたが実際には先制攻撃でした。

軍部や軍人に判断権や裁量権など与えてはならないのです。キチガイに刃物です。今回の案では、軍人の勝手な判断でミサイルの発射ボタンを押すことが出来、報告は事後で良いということになります。政治は全て、軍部・軍人が引き起こし積み重ねた既成事実の追認しかできなくなります。これこそ当に日本軍国主義復活に繋がるものです。案が案であるうちに潰さなくてはなりません。

2,857th 2005/01/20

NHKの言い分と朝日新聞の言い分が真っ向から食い違っていますが、事実は一つしかないわけで、さてどちらが嘘をついているのか・・。NHK松尾某に対し、朝日新聞の記者が取材した時のテープがあれば決着はつくはずです。何でどっちも公開しないんだ???

ところで、天皇礼賛歌(君が代)を毎日流し、政治家への番組事前説明を「当然」と開き直る放送局が、改竄してまで消そうとした内容のビデオが今度の日曜日に京都で上映されるようです。以下、案内を転載します。関西在住の方が羨ましい!

== ここから転載 =====================================

「沈黙の歴史をやぶって―女性国際戦犯法廷の記録」ビデオ上映会

勇気ある内部告発によって、NHKへの政治介入が明らかになってきました。改ざんされた番組は、戦時性暴力を裁いた「女性国際戦犯法廷」を特集していました。元日本軍「慰安婦」が長い沈黙を破り声をあげても、日本の裁判所では棄却しかしません。正義をゆがめる国家権力の裁判ではなく、真実を歴史に刻むための民衆法廷として開かれたのが、この「法廷」です。自民党や右翼、NHK上層部は、何を恐れて番組を消そうとしたのでしょうか。「女性国際戦犯法廷」を知って下さい。

1月23日(日)午後6時30分〜9時
ひとまち交流館 第4会議室
市バス17,205号系統「河原町正面」下車
京阪電車「五条」下車 徒歩8分 地下鉄烏丸線「五条」下車 徒歩10分

資料代500円 保育が必要な方は事前にご連絡ください。

内容
●ビデオ上映「沈黙の歴史をやぶって―女性国際戦犯法廷の記録」作成ビデオ塾
●解説 番組のどこが改ざんされたか
●NHK裁判第二審 第三回口頭弁論(1月17日)の報告
●意見交流
※内容は変わる場合があります。

主催●女性国際戦犯法廷ハーグ判決を実現する会
       haguenokai@yahoo.co.jp
連絡先●075-882-4529(西村) 090-6559-1315(三嶋) 

== ここまで転載 =====================================

2,856th 2005/01/19

失踪者2人と似た写真、脱北者が所持 調査会公表のニュースが、結局、「写真」の男女は失踪者でなく韓国在住の脱北者になるって一体どういうこと?

その2人の男女は、「自分たちはもともと北朝鮮国民で、日本人拉致被害者ではない」と言っているそうです。写真の提供者は、「報道機関に提供した写真の中に、拉致被害者でないものをまぜた。お金がほしかった」と言っているとか。

この顛末を聞いて最初に思ったのが、鑑定した法人類学の先生のことです。失跡前の2人の写真と照合し、「○○さんと同一人物とみて差し支えない」とか、「××さんの可能性が高い」とテレビで言っていたのです。この人は今どんな気持ちでこのニュースを見ているんでしょう。そう言えば『耳の形に特徴がある』とか、『眼間と鼻上部の平坦さに特徴がある』などと図解までして説明していましたっけ。赤っ恥だよなぁ。

この先生、ちょっとググってみると、去年の脱北者持ち出したとされる写真、加瀬テル子さんの可能性でも、「酷似する個所が非常に多く、同一人の可能性が高い」と鑑定してるし、また、北朝鮮・拉致問題:藤田さんと同一人の可能性、極めて高い−−鑑定書まとまるでも、「同一人の可能性が極めて高い」と鑑定しています。こっちのほうは正しいんだろうねぇ。

