たった今帰ってきました。午前2時半です。がはは! 19時から飲み始めている同僚と上司の元へ、21時過ぎからJOINしましたが、その店の閉店時間(23時)では未だ飲み足りず、同僚を誘って赤坂で飲んで来ました。久しぶりの大酔っぱらいです。明日も早いのでさっさと寝ます!
<A級戦犯の自発的分祀で解決を 靖国問題で中川国対委長>というニュースがasahicomで伝えられていました。
自民党の中川秀直国対委員長が小泉首相の靖国神社参拝に関して「ご遺族と神社の宮司らが話し合って、分霊というか分祀という形で自発的にやる。それで(日本の)常任理事国(入り)に中国もイエスと言う。」と言ったとか。
戯れ言にも程があります。A級戦犯が合祀されているから靖国参拝がダメなのではありません。靖国という存在に参拝することがダメなのです。天皇のために死んだ者だけを祀る神社という存在がダメなのです。中川や与謝野の甘言に弄されてはなりません。仮にA級戦犯が分祀されだとしても、靖国神社の本質に何ら変化はありません。
<「靖国参拝は首相の責務」と自民・安倍氏 中国批判も>というニュースがasahicomで伝えられていました。
自民党の安倍晋三が「小泉首相がわが国のために命をささげた人たちのため、尊崇の念を表すために靖国神社をお参りするのは当然で、責務であると思う。次の首相も、その次の首相も、お参りに行っていただきたいと思う」と言ったとか。
私も、わが国のために命をささげた人たちのため、尊崇の念を表すためにお参りするのは当然で、責務であると思います。また、次の首相にも、その次の首相にも行って欲しいと思います。しかし問題なのは、その行く場所が靖国神社であると言うことです。小泉や安倍に騙されてはなりません。何回でも言います。靖国神社は「殉国の英霊を祀る」とは名ばかりで、天皇のために戦い、天皇のために戦死した者を「慰霊」(霊魂を慰め)し、「顕彰」(称えて広く世間に知らせる)ことを目的としているのです。つまり奴等、小泉や安倍たちが「尊崇の念を表す」のは天皇の為に死んだ者たちだけに対してなのです。そこには広島・長崎で無くなった方や東京大空襲で無くなった方は含まれていません。彼ら小泉や安倍たちの「騙し」はここにあります。「わが国のために命をささげた人たちのため、尊崇の念を表すため」という美名の裏には、歴史を改竄して戦争責任の在処を隠す目的が隠されているのです。
また安倍は、中国の呉儀副首相が小泉首相との会談を直前にとりやめたことについても「日本が自分たちに気にくわないことをやっているからといって、首脳会談をいきなりキャンセルすることは、成熟した国が行う行為ではない。覇権主義的ではないかと思う」と言ったとか。これまた失礼な話です。侵略したのは日本です。侵略の総括だけでなく、一般的な事件・事故についても言えることですが、問題なのは「被害者救済」と「加害者追求」と「再発防止」です。本来しっかりやってこなければならなかったこれら3点セットが出来ていないだけでなく、やろうともせず、やるべきではないなどという発言が自民党を中心にまかり通っている状態に被害者が怒っており、また不信感を抱いているのです。それを盗人猛々しく「日本が自分たちに気にくわないことをやっているからといって、首脳会談をいきなりキャンセルすることは、成熟した国が行う行為ではない。覇権主義的ではないかと思う。」と逆ギレするとは言語道断な発言です。この姿は自分の痛いところを突かれたので逆上してしている犯罪者の姿とダブります。哀れなり安倍晋三。
ジモティーたち13人でBBQをやってきました。場所はいつもの川崎マリエン。暑くもなく、寒くもなく、日差しも強くなく、風もなくという絶好のBBQ日和。鰹のタタキから始まりはしましたが、牛ステーキ、ラム、鴨、そしてダッチオーブンを使っての鶏の丸焼き、等々、今日は肉肉肉の肉づくしでした。最近の睡眠不足から最後はうたた寝などしてしまいましたが、のんびり+ゆっくりできた休日でした。
