3,450th 2006/06/30 part-2

公務員政治活動に罰金刑 「赤旗」配った社保庁職員(Yahoo!/共同通信)には驚きを通り越して怒りを覚えました。この国の正義は死んだのか?!という思いです。公務時間中の総理大臣の靖国参拝には目をつむり、休暇中の社会保険庁職員がビラを配ったら有罪とは、当に世も末です。

== ここから転載 ====================================

2003年の衆院選前に共産党機関紙を近所のマンションなどに配ったとして、国家公務員法違反(政治的行為の制限)の罪に問われた社会保険庁職員堀越明男被告(52)=東京都中央区=に対し、東京地裁(毛利晴光裁判長)は29日、罰金10万円、執行猶予2年(求刑罰金10万円)の判決を言い渡した。

同罪の起訴は、北海道猿払村で旧社会党の選挙ポスターを配るなどした郵政事務官に罰金5000円を言い渡した1974年の最高裁判決(猿払事件、1、2審無罪)以来。

判決によると、堀越被告は衆院選で共産党を支持する目的で、03年10月から11月にかけて、3回にわたり「しんぶん赤旗号外」などを中央区内にあるマンションの郵便ポストなど126カ所に配布した。

== ここまで転載 ====================================

公務時間中の総理大臣が靖国に参拝してもお咎めナシで、休暇中の社会保険庁職員がビラを配ったら有罪だなんて不公平極まりない判決です。じゃ今まで特定郵便局長らが選挙の際にしてきた自民党への応援行為はどうなるのでしょうか?政官癒着など誰一人として知らぬ者などいない事実です。体制を支持・支援する政治活動にはお咎めナシで、体制に反対する政治活動は取り締まるという今回の判決は、司法の体制迎合と堕落を表しています。

「毛利晴光」という名前はしっかり覚えておきましょう。こういう体制迎合、長いものに巻かれろ、不正義を見逃す裁判官の名前はしっかり記憶に留めておきましょう。

3,449th 2006/06/30 part-1

「増税してくれというまで削れ」首相、諮問会議で発言(asahi.com)には呆れ果ててものも言えません。傍若無人とは当にこの事です。

== ここから転載 ====================================

小泉首相が22日の経済財政諮問会議で「歳出をどんどん切り詰めていけば『やめてほしい』という声が出てくる。増税してもいいから必要な施策をやってくれ、という状況になるまで、歳出を徹底的にカットしないといけない」と発言していたことがわかった。27日に公表された会議の議事録で明らかになった。(後略)

== ここまで転載 ====================================

社会保険や福祉関連の予算は削り、でも米軍再編には3兆円も使おうとしておいてこの言い草です。無責任極まりない、卑怯で卑劣な発言です。この男は本当に常軌を逸しています。

3,448th 2006/06/29

靖国「行くのは個人の自由」、任期中の参拝示唆…首相(Yahoo!/読売新聞)にはもう呆れ果ててものも言えません。最後の最後まで国辱を重ねる総理大臣です。この男はもしかしたら本当に狂っているのかもしれませんね。

== ここから転載 ====================================
カナダ訪問中の小泉首相は27日夜、オタワ市内のホテルで、同行記者団と懇談し、自らの靖国神社参拝について、「何回行こうが問題にはならない。個人の自由ではないか」と述べ、9月までの首相在任中に参拝することを示唆した。

そのうえで、「(靖国問題が9月の自民党総裁選の)争点になるとは思わない。争点にしたい人たちもいるが、争点にしてどうなるのか。突き詰めれば、『中国の言い分に従いなさい』というのが(首相の)靖国参拝はいけないと言う人たちだ」と強調した。(後略)
== ここまで転載 ====================================

「何回行こうが問題にはならない。個人の自由ではないか」ですって!本当に驚いてしまいます。呆れてしまいます。国会議員という「公人」と小泉純一郎という「私人」を敢えて混同させる暴言は、靖国神社国家護持へ向かう流れを作ろうとする確信犯です。この、自ら靖国参拝を正しいと信じているところに、小泉純一郎の救いようのない罪悪と破廉恥さがあります。

「突き詰めれば、『中国の言い分に従いなさい』というのが(首相の)靖国参拝はいけないと言う人たちだ」に至っては、被害者と加害者を逆転させる暴言です。正しい歴史認識を持ち合わせず、間違った歴史認識しか持てない(持とうとしない)人間を育ててしまったことは、戦後教育の最大の欠陥だと言えるでしょう。

何度でも言いますが、靖国参拝は中国や韓国が言うから行ってはダメなのではありません。「自衛のための戦争だった」などと主張し、日本軍国主義が引き起こした先の侵略戦争の本質を誤魔化し、天皇のために死んだ者だけを祀る神社という存在がダメなのです。靖国という存在に参拝することがダメなのです。