2,855th 2005/01/18

何だか信じられない、耳を疑うようなニュースが流れていました。これです。

トルコの少数民族クルド人で、国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)の難民認定を受けている親子が、退去強制処分となりトルコに送還されたというのです。しかも退去強制処分の取り消しを求め最高裁で係争中だったにも拘わらずです。

東京入国管理局は何故こんなことをするのでしょう? 国連難民高等弁務官事務所の判断より日本の判断が優先するという根拠は何なんでしょう? しかしその日本の判断だってまだ最高裁は決定していません。まだ係争中なのです。全く理解できません。

トルコに送還されれば虐待を受けると分かっている難民を、最高裁の判決が出る前というこのタイミングで強制退去させなければならなかった理由は何なのでしょう? 弁護士の言うとおり、「退去強制処分の取り消しを求め最高裁で係争中なのに送還するのは不当」だと思います。

2,854th 2005/01/17

迂闊だった!こんなニュースを見逃していました。(>_<)

何と、イラクで行われてきた大量破壊兵器の捜索が、昨年のクリスマス直前に打ち切られたんだそうです。アメリカは大量破壊兵器を口実にイラクを侵略しましたが、報告書では「イラクには生物兵器や化学兵器はない」だけでなく、「核兵器開発もイラク戦争前には衰退していた」と書かれているとか。しかもこの報告書を書いたのがチャールス・ダルファーというCIA特別顧問だというオチまでついています。

世界に冠たるCIAがしゃかりきになっても探し出すことが出来なかったのです。大量破壊兵器の存在を捏造することもできないほど、イラクは完璧に非保有だったということです。

昨年12月22日のこのニュースと併せ読めば、ブッシュが掲げた「大量破壊兵器の存在」と「アルカイダとの関係」という2つの「開戦の大義」が実は全くのでたらめだったことが小学生にも良く分かるはずです。

さてここで思い出されるのは国会での小泉の発言です。「大量破壊兵器は必ず見つかる」と言い放った自信満々な顔も思い出されます。当にアメリカ追随、ブッシュの番犬、ブッシュの男妾であり、知能は小学生以下です。

小泉といい、安倍といい、石原といい、コイツらのせいで世界に対する日本に信用は失墜しました。そして昨日も書きましたがコイツらには日本を戦前のようなファッショ体制にもっていこうとする魂胆が見え見えです。当に国益を害する虫けらと言えるでしょう。

2,853rd 2005/01/16

首相の靖国参拝、今年も継続の見方 中川自民国対委員長というニュースがasahicomで配信されていました。

== ここから転載 =======================================

自民党の中川秀直国会対策委員長は16日のフジテレビの報道番組で、小泉首相が今年も靖国神社参拝を続けるとの見通しを示したうえで、「今行かなくなったら、日本の国民感情はどうなるか。中国嫌いが増えて、日中関係にプラスかというとどうなのかなという気がする」と述べ、中国の要求に応じる形で参拝をやめるのは得策ではないとの考えを示した。「政冷経熱」と言われる日中関係の現状に経済界などから不満の声があがっていることについて「国のあり方、根本をおろそかにして、ビジネスチャンスだけなのか」と批判した。

== ここまで転載 =======================================

「国のあり方、根本をおろそかにして、ビジネスチャンスだけなのか」というのは当にその通りです。正論です。しかし靖国参拝こそが、国のあり方、根本をおろそかにしているということがちっとも分かっていないようです。ホント、コイツらってどうしようもない奴等です。靖国参拝こそが、抑圧者・侵略者・虐殺者としての犯罪に加担し続けることになるのだ、ということが全く理解できていない非国民・国賊の類にはとっとと退場してもらいたいものです。