今日、自席にいたのは11時から12時までのたった1時間のみ。朝も、昼も、夜も、バタバタしていました。26日の午後から1日半以上、メーラーも立ち上げていません。週明けがコワイ。(>_<)
ところで、厚生労働政務官の森岡某という男がした「A級戦犯はもう罪人でない」発言に関しては、バカらしくてコメントする気にもなれませんが、一応その内容は下記しておきますね。
「小泉首相の靖国神社参拝は大変良いことだ。」
「極東国際軍事裁判は、平和や人道に対する罪を勝手に占領軍が作った一方的な裁判だ。」
「A級戦犯の遺族には年金をもらっていただいており、日本国内ではA級戦犯はもう罪人ではない。」
「A級戦犯がいかにも悪い存在だという処理のされ方をしているのは残念だ。」
「日中、日韓関係が大事というだけで、靖国神社にA級戦犯がまつられているのは悪いがごとく言う。こういう片づけ方をするのは後世に禍根を残す。」
こういう世迷い言を、さも英雄気取りで発言すること自体や、また多分これを褒め称えるであろう石原慎太郎やサンケイグループなどの風潮は、日本が右傾化していることの証明です。が、この森岡某という男、前回はコスタリカ方式での比例区だったそうで、次回は奈良1区から出るつもりだそうです、つまり「選挙目当て」の「売名行為」として、また単なる「目立ちたがり屋」として発言したことは容易に想像がつきます。テレビで顔でもでりゃ、大成功って考えているんでしょうね。うーーん、ってことは総選挙が近いってことか?少なくとも解散になる可能性はあるってことだな!
たった今帰ってきました。午前0時半です。がはは! 今日は午後から本社で部長会。その後、某プロジェクトのキックオフミィーティングも兼ね、18時から23時過ぎまで本社近くで飲んでました。5時間も飲み続けで大酔っぱらいでの帰宅です。
明日は池袋の客先へ直行し、新規案件のプレゼンを行う予定。この案件は既にほぼ発注の内示を貰っていますので、明日は親会社も交えて正式な提案を行うというセレモニーに過ぎません。この案件を受注すれば、ウチの部の年度収支は20%ほど上ブレすることになります。がはは!明日はいつもより早く起きなくちゃならないのでさっさと寝ることにします。
うちの部は3課7チーム体制ですが、今日はその中の1チームにこの5月から配属された女性の歓迎会を、そのチームの約10名と青山でこぢんまりとやって来ました。何とその女性は今日が結婚10周年の記念日だったとか!歓迎会なんかに出てる場合じゃないんじゃないの?!という周囲の声にも我関せずといった感じで参加していました。うーーん、女性は分からん!
ところで会社で使っている私のニューマシン、月曜日に納品されましたが忙しくて移行作業もままならず殆ど触っていませんでしたが、今日からやっとデフォルトマシンになりました。今まで使っていたのがノートですから、さすが19インチディスプレーは見やすい!今まで隠れていたエクセルシートの端だってちゃんと画面に収まっています。前屈みだった姿勢も背筋が伸びているようで、長い時間PCに向かっていても疲れが違うようです。今のところは大満足な買い換えでした。
<中国副首相帰国、「靖国が原因」 緊急公務存在せず>というニュースが流れてきました。「日本の指導者は抗日戦争勝利60周年という状況で、歴史を反省するという約束を破った。A級戦犯がまつられた靖国神社について再三誤った発言をすることは、大変な被害を受けた多くの人々の感情を全く考慮していない。」というのは筋の通った正論です。何を慮ったか分かりませんが、「緊急の公務のため」などという理由の方がずっと不自然です。
全ては小泉の「靖国を参拝してはいけないと言う理由が分からない。」「そもそも罪を憎んで人を憎まずというのは中国の孔子の言葉だ。」「いつ行くか、適切に判断する。」という、言語道断な、気が触れたとしか思えない、言葉の意味すら分かっていない、歴史認識の欠如した、政治家にあるまじき発言が原因です。
「靖国」は内政問題ではなく外交問題です。この小泉という、言語道断な、気が触れたとしか思えない、言葉の意味すら分かっていない、歴史認識の欠如した、政治家にあるまじき戯言を繰り返す男の存在こそが、日本の国益を損ねているということを何故自民党員は理解できないのでしょう。自民党は国益を損なう非国民集団であり国賊集団です。