最後の最後まで、そして海外に行ってまで、このような国辱発言を繰り返す総理大臣など一刻も早く放逐すべきですね。

3,447th 2006/06/28

「日の丸・君が代に対抗するネットワーク」(略称:反ひのきみネット)というものがあることを知りました。1999年から活動しているようです。今まで知らなかったとは我ながらイカンねぇ。(^^;)

== ここから転載 ====================================
「反ひのきみネット」設立にあたって

(前略)日本の国旗・国歌の法制化は、日本「国民」としての帰属意識や特権意識をつくりあげるという、国家の象徴的暴力による、排除と選別と抑圧のプロセスの強化に他なりません。しかも、このようなナショナル・シンボルが日常化され自然化されることによって、国家と国民が形成されるさいの暴力や序列化や差別の歴史は忘れ去られてゆきます。(後略)
== ここまで転載 ====================================

私が「日の丸・君が代」に反対しているのは、それが先の侵略戦争の象徴だったからであり、侵略戦争の総括が終わっていないにもかかわらずその象徴たる「日の丸・君が代」を国家が国民に押しつけるということは、国家自体が侵略戦争を肯定することに他ならないと思うからです。

「反ひのきみネット」の主旨とは若干違う側面もありますが、でも目的は同じ。早速MLへの登録を申し込みました。どんなのが流れてくるか楽しみだなぁ。

3,446th 2006/06/27

特定危険部位混入でも全面停止フェアでない・・・麻生外相(Yahoo!/読売新聞)というニュースが流れていましたが、麻生という男の本性が良く表れていましたね。

== ここから転載 ====================================

麻生外相は25日のNHKの報道番組で、米国産牛肉の輸入再開に関連し、将来、米国産牛肉に再び特定危険部位が混入するなどの問題が発生した場合、全面輸入停止の措置をとるべきではないとの考えを示した。

外相は「35の(日本向けの食肉処理)施設の中で、いい加減なのが一つあったら、全部連帯責任でアウトというのはフェアじゃない。不届きな業者だけがバツになる形にしておかないといけない」と述べた。

== ここまで転載 ====================================

おいおい、まだ再開されてもいない米国産牛肉輸入について、再開する前からもう次ぎに発生するであろう問題への牽制球を投げるってどういうこと?今のアメリカの検査体制じゃ、危険部位の混入なんて防げないと思ってると白状したようなもんだぜ。それでも再開するってことは、「政治主導=小泉の手土産」で決めたって天下に公言してると同じじゃん!

いったい君は誰に喰わせて貰ってると思ってるの?誰の方に向いて仕事をしてるの?今回の君の発言で明確になったね。君もまた小泉と同じようにアメリカがご主人様なんだね。どいつもこいつもホントに困ったもんだ。君のような奴を「売国奴」って言うんだよ。

25日のサンデープロジェクトで久しぶりに出てきた民主党・前原も言ってたけど、問題はトレーサビリティーと全頭検査だろ?輸入するならジャパニーズスタンダードで再開すべきだろ?(だらしない国会議員だけど、この点については前原に同意するな。)米国食肉業者の中にはわざわざ来日してまで「全頭検査は出来る」と言っている企業まであるんだぜ。そこを突いてアメリカと交渉・駆け引きするというのは幼稚園児でも分かるだろ?まぁ、最初から「再開ありき」で決めた「小泉の手土産」だということを天下に晒した今回の醜態はきっと致命傷になると思うがね。がはは!

3,445th 2006/06/26 part-2

「知方学」って、何て読むか知ってる?何処にあるか知ってる?

唐突ですが、しかもディープな話題で恐縮ですが、「知方学」って知ってます?>おーる
知らないよねぇ・・、知ってる訳ないよねぇ・・。「知方学」のジモティーか、或いは「気象」に興味のある人間以外は知らないだろうねぇ。でも我が家ではここ何年も、月に何度か話題に上る「超有名どころ」なのです。「知方学」は釧路から根室に向かう途中、厚岸(牡蛎で有名!)のちょっと手前にある集落です。

読みは「チッポマナイ」または「チポマナイ」。ググッてみると「チッポマナイ」で引っかかる件数の方が「チポマナイ」で引っかかる件数より多いので、ここでは「チッポマナイ」としておきます。意味はアイヌ語で「チプオマナイ(河口に魚がたくさん集まる川)」だとか。

さて場所ですが、「1/6250」ではこれですが、「1/20万」にしても見た瞬間ピンと来る人は少ないだろうなぁ。「1/160万」にすれば分かるかな?