と、書いてみましたが、コイツら(中川だけでなく、小泉・石原・安倍も)はその先を狙っているのです。自衛隊を名実共に軍隊とし、憲法を変えて戦争が出来るようにし、天皇を元首としようとし、日本軍による南京大虐殺や強制連行をなかったことにしようとする一連の動きの先には、日本を戦前のようなファッショ体制にもっていこうとする魂胆が見え見えです。今からでも遅くありません。日本の平和の為にはコイツら(中川だけでなく、小泉・石原・安倍も)にとことん反対し続けましょう。

2,852nd 2005/01/15

英国のハリー王子が仮装パーティーでナチス兵士の制服を着たことの続報がasahicomで流れていました。

== ここから転載 ====================================

(前略) ホロコーストで親族を殺された保守党のハワード党首が「(声明だけでなく)公の席で直接、謝罪すべきだ」と厳しく批判、悲劇を身近に感じている人々の心情を代弁した。ユダヤ人団体などから、王子をアウシュビッツに招待し、歴史を追体験することで反省を促そうという声もあがっている。 (後略)

== ここまで転載 ====================================

保守党の党首であっても、大虐殺から60年経った今でもこのように主張し、王室を批判するのです。抑圧された側、侵略された側、虐殺された側の恨みを正面から受け止めることは、正しい歴史認識への第一歩です。小泉純一郎や石原慎太郎にはその視点が完全に欠落しています。今回のハワード党首の発言について小泉と石原に聞いてみたいものです。もしハワード党首の発言を是とするなら、日本軍によって抑圧され、侵略され、虐殺された朝鮮半島や中国、アジア諸国民の感情もまた是としなければなりません。

まぁ小泉・石原には理解できないでしょう。理解できるのなら靖国神社を参拝したり、教育の場で日の丸・君が代を強制したりしないはずです。つまり小泉や石原は、戦後60年たった今でもなお、抑圧者・侵略者・虐殺者の立場に立っていると言うことです。小泉や石原は犯罪に加担しているという証明です。

2,851st 2005/01/14

「アウシュビッツを見よ」チャールズ皇太子、息子に命令というニュースがasahicomで配信されていました。

== ここから転載 ====================================

14日付の英大衆紙サンによると、チャールズ皇太子と故ダイアナ元妃の次男ハリー王子(20)が仮装パーティーでナチスの制服を着用した問題で、皇太子は長男ウィリアム王子(22)とハリー王子に対し、ホロコースト(ユダヤ人大虐殺)の現場アウシュビッツを見てくるよう命じた。同紙によると、皇太子は、ハリー王子が衣装店でナチスの制服を選ぶのを、一緒にいたウィリアム王子がやめさせるべきだったと判断。2人にアウシュビッツへ行ってホロコーストについて勉強したり、第2次大戦中に1200人のユダヤ人の命が救われた実話を描いた映画「シンドラーのリスト」を観賞したりするよう伝えたという。

== ここまで転載 ====================================

物事には例え冗談であってもやって良いことと悪いことがあります。今回の「ナチスの制服」は当然やってはならないことですが、例えば日本で言えばそれは日の丸を振ったり、君が代を歌ったり、靖国神社に参拝することに当たります。その衣装や行為の持つ犯罪性を知らない(知ろうともしない)ことは罪悪です。なぜならそれはそれら衣装や行為の持つ犯罪性を見過ごすことになり、そしてそれは許すことに繋がり、引いては加担することになるからです。

無邪気(?)にもナチスの制服を着用した息子にアウシュビッツを見てくることを課すように、無邪気に日の丸を振ったり君が代を歌ったりしている子供には南京大虐殺記念館を見学させなければなりません。南京大虐殺は日の丸を掲げる天皇の軍隊が起こしました。そして君が代はその天皇に対し「君主よ、汝の支配が千年も、幾千年も続くように」とする歌です。こんな旗や歌を臆面もなく掲げたり歌ったりすることは不見識極まりない行為です。当に非国民、国賊の類と言えるでしょう。