「40年間にわたる橋梁談合」ってニュースには驚かされます。横河ブリッジ、石川島播磨重工業、三菱重工業、川崎重工業、JFEエンジニアリング、宮地鉄工所、東京鉄骨橋梁、川田工業、高田機工、栗本鉄工所・・。皆、日本を代表するような企業です。しかも、「談合組織のメンバーが9割受注」し、「落札率は平均95.03%(2003年度実績)」と言うから驚きです。更に、「鋼橋の年間市場規模は3500億円(2003年度実績)」ということから考えれば、この40年間に無駄な税金が一体どのくらい使われたことでしょうか。こりゃちょっと気の遠くなるような天文学的な数字になるはずです。
テレビでは、『談合は絶対無くならない』『談合しなければ喰っていけない』と発言していた覆面幹部もいましたが、もし談合しなければやっていけないのであれば、そんな業界は淘汰されるべきです。また政府は、談合47社に対して、無駄に使われた税金分の損害賠償請求だって起こすべきです。食い物にした税金分は補填させなくちゃなりません。そのせいで仮に会社が潰れたって知ったことじゃありません。今まで延命措置が施されてきただけのことですからね。いっそのこと見せしめに大きな所から3つぐらい潰したっていいんじゃない?でもまぁ、大企業の大企業による大企業のための自民党政府に、そんなこと期待できっこないけどね。┐(´ー`)┌フッ
自民党・武部勤、公明党・冬柴鉄三という与党の軽薄な幹事長2人は一体何をしに中国まで行ったんでしょう。どう考えても目的が分かりません。まさか小泉の弁護をしに行ったわけではないでしょう。6ヶ国協議?常任理事国問題?まさかねぇ。
胡錦涛国家主席からは「日本の指導者がA級戦犯をまつっている靖国神社に参拝すること、侵略を美化する教科書の問題、日米の(安全保障の)共通戦略目標に台湾を書き込んでいること」は、「中国人民を含むアジアの人民の感情を傷つけ、長期安定的な日中関係の発展に悪影響を及ぼす」と批判された上、「中日関係の発展は大きなビルの建設だ。煉瓦を一つひとつ積み上げないとできないが、そのビルは一瞬で壊すことが可能だ」とまで言われる始末。
こいつら一体何しに行ったんだ?まさか旅費は税金じゃないよね?まさか座席はファーストクラスじゃないよね?人質解放での飛行機代すら被害者家族に要求した奴等なんだから、当然自腹なんだよね?
Netscapeがもう「8.0.1」ですって!昨日Ver8が出たのは知ってましたがもうバグだとは・・。まぁ今回私はFireFoxに乗り換えちゃったから問題ないですけどね。それより興味があるのは同じJapan.Internet.comのこの記事です。これなら鍵をガチャガチャ捜さなくても良さそうです。でもいっそのこと光彩認証とか指紋認証にしてくれた方がもっと楽かも・・。両手に荷物を持ってるときなどポケットから鍵を取り出すのって面倒くさいんだよねぇ。(^^;)
ところで、「天木直人のホームページ」で「毎日新聞記者の国家機密漏洩事件」を取り上げていました。そう言えば当時、ウォーターゲート事件と良く比較されたっけ。こういうのを思い出すと、如何に自民党政権が腐りきっているかを改めて思い知らされますね。
会社で使っている私のPCが3年のリースアップを迎えることになり、来週月曜日に新品のPCに置き替わります。メーラーやブラウザーの移行をしなくちゃなぁ、と思っていたところに、部下の”新しもの好き”の「Thunderbird良いですよ!」の一言が響きました。ついつい釣られてNetscapeMailからThunderbirdに乗り換えようとしたところ、私がNetscapeMailでちょっとしたカスタム設定にしていたため、特定アカウントだけ移行されないという不都合が発生してしまい、今日の所は結局元戻し。このままじゃ不完全燃焼!ってことで、帰宅して自宅のPCのメーラー&ブラウザーを一気に変えてしまいました。がはは!