で、何故こんなところ(失礼!)が我が家では「超有名どころ」かと言えば・・、これです。この「低温順・観測順位」の常連なのです。今日の14時も富士山を除けば日本で一番低温な場所です。「気象オタク」としては、そして「北海道フリーク」としては、何処にあるか、また、何と読むかが非常に気になるのです。

今年の北海道旅行(9月16日〜25日)の目玉の一つがこの「知方学」を訪れること。

「釧路町太平洋海岸の近く、厚岸湾の尻羽岬西部にある集落の地名。小学校などがある集落である。昭和32年、北海道ではじめて山の斜面の地すべり対策事業が行われた地でもある。集落の歴史も古く、小学校については2001年に開校百年を迎えた。気象のアメダス観測所もある。」(北海道雑学百科/北海道難読地名)

というこの集落を是非訪れてみたいと思っています。

3,444th 2006/06/26 part-1

みえた?首相8・15参拝/『靖国』初の最高裁判決(東京新聞)での指摘にはチョット驚きました。ここ何日か私が危惧していたことが書かれていたからです。まぁ普通に考えれば誰でもこういう結論になるか。(^^;)

== ここから転載 ====================================

小泉純一郎首相の靖国神社参拝をめぐる初の最高裁判決で、政教分離を定めた憲法に違反すると訴えた原告の請求が退けられたことを受け、首相は今年、八月十五日の終戦記念日に靖国参拝に踏み切るとの見方が一層強まった。しかし、判決は憲法判断を避けており、合憲とされたわけではない。靖国問題の打開のため、自民党内からは数々のアイデアが出始めている。(中略)

首相は九月退陣を明言しており、公約実現には今年が最後のチャンスだ。首相周辺は「今年は必ず八月十五日に参拝する」と断言している。八月十五日は午前中、東京・千鳥ケ淵戦没者墓苑で献花した後、日本武道館での全国戦没者追悼式に参列する。一連の行事前に靖国参拝するか、行事終了後の午後にするのか、警備も含めて具体的な検討に入っているという。

最高裁判決は首相の靖国参拝が合憲とされたわけではなく、問題は根本的には解決していない。このため自民党内からは靖国問題の解決に向け、大きく分けて二通りの解決策が提言されている。

その一つが、東京裁判でのA級戦犯の分祀だ。首相の靖国参拝に反対する中国、韓国が問題視するのは、A級戦犯が合祀されている点。A級戦犯は戦争犯罪人であり、参拝は戦争の正当化につながるという論理だ。

日本遺族会会長の古賀誠自民党元幹事長は遺族会の理事会・評議員会で、A級戦犯分祀を提言したが、神社側は分祀を認めておらず、遺族会内部にも賛否両論がある。このため、古賀氏はさらに、靖国神社の国家護持を提唱している。国の管理に移せば、政府の責任で、A級戦犯の分祀もできるという理屈だ。麻生太郎外相も、靖国神社の非宗教法人化によるA級戦犯分祀論を提唱している。(後略)

== ここまで転載 ====================================

今回の最高裁判決は、「首相が参拝しても原告の権利・利益への侵害は認められない」としただけであり、総理大臣による靖国参拝に対しては憲法判断を避けてしまいました。

この結果を小泉は「参拝自体は違憲だと判断されなかった訳だし・・」と拡大解釈し、一気に終戦記念日参拝に出る、と東京新聞は見ているのです。「千鳥ケ淵戦没者墓苑での献花や、日本武道館での全国戦没者追悼式への参列という一連の行事前に<する>か、これら行事終了後の午後に<する>のか、警備も含めて具体的な検討に入っている」とまで書いています。

また「A級戦犯の分祀」についても、古賀誠や麻生太郎の策動を「靖国神社の国家護持を提唱している。国の管理に移せば、政府の責任で、A級戦犯の分祀もできるという論理だ。」とまで見抜いています。

やはり何の色眼鏡も掛けず、素直に解釈すれば、普通はこのように見えるのです。以前も書きましたが「A級戦犯の分祀」という目先の改善に目を奪われてはなりません。事の本質は「A級戦犯の合祀や分祀」ではないのです。事の本質は「靖国神社の存在そのもの」なのです。

何度でも繰り返して言います。A級戦犯が合祀されているから靖国参拝がダメなのではないのです。靖国という存在に参拝することがダメなのです。天皇のために死んだ者だけを祀る神社という存在がダメなのです。このことだけはハッキリさせておかなければなりません。

3,443rd 2006/06/25

靖国参拝訴訟:逃げる最高裁に怒り、憲法判断を回避(毎日インタラクティブ)というニュースは、三権分立を自ら放棄し、「行政」に屈服する「司法」の姿を如実に現しています。最高裁は我々国民ではなく、時の権力者に向いて仕事をしているようです。