南京大虐殺記念館は、アウシュヴィッツや原爆ドームなどの「人類が二度と繰り返してはならない20世紀の負の遺産」となるべく、ユネスコ世界遺産に登録申請しているとか。人類史上稀に見る大量虐殺を行った日本軍の罪悪を広く知らしめる為にも、そして日本軍国主義の亡霊が彷徨い出てくるのを防ぐためにも、一刻も早い登録が待ち望まれます。

2,850th 2005/01/13

政治的圧力によりNHKの番組が改変された問題が騒がれています。暴言覚悟で敢えて言わせて貰えば、そもそもNHKなどに政治的中立性を求めること自体がおかしな話です。早朝と深夜に日の丸が翻る様を大写しにする放送局なのです。たまにちょこっと革新的な番組も放送しますが、それは「はいはい、ちゃんとバランスを取ってますよ!」という免罪符に過ぎません。

それよりも問題なのは、放送前にその内容が政治家や右翼に漏れていたことです。これは事前に「検閲」が行われていたことを意味します。世論誘導や煽り、情報操作、隠蔽、改竄、何でもありです。

そして名前が出てきたのが中川昭一と安倍晋三です。もう笑っちゃいます。またお前らかよ!ってなもんです。中川昭一は、青嵐会メンバーで自殺した中川一郎の息子で、従軍慰安婦について「強制連行があったかどうかも分からない」などとほざいたトンチンカンです。まったく親が親なら子も子です。そして安倍晋三については今更付け加えることもないでしょう。さすがA級戦犯の孫です。爺さんが爺さんなら孫も孫です。

繰り返しますが、NHKに公正だの中立だのを求めてもダメです。警察発表を鵜呑みにして垂れ流す御用放送に公正さを求めたり、早朝と深夜に日の丸が翻る様を大写しにする放送局に中立性を求めることは意味のないことです。逆に、『ふ〜ん、権力側はこういう風に国民を誘導したがっているんだぁ。』と思うべきです。

2,849th 2005/01/12

たった今帰ってきました。午前1時半です。2005年度計画第1弾がやっと完成しました。提出期限は明日の朝9時なのでギリギリというところです。今年度比55%アップ(5.5%じゃないぜ!55%だぜっ!)の増益計画で提出してきました。経営トップからのヒアリングは1月26日に決定しています。まさかこの上にもっと積ませるようなことはしないでしょうね。

2,848th 2005/01/11 part-2

いまの日本の右傾化を象徴する言論弾圧・言論封殺のニュースが2題、asahicomで流れていました。

== ここから転載 ================================

「政党ビラ配布の共産党支持者男性を起訴 東京地検」

ビラを配るためにマンションに侵入したとして東京地検は11日、東京都葛飾区に住む共産党支持者の男性(57)を住居侵入罪で起訴した。昨年12月23日に逮捕され、20日間にわたって身柄を拘束されている。地検は「各戸の玄関前まで立ち入ったことや反省がないことなどを考慮し、違法性があると判断した」などと起訴した理由を説明している。弁護側は「罪は成立しない。ビラ配りという表現手段を抹殺する不当な起訴だ」と反発している。(中略)ビラ配りをめぐっては東京地裁八王子支部が12月16日、自衛隊のイラク派遣に反対するビラを配るため東京都立川市の防衛庁官舎に立ち入り、住居侵入罪に問われた市民団体メンバー3人に無罪判決を言い渡した。東京地検八王子支部は東京高裁に控訴している。

== ここまで転載 ================================

またです。以前も書きましたが、これこそ政治活動の制限、偏った正義、を如実に物語るものです。小泉極右反動政権にシッポを振る御用検察のこのような暴挙を看過してはなりません。東京地裁は速やかに公訴棄却とすべきですが、それだけでなく、我々市民はこのような言論弾圧を続ける東京地検を牽制することは出来ないのでしょうか。どなたか効果的な運動をご存じの方はご連絡下さい。