ってことで、今日から私の自宅マシン(PCG−TR3/SP)は、FireFox+Thunderbirdという組み合わせになりました。さすがMozilla。Netscapeから移行しても違和感は全くありません。じゃぁ、何故替えたの?って聞かないでね。だって替えたかっただけなんですから・・。(^^;)
「神崎氏が首相の靖国参拝批判」というニュースがasahicomで流れていましたが、ったく笑っちゃいますね。┐(´ー`)┌フッ こういうことを記者会見で真面目な顔して話す政治家ってどういう神経をしてるんでしょ。これでも国会議員?これで党首?こんな奴を国会議員にするだけじゃなく党首にまでする党って・・。節操無しもここに際まれりって感じですね。
「信念としての靖国参拝はしょうがないが、それだと中国と韓国を怒らせるだけで、結果として北朝鮮が喜ぶでしょ?だから止めといてよ。」ですって!開いた口が塞がりませんが、敢えて論評すれば神崎の発言は二重の意味で間違っています。
先ず、靖国神社に参拝するなどという信念は腐った信念であり、そんなものを認めてはなりません。今までに何度も言っているように、靖国神社は「殉国の英霊を祀る」とは名ばかりで、天皇のために戦い、天皇のために戦死した者を「慰霊」(霊魂を慰め)し、「顕彰」(称えて広く世間に知らせる)ことを目的としているのです。小泉のウソに騙されてはなりません。
次ぎに、「中国と韓国が怒る=北朝鮮が喜ぶから参拝を止めろ」という打算の発想が間違っています。これでも国会議員なの?って感じです。幼稚園児や小学生じゃあるまいし、政治家としてあるまじき品性下劣な発想だと言わざるを得ません。
イラクの人質事件の時に金を要求したオバサン顔の幹事長といい、今回の党首といい、公明党って結局節操無しの二股膏薬政党で、権力の中枢に居さえすればいいという集団だということがハッキリしましたね。
たった今帰ってきました。午前0時です。とりあえず一つ大山を越えましたが、昨日が昨日だったので今日は早く帰ってくればいいものを、ボスと差しで飲んで来ちゃいました。イカンよなぁ。(^^;) 明日も飲み会が入ってるし、夜遅い時間帯は会社にいるか飲みに行ってるかという不摂生な生活を繰り返してます。今日だって夜の10時過ぎに喰ったメシが最初だし・・、その前の最後のメシは昨日の昼飯だったし・・、つまり34時間も固形物を摂ってなかったってことだし・・。命を削ってるという自覚が微かにあります。
たった今帰ってきました。午前4時半です。(T_T) 4時まで会社にいましたが、なんとか片を付けてきました。月曜日は朝4時半に起きて、火曜日は明けて水曜日の朝4時半に帰ってくるなんて、何て規則正しい生活なんでしょ!素敵すぎて涙が出てきます。(T_T) これを書き終えてアップし終わったら、多分5時になっているでしょう。表は既にスッカリ明るくなってます。今日もまた長い一日が始まりそうです。
東陽町で7時50分というアポがあったので、今朝は家を6時半前に出ました。途中、駅近くの豆腐屋の前を通りかかったら、NHKのラジオ体操が流れてるじゃない!こんな番組を耳にするなんて何年ぶりでしょう。そう言えば小さい頃、夏休みに近所の広場でやっているラジオ体操にスタンプ目当てで行ったっけなぁ・・。確か毎日目覚ましを掛けて起きてたよなぁ・・。ラジオ体操から帰ってきて二度寝したこともあったよなぁ・・。参加しなくても役員のオバチャンに頼むとスタンプ押してもらえたっけなぁ・・。皆勤賞だと小学校で褒められたよなぁ・・。そんな40年以上も前の情景や思い出が、一瞬のうちに甦ってきた朝の出勤のひとときでした。いつもより1時間半以上も早く家を出るという非日常には、やはりいろいろな非日常が宿っているようで、ちょっとだけ(ほんのチョットだけね)楽しめました。
実はここのところ2週間ほど風邪の症状が抜けずにいます。熱こそ出ていませんが、咳・鼻水・鼻づまりで困ってます。今日一日ずっと大人しくしていましたが、ちっとも良くなりません。季節の変わり目に体調を壊すなんて年を取った証拠だね。(^^;)
明日は朝8時前までに東陽町へ行かなければなりません。そうすると遅くとも6時半には家を出なければならず、毎朝しっかり風呂に入っている私としては4時半起きになります。オッと!気がつけばもう0時を回ってます。あと4時間程しか寝られねぇじゃねぇか!
ここのところの寒さに我慢できず、今日は久しぶりに床暖房が復活した我が家です。何でも3月の気候だったとか。うんうん、良かった良かった。3月じゃぁ床暖房入れてもOKだよね?私だけが寒く感じていたんじゃないんだよね?