== ここから転載 ====================================

「逃げる最高裁 憲法判断せず」。靖国参拝訴訟で原告側の訴えを退けた23日の最高裁判決に対し、記者会見場に掲げられた張り紙が、原告の思いを代弁していた。小泉純一郎首相の参拝について公私の別も、肝心の憲法判断も避けた「もの言わぬ司法」。戦没者遺族の原告らは怒りをあらわにした。

「人倫にもとる詭弁(きべん)の判決。とても残念だ」。判決後の会見冒頭、原告団長で島根県の僧侶、菅原龍憲さん(66)は憤った。自分と同じ僧侶で、徴兵されて南方の島で亡くなった父が、なぜ靖国神社に祭られているのか。「土足で心の中に踏み込んできたと思わずにいられない」。10回にわたって合祀取り下げを求めたが神社側は応じなかった。

提訴は01年11月。「世の中、おかしい人がいるもんだ」。小泉首相のコメントに屈辱を覚えた。戦没者をどのように祭るのか、一人一人が自由に決められる権利が憲法で認められているはずだ。そう訴え続けてきたが、判決は聞き入れなかった。「無念な思いです」と苦渋の色をにじませた。

== ここまで転載 ====================================

今更言うまでもなく、「信教の自由」は憲法で守られている権利の一つです。仏教徒が、しかも僧籍にある者が、なぜ神道である靖国神社に祀られなくてはならないのでしょうか?宗教が違うのです。遺族にとって直ぐにでも合祀を止めて欲しいと願うのは当然の事でしょう。

仮に、靖国神社が「知っていて敢えて合祀した」のであれば由々しき問題です。他宗教を信じる者まで一緒に合祀するとは、「宗教法人」のすることではありません。そんな「宗教法人」からは即座に法人格を奪うべきです。法人格を奪って土着の民間信仰団体程度までに落とすべきです。

また仮に、靖国神社が「間違えて祀ってしまった」のなら、直ぐにでも合祀を止めて分祀すべきです。祀って欲しくない者まで強制的に祀って一体何の御利益・メリットがあるのでしょう。不穏な御霊は排除した方がいいんじゃないの?

と、ここまでは正論。こんなことは靖国神社も十分わかっているのです。靖国は後先考えずに一緒くたに「合祀」してしまったのです。内心『しまった!(>_<)』と思っているはずです。でもここで「分祀」してしまえば、A級戦犯の分祀問題で「大海に落ちた一滴の雨のように、一度合祀してしまえば分かつ事は出来ない」という屁理屈で分祀拒否をしている根拠が失われるからなのです。

そもそも靖国神社の存在それ自体が「不正義」であり「人倫にもとる」ものなのです。こんなエセ宗教施設、さっさと潰しちゃいましょう!

3,442nd 2006/06/24 part-2

「新福田ドクトリン」でアジア外交、総裁選へ強い意欲(Yahoo!/読売新聞)というニュースが流れてきました。主張はわかりました。問題は、じゃぁどうするの?ということです。で、どうするつもりなんだ?>福田くん

== ここから転載 ====================================
9月の自民党総裁選に出馬するかどうかが注目されている福田康夫・元官房長官(69)が23日午後、訪問先のインドネシア・ジャカルタで新たなアジア外交政策「新福田ドクトリン」を発表する。(中略)とくに、日中、日韓の2国間関係は全世界的な関心を集める重要なものだと位置づけ、現状の冷え切った関係を打破する政治的な決断が必要だと強調することにしている。
== ここまで転載 ====================================

「日中、日韓の2国間関係は全世界的な関心を集める重要なものだ」「現状の冷え切った関係を打破する政治的な決断が必要だ」との主張は当にその通り。全面的に賛同します。異論などありません。問題は、じゃぁ、どうするの?ってことです。

「現状の冷え切った関係」の根本は歴史認識であり、日本が犯した先の侵略戦争の総括にあるのです。この問題を抜きにして「現状の冷え切った関係」の改善はありません。福田くんが本当に「現状の冷え切った関係」を改善しようとするのなら、強制連行・従軍慰安婦・南京大虐殺・靖国神社・日の丸君が代・・、等々、自民党の中の右翼反動勢力が主張する誤った歴史認識の否定から先ず始めなければなりません。本当に出来るのかい?>福田くん

3,441st 2006/06/24 part-1

旧宮沢系3派、講師に麻生氏招き勉強会(産経新聞)というニュースが流れていましたが、「A級戦犯の分祀」という目先の改善に目を奪われてはなりません。靖国神社から法人格をなくせば国家護持に持ち込めるという算段なのです。