== ここから転載 ================================

「富士ゼロックスの小林会長の自宅に火炎瓶」

東京都目黒区の小林陽太郎・富士ゼロックス会長(71)宅で、玄関脇の植え込みから燃えた火炎瓶2本が見つかっていたことが11日わかった。ともにビール瓶で、口に詰めた布が焼け焦げ、1本は割れていた。警視庁公安部が火炎瓶処罰法違反容疑で捜査している。

== ここまで転載 ================================

小林陽太郎と言えば、新中日友好21世紀委員会の日本側座長として、「歴史を鑑として未来志向で、友好、互恵の関係を築くべき」と記者会見で小泉に靖国参拝の中止を求めた財界人です。この手のどちらかと言えば体制側人間にまで、右翼は暴力で威嚇してきます。言論封殺を狙っているのです。マスコミはこのような事実をただ伝えているのではダメです。敵に対しては毅然とした態度で臨むべきです。テロを許してはなりません。

2,847th 2005/01/11 part-1

今日は朝から本社で会議。朝8時に東陽町ということで6時半には家を出ました。ちょうど6:39’元住吉始発というヤツがあり座って中目黒まで行けましたが、中目黒に着いた瞬間、「田園調布で人身事故があり東横線は上下線とも運転を見合わせます」というアナウンスが。あと1本遅い電車なら祐天寺で延々待たされるか、或いは線路上で缶詰になるところでした。いやぁーー、危なかった!

そう言えば地下鉄サリン事件の時も、中目黒脱線事故の時もカスっているんです。これらの時は2分〜4分違いでしたが、今日も1本(2分)違いです。3回もあると何だかドキドキしちゃうね。

2,846th 2005/01/10

昼過ぎに起きたら、まだ酒瓶がゴロゴロしていました。ビール、ワイン、シャンパン、日本酒、焼酎、ウィスキー・・、よくもまぁこんなに空けたものです。(^^;) しかし貯まった酒類を処分するには月に一度ぐらい来客がないと困ります。それに客が来ることになるといつもは汚い部屋もキレイになるしね。ε=ε=┏( ・_・)┛すたこら

明日は朝から一日本社で会議。早朝から始まる会議なので4時半に起きなくてはなりません。今週(第2週)で大山を越えますが、週末には次の小山が来て、始末に来週(第3週)前半までかかる見込み。そしてまた翌週(最終週)にはまた大山が襲ってきます。こうやって第4四半期もあっという間に過ぎ去っていきます。何かハツカネズミみたいだなぁ。(T_T)

2,845th 2005/01/09

たった今、皆が帰っていきました。午前1時です。がはは! 今日もまたまた新年会。今日は我が家に極々内輪の5人を招いて飲んでました。19時から飲み始めたので6時間も飲んでいたことになります。5人のうちの2人は昨日も飲んだメンバーでしたが、あとの3人は昨年米国オレゴン州から4年ぶりに単身帰国(女房と息子はまだオレゴン在住)したD氏、それに同じマンションのO氏夫妻というメンバーです。昨日といい今日といい連夜の酒浸りですが、たまにはこういう退廃的な夜々も良いもんです。明日の出勤も回避されたし、いやぁーー楽しい3連休になりました。

2,844th 2005/01/08

たった今帰ってきました。午前2時です。がはは! 今日はジモティーたちとの新年会。つい2週間ほど前にやった忘年会と同じ場所に同じようなメンバーたちが集まり、ワイワイガヤガヤと4時間近く飲んで来ました。10名が参加した1次会は0時過ぎにお開きとなりましたが、ブレーメン最深部に帰るメンバー6人で2次会を「韓国村」でやって来ちゃいました。私がオーダーしたユッケジャンは激辛で参りましたが、Tさんが注文したサムゲタンは美味かった!「韓国村」ではサムゲタンがお薦めですぞ!>モトスミンの皆様

2,843rd 2005/01/07

asahi.comで「衛星写真が語る巨大津波の跡、ヤシの森も家屋も消えた」というニュースが配信されていましたが、その中で日立ソフト社が公開した写真が紹介されていました。海岸だけでなく陸地まで削ってしまうほどの津波の物凄い破壊力が良く分かります。こんなのに襲われたら、しかも無防備状態で襲われたら、ひとたまりもありませんね。