天気図を見ると高気圧が北海道東方で停滞気味になっていて、関東地方には北東風が吹き込む形になっています。所謂、梅雨時に見られるオホーツク高気圧の形です。大陸には大きな気圧の谷もあるし、徐々に徐々に季節が移ってきているのを天気図の気圧配置からも見て感じとることが出来ます。気がつけば5月も中旬。西日本ではしり梅雨が現れるのももうすぐですね。
たった今帰ってきました。午前0時半です。がはは!青山でボスと差しで飲んできました。今日もまたまた酔っぱらいですが、今日は特に酔っぱらいで足がふらつくほどです。ただでさえ連休明けで1週間を長く感じるところですが、今週1週間はいろんな事があってホント長かった!(>_<) 週末はゆっくり休みたいのですが、でもまだまだ残務があるので仕事を持ち帰ってきました。┐(´ー`)┌フッ
ところで昨日分が交信されていなかったようで・・。(^^;) 昨日もちゃんと更新したつもりでしたが、酔っぱらっていたため肝心のFTPでのアップロードを忘れてしまったようです。別に私の身の上に何かがあったわけではありませんのでご安心を。がはは!
たった今帰ってきました。午前0時です。がはは! この4月の組織再編で、うちの本部に編入されてきたチームのチーム長と、青山で飲んで来ました。むこうはこっちの顔を知っていたようですが、こっちは(申し訳ないけど)初めてです。彼は途中入社で9年目と言っていましたが、9年も在籍しているのにこんなものです。(^^;) 部長クラスは知っていますが、課長クラスになると多分半数以上の顔を知らないでしょうね。ましてチーム長となると・・。(^^;) うちも従業員が1000人を越えるとこんな感じになっちゃうんですね。良くないよなぁ。
体調最悪につき、今日はほぼ定時で帰宅しました。モトスミに帰着したのは午後7時前。いやぁーー、人の多いこと!ブレーメン通りは人で溢れていて歩きにくいったらありゃしない!こんな時間に帰宅するもんじゃありません。外食して帰ってきても午後8時なんて信じられません。さぁ、とっとと寝るか!
1:米軍基地から出てくる車両に乗っていた。
2:バスラの英軍基地、米国防総省の契約業者、イギリスの警備会社の発行した身分証明書を所有していた。
3:キプロスの警備会社のコンサルタントという肩書き。
4:武器携帯許可証を所有していた。
5:元陸上自衛隊員で、21年間にわたってフランスの外国人部隊に勤務していた。
どこまでが本当のことか不明ですが、でもこうも揃うとなかなか言い訳は出来ませんね。所謂「傭兵」って奴です。これこそ本当の意味での自己責任です。傭兵なんですから死は覚悟していたでしょう。
弟が記者会見で、「イラク政策を変えることなく、主体的に自衛隊がイラクにいるべきかどうか、判断して欲しい。喜ばしい結果になることを望むが、兄の件で政府が揺らがないことを願う。」と言ったとか。兄が兄なら弟も弟です。バッカみたい!┐(´ー`)┌フッ
たった今帰ってきました。午前1時です。今まで会社でした。(T_T) 2005年度計画の提出期限が11日の午前9時なんです。何で今頃2005年度計画なんだ?とお思いの方も多いでしょうが、間違ってません。2005年度計画です。親会社との2005年度連結売上と連結経常が確定したのが先月末ギリギリだったので、こんなことになってます。そういえば去年も新年度に入ってから最終版を作ったような・・。年末年始にあたふたして作ったあの苦労は何だったの?って感じです。┐(´ー`)┌フッ
加えて13日には、4月の月次報告と5月の見込みの提出期限がやって来ます。そう言えばこの連休は5月2日提出期限の資料のために潰したんだっけ・・。(T_T) 報告書、報告書、報告書の嵐になってます。あっ、そうだ!明日は先週の週報の提出期限だ!とほほ。
「天皇は退位すべきだった」 民主・菅氏がテレビで発言(asahi.com)
菅前代表:中韓両国の反発「小泉首相の政治責任大きい」(毎日インタラクティブ)
どうしてこんなことがニュースになるんでしょうか?天皇に戦争責任があるのは当たり前です。侵略戦争の最高責任者であった裕仁が、罪を一切問われることなくずっと天皇であり続けた事の方が問題です。