== ここから転載 =====================================

自民党旧宮沢派(宏池会)の流れをくむ丹羽・古賀、谷垣両派と河野グループの中堅・若手議員らでつくる「アジア戦略研究会」(会長・逢沢一郎幹事長代理)は22日、党総裁選出馬の意向を示している麻生太郎外相を講師に招き党本部で会合を開いた。

麻生氏は靖国神社問題について、「国家のため自分の命を投げ出す行為を、国家が最高の栄誉をもって祭ることを禁止している国はない」と指摘。その上で「国がきちんとした形でやるべきことを一宗教法人にずっと渡していたのが問題だ」と述べ、非宗教法人化が望ましいとの考えを表明した。(後略)

== ここまで転載 =====================================

靖国神社の極右反動分子による「A級戦犯合祀問題」は、右翼反動勢力にとっては永年「喉に刺さった棘」になっています。靖国神社の跳ねっ返りがくだらないことをしなければ、天皇親拝だって続けられたのに・・、という彼らの思いは容易に想像がつきます。

自民党などの右翼反動勢力はどうしても天皇親拝を復活させたいのです。そのためには「A級戦犯の分祀」しかありません。でも今のままでは建前上「政教分離」となっているため、政府が表立って靖国神社に介入出来ません。じゃぁ、靖国神社から宗教法人格を奪ってしまい、「宗教」でなくしてしまえば靖国神社の極右反動分子を押さえ込めると踏んでいるのです。

「宗教」でなくしてしまえば「政治」が介入でき、「政治」が介入出来れば「A級戦犯の分祀」が出来、「A級戦犯の分祀」が出来れば「天皇親拝」に漕ぎ着けられるという思惑です。そして宗教法人でなくなった「靖国」を国家護持に持ち込もうという魂胆です。

しかしここで一番大事なのは、靖国問題の本質は「A級戦犯の合祀」ではないということです。A級戦犯が合祀されているから靖国参拝がダメなのではないのです。靖国という存在に参拝することがダメなのです。天皇のために死んだ者だけを祀る神社という存在がダメなのです。このことだけはハッキリさせておかなければなりません。「A級戦犯の分祀」という目先の改善に目を奪われてはならないのです。

3,440th 2006/06/23

「負担軽減は掛け声だけか」(沖縄タイムス 6月22日・社説)を見て驚きました。「負担軽減」とは嘘っぱち。実際は「負担増大+基地強化」じゃねぇか!

パトリオットの嘉手納基地配備のニュースなんか(多分)本土じゃ流れてないんじゃないのか?多くの国民が知らないうちに沖縄に付けを回し既成事実を積み上げていくのは、論理破綻を隠す為か、或いは身に疚しい所がある証拠です。

== ここから転載 ====================================

(前略)在日米軍再編に伴う日米の政府間協議で、米側が年内にも最新鋭の地対空誘導弾パトリオット(PAC3)の嘉手納基地配備を伝えたという。嘉手納基地では自衛隊との共同訓練も最終報告で合意されている。加えてPAC3が配備されれば、周辺住民に新たな負担を強いるのは必至だ。しかも常駐している電子偵察機RC135による情報収集機能と連動させる狙いがあるという。これでは政府が言う負担軽減に逆行し、基地機能を強化する動きにしか受け取れない。

嘉手納基地では夜間、早朝に戦闘機の離着陸音やエンジン調整で100デシベル以上(電車通過時の線路脇の騒音相当)の騒音が続くことが多い。午後十時から翌朝六時までの騒音防止協定さえ守られず、周辺住民の平穏な暮らしは脅かされたままだ。「現在ですら基地周辺住民は米軍の訓練に恐怖を抱いている。これ以上戦争に結び付く、住民の不安を増幅する兵器の配備は許されない」(田仲康榮嘉手納町議会議員)という切実な声を政府はどう考えているのか。地域にとって我慢の限界は既に超えている。静かな暮らしを求める住民にこれ以上の負担を強いてはなるまい。

日米が検討しているミサイル防衛システム(MD)はまず、敵国から発射されたミサイルをイージス艦に搭載されたスタンダード・ミサイルで大気圏外で打ち落とす仕組みだ。それに失敗した場合にPAC3を発射して大気圏内で迎撃することになる。嘉手納基地への配備は、北朝鮮が発射準備している長距離弾道ミサイル「テポドン2号」や中国の弾道ミサイルの脅威への抑止が目的というが、要は同基地が標的になる恐れがあるからだろう。そうでなければ沖縄に配備する必然性はないはずだ。(後略)

== ここまで転載 ====================================

論理的に正しく、身に疚しい所がなければ首都圏に作ろうとすればいいのです。皇居なんていう無駄飯食いの館を潰せばパトリオットぐらい配置できるんじゃないのか?「政治・経済の中心地を惨禍から守る為」と大上段に振りかざして来るならまだカワイイですが、コソコソと画策するなど以ての外です。首都圏に作るなんて言い出したら反対運動で絶対に潰されるので、東京を遠く離れ、しかも既存の基地がある沖縄に付けを回すとはさもしい根性丸出しです。

原発も基地も全て首都圏に配置するぐらいの気構えがなくては、カッコイイ右翼とは言えないぜ!(笑) まぁそんな案は絶対潰してやるけどね。がはは!