ところで、同じasahi.comで北側国交相、首相の靖国参拝に『「慎重な判断を』というニュースも配信されていました。

== ここから転載 ======================================

北側国土交通相は7日の閣議後会見で、小泉首相の靖国神社参拝について「日中関係がまずくなってはならない。慎重な判断をお願いしたい」と述べた。(中略)小泉首相の靖国参拝について「総理は中国側が危惧する意図は全く持っていないと思う。ただ、政治は結果論であり、日中関係がまずくなれば国益を害することになる」と語った。

== ここまで転載 ======================================

まったくこの男といったら・・。┐(´ー`)┌フッ 「中国が怒るから靖国参拝を止めろ」というのですから開いた口がふさがりません。さすがに自民党政権の補完勢力としてご活躍なさっている公明党の議員様だけはあります。無節操、無教養の極みです。

そもそも靖国神社に参拝すること自体が問題なのだという事が分かっていません。何度も言っていますが、靖国神社は戦没者慰霊の施設ではありません。靖国神社は天皇のために死んだ者だけを慰霊する施設です。しかもその施設には戦争犯罪人も祀られています。(まぁ、天皇制護持などと言っている奴等は皆、犯罪者のようなものですから、五十歩百歩なのかも知れませんが・・。)戦没者慰霊を隠れ蓑にし、自民党がこのような施設に固執する理由はこれを読まなくても明白です。憲法を改悪し、基本的人権を制限し、天皇を君主・元首にして戦前のような天皇主体の国にしたいのです。

公明党はその自民党政権を連立内閣を作って支えています。政党として恥ずかしい、不見識極まりない行為だと言わざるを得ません。神道一色の世の中になれば、創価学会など邪教として迫害されるということが分かっていないようです。自ら進んで利敵行為をしていることに早く気づくべきです。

2,842nd 2005/01/06

大山を登坂中。疲労困憊につき本日はこれまで。

2,841st 2005/01/05

たった今帰ってきました。午前4時半です。4時過ぎまで会社にいました。(T_T) どうにか峠は越えましたが、ダメダメな数字し出てきません。最後の大山を目の前にして少々立ち竦んでいるという感じでしょうか。1時間だけ仮眠するため、そしてこれを書くために帰ってきたようなものです。┐(´ー`)┌フッ

2,840th 2005/01/04

朝の東横線の空いていること!座れるのは嬉しいけど、世の中まだ正月休みってことだよね?

それにしても「スマトラ沖大地震(インド洋津波)」の惨状はもの凄いです。情報がだんだん入って来るに連れて悲惨さまで増してきます。直近の推定では死者15万人と伝えられていますが、最終的には17万にも、18万にも、20万にもなってしまうでしょう。中越地震の時、死者に避難所での病死者まで加えていましたが、そのカウントの仕方で行けば「500万人が感染症の恐れ」という状況は、最終的に一体どれほどの犠牲者数になるのでしょう。映像で惨状を目の当たりにするとき、同じアジアの一員として居ても立ってもいられなくなります。イラクで侵略者のお先棒を担いでいる暇があったら、日本はもっとどんどん被災国を支援すべきです。

2,839th 2005/01/03

さてさて5連休の最終日。朝(?)起きたのは13時、メシ食ってまた寝に入り、目が覚めたら20時を回っていたというお約束通りの過ごし方になりました。寝過ぎて背中や腰が痛いぐらいです。(^^;)

さぁ、明日から出勤!2005年度計画の提出期限が13日なので、明日からの1週間は怒濤の日々となるはずです。部門計画を策定し、経営層からのヒアリングを受け、修正計画を作ってそれが確定するのが2月初旬。つまりこれから2月中旬までが1年で一番頭の痛い、そして慌ただしい季節なのです。とりあえず次の週末までの4日間は毎日徹夜覚悟で行ってきます!