小泉の靖国参拝が反日デモの引き金になったのだって当然のことです。国の為に死んだ者はでなく、天皇の為に死んだ者だけを祀る神社「靖国神社」へ総理大臣が参拝するという異常性の方がずっと問題です。
物事の正誤を判断する軸が、大新聞に於いて右寄りにブレていることの証左でしょうね。
登戸で開かれた「安田純平トークライブ/PART2」に行ってきました。前回、2月14日の時に配られたアンケートに、住所氏名を記入していたのでPART2の案内が届いたのです。
で、感想ですが、「残念っ!」って感じかな?この間イラクには行っていないとのことで、最新情報もナシでした。そして相変わらずプレゼンテーションが下手なんだよねぇ。約1時間のトークライブでしたが中身は薄いし、話し方は貧弱だし、メリハリは効いていないし・・。ちゃんとしたプレゼンテーターなら15分でもっと印象に残るものに仕上げられるよなぁ、って感じでした。つまり4倍以上に稀釈され、間延びしたトークライブだったということです。質疑応答もいまいちピンと来なかったし、政治性を敢えて排除しようとしていたようにも見えました。でも今年の夏はまたイラクに行くとか。半年後?1年後?には「PART3」もやるとのことだし、次回はもっと生の状況を聞けるかもね。
ということで、大事な休日の夕方をちょっと無駄にしたような、残念な感じだけが残りました。でも会場の「アリエルダイナー」というレストランはなかなかd(-_^)good!!でしたよ。わざわざ出かけていくような店じゃないけど、でも次回登戸で「どこかでメシでも喰おうか?」という機会があればもう一度行ってもいいかな?という店でした。
たった今帰ってきました。午前2時です。がはは! 最初はこちらが渋谷で接待し、そして2軒目は六本木でこちらが接待されるという展開でした。グループ内で金を使ってるだけじゃん!などと言ってはなりません。これだって十分に潤滑油の働きをしているんですからね。それにしても2軒目のキャバクラ(ナイトクラブとは銘打っていましたが)のオネェちゃんの質は高かったなぁ。いったい奴はいくらの領収書を切らせたんでしょうか。まぁ、昨年度末は接待交際費が400万ほど余ったと言うし、今日のこれぐらいじゃビクともしないんでしょうがね。(^^;)
往復300km、犬吠埼まで行って来ました。南大井から湾岸線に乗り、東関道、千葉東金道路と乗り継いで松尾横芝ICまで1時間で行けちゃいますが、問題はそれから先です。銚子までのR126が片側1車線、加えて信号が多いときています。高速を下りてからが2時間も掛かるなんてねぇ・・。(T_T)
ところで、高速でタンデムをたくさん見かけました。都内の首都高では禁止区間が殆どですが、今日のようなルートならOKです。中央環状線や川口線もタンデムOKってことは、南大井から中央環状線、川口線経由で行けば東北自動車道にだって乗れるってことで、ということは北海道にだってタンデムで行けるってことです。尤も、下道で東池袋まで行けば済むんですけどね。(^^;)
面白いものを発見!腹を抱えて笑いました。さすが楽しくなければテレビじゃないというサンケイグループだけはあります。こういう冗談をクソ真面目に載せるとは・・。産経新聞の面目躍如ですね。今日って4月1日だっけ?(笑)
「皇室典範に関する有識者会議」が「男女平等論の立場から女性天皇を認めるべきだ」との議論は行わないことを確認したことを、「日本の皇室のあり方の核心をついたもの」だとして高く評価しているのです。
で、その理由というのが奮ってます。
「日本は125代にわたりひとつの皇室が連綿と続いて」きていて、「しかも一度の例外もなく男系(父親の系統)が皇位を継承」してきており、「歴史上8人いる女性天皇も緊急避難的なもの」であり、「その後は男系男子の皇族が継いでいる」ので、「もし男女平等論から女性天皇を認めれば、この男系継承の伝統がこわされること」になり、「国民の皇室への崇敬の念が次第に失われる恐れ」があるんですって!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!! 時代錯誤!女性だと尊敬されないんですって!崇敬の念の対象には成り得ないんですって!もう大笑いでしょ?!