3,439th 2006/06/22

米産牛肉、輸入を再開=7月下旬にも−追加条件で日米合意(Yahoo!/時事通信)という、どっちが買い手で、どっちが売り手か分からないようなニュースが流れてきました。いったいどっちが客なんだ??

== ここから転載 ====================================

日米両国政府は21日、BSE(牛海綿状脳症)の危険部位混入で輸入が禁止された米国産牛肉について、米食肉処理施設の事前査察や、主要な牧場での調査などを条件に解禁することで合意した。日本側は来週にも査察に着手し、作業が完了する7月下旬ごろには、約半年ぶりに米産牛肉が店頭に復活する見通し。両国間の懸案だった牛肉問題は、29日に予定される日米首脳会談を目前に決着した。

== ここまで転載 ====================================

買い手である我々は全頭検査を求めています。しかも売り手である米国食肉業者の中には全頭検査OKという企業もあるのです。それを、全頭検査を行うと利益率が下がり、儲けが減ってしまう大手食肉業者の圧力に負けたアメリカ政府の圧力にまた負けて・・、という今回の構図は、当にアメリカの利益の為なら自国民の健康などどうでも良いと考えている証拠です。これを売国政策と言わずしてなんと言えば良いのでしょうか。

事は小売店で販売されている米国産牛肉さえ口にしなければ良いという問題ではありません。部位が直接は目に見えぬ形、例えばスープ(ダシ)や食用油や調味料などの原材料として使われている現在では、防ぎようのない問題なのです。

しかも「29日に予定される日米首脳会談を目前に決着した」と来ては、国民を愚弄するにも程があります。ブッシュの男妾・小泉純一郎がご主人様に持っていく手土産に、我々日本国民の健康と命が差し出されるのです。こんなことは絶対に許してはなりません。

3,438th 2006/06/21

自衛隊の海外派遣、恒久法制定に安倍氏前向き(asahi.com)は看過できない重要な問題です。安倍晋三は日本を侵略戦争が出来る国にしようとしているのです。

== ここから転載 ====================================

安倍官房長官は20日の記者会見で、イラク南部サマワに派遣している陸上自衛隊の撤収に関連し、特別措置法なしで自衛隊の海外派遣を可能にする恒久法の制定に前向きな姿勢を示した。自衛隊のイラク派遣などをきっかけに、政府・与党内には、自衛隊の海外での多国籍軍参加を念頭に、恒久法制定を求める声があり、次期政権の課題の一つになりそうだ。(後略)

== ここまで転載 ====================================

「特別措置法なしで自衛隊の海外派遣」とは、今後は「政府が勝手に判断して派遣できる」ということです。「有志連合(笑止!)」からの依頼だけで派遣できると言うことであり、それはつまりアメリカ軍の補完部隊になるということです。世界一のならずもの国家アメリカの手足に使われるこの恥知らずな身分に自らを陥れる愚策・暴挙は、当に売国政権の面目躍如といったところです。

しかし問題はこれだけに止まりません。「政府が勝手に判断して派遣できる」ということは同時に単独での侵略行為に道を拓くことにもなるのです。自国民保護でも権益確保でも理由は何でも簡単に付けられます。政府が必要だと判断さえすれば、軍隊を海外派兵することができるのです。これは先の侵略戦争を始めたときと同じ状況です。

しかもこのようなことを言い出しているのは「先の戦争は侵略戦争ではなく自衛のための戦争だった」などと言い出している輩とオーバーラップしています。

よぉーーく、考えてみて下さい。今回の安倍晋三の「特別措置法なしで自衛隊の海外派遣を可能にする恒久法の制定に前向きな姿勢を示した」という言葉の裏にはこういう事が潜んでいるのです。安倍晋三らは日本を侵略戦争が出来る国にしようとしているのです。

3,437th 2006/06/20

祝電問題、TBSで放送されたようです。統一教会に祝電、安倍官房長官に抗議では流されたニュースを見ることが出来ます。

私人としての立場?担当者がやった?そんな言い訳が通用するとでも思ってるのか?!>安倍晋三

== ここから転載 =====================================

自民党の安倍晋三官房長官らが統一教会の関連団体の集会に祝電を出していたとして、統一教会の被害者対策にあたっている弁護士らが抗議の記者会見を開きました。

「現在の官房長官、あるいは元法務大臣が祝電を出すのは、もってのほか」(霊感対策商法弁護士連絡会 山口 広 事務局長)