2,838th 2005/01/02

昨日は自分の親元へ、そして今日は女房の両親+義理の妹夫婦+その子供達というメンツでの新年会に久品仏まで行って来ました。毎年年明け2日間はこんな感じで潰れていきます。年末年始休暇も今日で4日目。休みは明日一日だけでまた世俗へ逆戻りです。仕事始めがもうそこまで迫ってきていて、そろそろ「さざえさん症候群」が出始めています。(^^;)

昨日といい今日といい富士山はホントに綺麗でした。東京タワーも、六本木ヒルズも、渋谷のセルリアンタワーも、代々木のドコモビルも、新宿の高層ビル群も、それはそれはハッキリクッキリ見えました。ニュースを見ていると既にUターンラッシュが始まっているようです。ここ2日ばかりのクリアーな東京の空気が汚染されるのも時間の問題でしょう。なんだかトホホです。田舎者は帰ってくるな!などという暴言を吐いてみたくなったりして・・。冗談冗談。(^^;)

2,837th 2005/01/01 part-2

保土ヶ谷にある親の家へ午後から年賀に。例年はクルマで行っていますが、今年は腰を落ち着けて飲もう!ということで電車で。午後1時前から飲み始め10時近くまで飲んでいました。いろいろとお土産を貰い、さぁ帰ろうとしたところ無線のタクシーが1台も捕まらないのには参りました。_| ̄|◯ 結局米10kgと醤油一升を担いで国道16号線まで歩いて出て、流しのタクシーを拾って自宅まで帰ってきてしまいました。タクシーの運転手には『6000円オーバーは今日初めてですよ!』などと喜ばれはしましたが、米10kgと醤油一升に7000円も掛けたかと思うとちょっと複雑な元日の夜です。とほほ。

2,836th 2005/01/01 part-1

只今元旦の朝4時。まだ起きてます。(^^;) いつもなら前日日付のpart−2とするところですが、さすがに今日ばかりは前日(去年)のところに書く気になれず翌日にしちゃいました。

いつもの巡回サイトを見ていたら、ベスト20が全て氷点下20度以下だったので思わず書きたくなってしまったのです。1位の江丹別なんて氷点下26.8℃ですぜ!富士山山頂なんて氷点下21.8℃(12位)に過ぎません。北海道フリークの私にとっては景色まで浮かんでくる地名がたくさん出てきて懐かしいったらありゃしない。

上位に出てくる歌登や名寄には昨年の夏に行きましたし、美瑛や美深には昨年まで4年連続で行っています。いやぁーー、また行きたくなっちゃった!(っていうか、今年もまた行きます!)

ということで、ここで宣言します!今年の夏、私は50歳になりますが、「人生50年、下天の内をくらぶれバイクツーリング」と銘打って単独バイクツーリングを(また)するつもりです。ところどころですが既にコースまで決めています。いやぁーー、楽しみ楽しみ!がはは!

1位 上川支庁 江丹別 -26.8℃
2位 上川支庁 下川 -26.3℃
3位 宗谷支庁 歌登 -24.9℃
4位 宗谷支庁 中頓別 -23.6℃
5位 上川支庁 名寄 -23.3℃
6位 上川支庁 美瑛 -23.1℃
6位 空知支庁 朱鞠内 -23.1℃
8位 上川支庁 美深 -22.7℃
8位 空知支庁 空知吉野 -22.7℃
10位 上川支庁 士別 -22.6℃
11位 留萠支庁 幌糠 -22.4℃
12位 上川支庁 和寒 -21.8℃
12位 静岡県 富士山 -21.8℃
14位 空知支庁 幌加内 -21.5℃
14位 網走支庁 滝上 -21.5℃
16位 網走支庁 西興部 -21.1℃
17位 上川支庁 上川 -20.6℃
18位 上川支庁 比布 -20.5℃
19位 上川支庁 中川 -20.3℃
20位 空知支庁 石狩沼田 -20.0℃