抱腹絶倒はまだまだ続きます。曰く、「男系を保とうとするなら様々な知恵が必要」であり、「旧皇族から天皇や皇族への養子を認める」ことや、「旧宮家の皇族への復帰などを積極的に検討してもらいたい」ですって!こりゃもう笑いすぎて苦しいぃぃ腹が痛いぃぃ。
ほらね、昨日書いたでしょ!奴等の頭の中は1945年8月14日のままなのです。9条を改悪して戦争が出来る国にすることと、「万世一系」の天皇制はセットものなんです。こりゃ次はマジで「八紘一宇」などとほざいてきますぜ。コイツらの頭の中を一度かち割って見てみたい衝動に駆られます。きっとスッカラカンなんだろうなぁ。がはは!
事務所拡張工事の進行チェックの為に休日出勤して来ました。33%拡張と言っても今までは事務所の一部がラテラルで仕切られていたので、今度の事務所スペースは倍増したような感しがします。広い!そしてR246に面して開けられる小窓もあるので空気が流れて涼しい!なかなかd(-_^)good!!な感じです。満足満足!
予想より早く終わったので、帰りに中目黒に寄ってバイクを引っ張り出してきました。うーーん、久しぶりだ!3ヶ月ぶりかな?さすがに最初はエンジンがなかなか掛かりませんでしたが、それも1〜2分でOK。明治通り、目黒通り、環7、中原街道、綱島街道、どれも空いていて快適で爽快でした。明日はちょっと遠出してみようかな?
憲法記念日に憲法について触れないわけにはいかないでしょうね。
改憲派の主張を一言で言い表せば、それは「戦争の出来る日本」にすることです。アジアと日本に流された多くの血と引き替えに手に入れた憲法です。いつか来た道に戻ることだけは絶対に許されません。憲法9条をごく普通に読んでみましょうよ。自衛隊という「軍隊」の存在、イラク派遣という「参戦」の実態、防衛シーレーンという発想、日米安全保障条約・・、それら全ては憲法違反です。
== ここから ============================================
<日本国憲法 第9条>
1.日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2.前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。
== ここまで ============================================
しかし「戦争の出来る日本」にすることが、改憲派の最終目的ではありません。国際協調という美名の元にアメリカ追従でイラクに参戦したり、北朝鮮との問題をことさら大げさに取り上げて国民の不安を煽って「戦力の保持」を認めさせた後には、天皇の問題が出てきます。「改憲運動」と平行して行われている靖国神社参拝、日の丸・君が代強制がその証拠です。国の為に死んだ者はでなく、天皇の為に死んだ者だけを祀る神社「靖国神社」へ、総理大臣が参拝するという事態の本質を見誤ってはなりません。また、日本軍国主義の侵略シンボルだった旗や歌を戦後も引き続き国旗・国歌とし、それを学校の入学式や卒業式で掲揚し歌わないと罰せられるという状況を看過してはなりません。既に「反戦ビラを貼っただけで逮捕」という状況も現れてきています。治安維持法を過去のものと思ってはなりません。国民統制法ともいえる「国民保護法案」は、既に2004年6月14日に成立しているのです。
改憲派の最終目的は、日本を1945年8月14日以前に戻すことです。ですから奴等の最終目的の端緒となる「憲法9条改悪」だけは絶対に許してはならないのです。
たった今帰ってきました。午前1時半です。今日は飲んでます!がはは!
午後から本社で中間採用面接。応募者3人に対し、3本部から4人が面接官として対応しました。面接が終わったのは18時過ぎ。レポートを提出し終わったという開放感(?)からついつい誘いに乗って飲みに繰り出してしまいました。ここのところハードな生活を送っていたので早く帰宅できるときは帰ればいいのにねぇ。(^^;)
ということで、体調も万全でもないし、また久々の酒でもあるということでくたばってます。飲み過ぎで頭痛いです。(T_T)
飛び石連休になってます。4日の出勤も決まってしまいました。(T_T) 2日、4日、6日と出勤です。30日も出勤だったので、ホント名実共に飛び石連休です。
小泉の靖国参拝について、「日本は二度と戦争をしてはならないと誓い、心ならずも戦場に赴かなければならなかった方々に哀悼の誠をささげるためだ」とする、町村外相の黒を白といいくるめるようなペテン師スピーチも伝えられていますが、個人的にお疲れモードなのでコメントする気にもなれません。イカン、イカン、と思いながらも、だってバカらしくてコメントする気にもなれないんだもぉーーんと思うのは、業務に精気を吸われて私自身に生気がないせいなんでしょうね。(^^;)