霊感商法対策の弁護士連絡会によりますと、安倍官房長官や保岡興治元法務大臣らは先月13日、福岡市で統一教会の関連団体が開いた集会に祝電を出したということです。

連絡会によりますと、統一教会をめぐっては霊感商法的な資金集めやマインドコントロールによる信者の勧誘などの被害が後を絶たず、去年1年間での被害総額は28億円に上るということです。

安倍官房長官は「私人としての立場で、地元事務所から『官房長官』の肩書きで祝電を送付したとの報告を受けている。誤解を招きかねないので担当者にはよく注意した」とコメントしています。

== ここまで転載 =====================================

「誤解を招きかねないので担当者にはよく注意した」とは呆れ果てます。統一協会(勝共連合)とは、祖父でありA級戦犯でもある岸信介の時代からの付き合いだと言う事など、既に周知の事実です。

そもそも私人だからOKとか、公人(官房長官)だからダメだとか言う問題ではありません。統一協会が主催する合同結婚式などに関わりを持つこと自体がダメなのです。

統一協会が主催する合同結婚式に、私人であれば祝電を打っても問題ないとするその考えは異常です。この男は既に正気を失っているようです。こんな男を総理大臣などにしてはなりません。

3,436th 2006/06/19

いくら政権末期の「後は野となれ山となれ」状態であっても、これだけ売国ニュースが続くと黙っていられません。今日は久しぶりに怒っています。

イラク空自活動拡大表明へ 小泉首相、日米首脳会談で(Yahoo!/共同通信)

== ここから転載 ====================================

小泉純一郎首相は18日、ワシントンで29日に行うブッシュ米大統領との首脳会談で、イラク南部サマワに駐留する陸上自衛隊の撤退を今月下旬にも開始し、陸自撤退後には航空自衛隊のC130輸送機の活動領域をバグダッドなどへ拡大することを伝える方針を固めた。

ブッシュ政権は、泥沼化するイラクの治安状況などの影響で米国内での支持率が低迷している。このため首相は、空自の活動領域拡大などを大統領に表明することにより、引き続き米国との連携を維持してイラク支援に積極的に取り組んでいく姿勢をアピール、ブッシュ政権を側面支援したい意向だ。

== ここまで転載 ====================================

米産牛肉、7月下旬にも輸入再開=20日に追加条件決定−政府(Yahoo!/時事通信)

== ここから転載 ====================================

BSEの危険部位混入で輸入禁止となった米国産牛肉について、政府は20日、解禁に向け米側に要請する追加条件を正式に決める。日本側による米食肉処理施設の事前査察などが柱で、米側の受け入れを待って今週末にも解禁を最終決定する。米産牛肉の輸入は、査察が終わる7月下旬にも約半年ぶりに再開する見通しだ。

今月29日には、日米首脳会談が開かれる予定。政府は、会談前に事前査察に着手したい考えだ。今年1月、日本に到着したものの輸入禁止措置のため保税倉庫に保管されたままになっている牛肉約1250トンも、査察完了後に通関手続きを始める。

== ここまで転載 ====================================

この男はどこまでもブッシュのケツの穴を舐め続け、日本をとことんアメリカに叩き売るつもりのようです。もはや「51番目の州」や「属国」以下です。

自衛隊の派兵だけでも憲法違反なのに、なし崩し的な拡大解釈を更に押し広げ、今度は航空自衛隊の活動領域をバグダッドまで拡大すると来ました。このままでは冗談ではなく次はカブールまで行くことになるでしょう。憲法九条は当に抜け殻状態です。更に全頭検査もせずに牛肉の輸入再開をすると来ては、もう完全に売国政権以外の何物でもありません。

しかもこの男、今日の首相官邸での記者会見で、『総裁候補たる資格のある自民党国会議員20人以上の推薦を持った候補者が出そろった段階で、私は1票持っているから、誰に投票するか明らかにしなければならないと思っている。』などと述べて、後継指名までするつもりです。

こんな売国野郎は絶対許してはなりませんし、こんな奴が指名する者など絶対に総理大臣にしてはなりません。全国の善良なる有権者の皆さん、もっと怒りましょう!怒りを顕わにしないから、売国野郎は調子に乗るのです。一刻も早く小泉純一郎を政権から引きずりおろしましょう。

もう我慢ならない!デモにも何でも行くぞ!

3,435th 2006/06/18

「安倍晋三」「政治資金」でちょっと調べていたら、面白いサイトを発見!

政治資金オンブズマン

この中の「自民党の国会議員一人一人は、34億円の政策活動費の明細を明らかにすべきである」に、「平成11年から平成16年の政策活動費明細表」がありました。

なんと安倍晋三は、2003年に7億7000万円、そして2004年には9億9000万円も使っているのか!「政策活動費」と言えば、武部が郵政民営化法案の採決直前、反対派を懐柔するために配ったのにも使われたという「あの金」です。さて安倍晋三はいったい何のために、誰に、どのくらい、使って(配って)いるんでしょうか。

身に疚しいところがなければ、使途明細は公開出来るんじゃないのか?>安倍晋三

3,434th 2006/06/17 part-3

米兵受刑者は毎日シャワー、デザートと優遇 政府答弁書(asahi.com)には思わず『舐めとんのか!』と叫んでしまいました。(^^;) バカにするのも大概にせぇよ!って感じです。

== ここから転載 =================================

米軍関連の受刑者は刑務所内で毎日シャワーを浴び、食事に肉類やデザートが出る回数も日本人受刑者より多い――政府が16日に閣議決定した答弁書で、米軍への特別扱いの実態がわかった。「日米間の習慣の相違に適当な考慮を払う」とする日米合同委員会合意が根拠とされている。照屋寛徳衆院議員(社民)の質問主意書に答えた。(中略)

一般の受刑者が入浴できるのは、夏は週3回、それ以外は週2回。だが、米軍関係者は、土日を含めて毎日シャワーを使用させている。食事も、米軍から定期的に肉などが「補充食料」として現物支給。デザートは、アップルパイやチェリーケーキなどで、コーヒーや牛乳は毎日支給される。軍に属さない米国人には適用されない。

== ここまで転載 ==================================

「日米間の習慣の相違に適当な考慮を払う」が聞いて呆れます。こういうところにまで「対米隷属」が染み渡っているとは驚きです。長期に渡る自民党政権の歪みの一つです。「優遇」は即刻廃止すべし!

こういう「思いやり」ってまだまだ他にもあるんじゃないのか?

3,433rd 2006/06/17 part-2

統一協会(原理運動・勝共連合)と言えば、強引な勧誘や、印鑑・壷・高麗人参などの強引な販売(いわゆる霊感商法)、或いは合同結婚式で有名ですが、でも実は今までその被害実態の詳細までは知りませんでした。

ところが今回の「安倍晋三・祝電問題」でちょっと調べていたら、「全国霊感商法対策弁護士連絡会」、「日本基督教団統一原理問題連絡会」、「全国原理運動被害者父母の会」が共同声明を出している「霊感商法の実態」という面白いページを発見しました。統一協会(原理運動・勝共連合)による被害の実態を知って驚きました。

何と、1987年から2005年までの19年間に、分かっているだけでも26,000件・940億円の被害だそうです。そんな統一協会が主催する合同結婚式に祝電を打つ安倍晋三って、さぞかし文鮮明と親密なんでしょうね。安倍晋三が総理大臣になれば万々歳!これで韓日友好も磐石!ってなもんです。あっはっは!

逝って良し!>安倍晋三

3,432nd 2006/06/17 part-1

6月16日の産経新聞・産経抄には笑いました。とにかく何が何でも靖国が大事なようです。ここまで偏愛が進むともう異常と言うほかありませんな。下半身スキャンダルがダメなのは分かるけど、じゃ統一協会への祝電野郎は許すってのかい?産経抄の「国立追悼施設を考える会」への八つ当たりは本当に笑えます。

== ここから転載 ===============================

(前略)戦後60年以上たっても、首相が靖国に参るだけで他国から悪罵(あくば)を投げつけられている。中国や韓国が「軍国主義の復活」と言い続けるのは両国の国内事情もあろう。それより理解できないのは他国に迎合して、無宗教の追悼施設をつくるため首相の靖国公式参拝を「憲法違反の疑義がある」と明記した中間報告をまとめた「国立追悼施設を考える会」の議員たちだ。

このヒトたちには、「靖国で会おう」と国や家族を守るため心ならずも散華した人々への感謝の念があるのだろうか。会長は下半身スキャンダルで週刊誌をたびたびにぎわしたセンセイである。少なくとも小欄は、こういう人物に靖国問題について指図は受けたくない。

== ここまで転載 ===============================

靖国で会おうと国や家族を守るため心ならずも散華した人々への感謝の念?笑わせてくれます。そんな者は極僅かだということを知らないわけではあるまいし、こういう嘘っぱちを声高に叫び、事実を知らない若い世代を騙すからネトウヨなどが増殖するのです。

ただ少数ながら「靖国で会おう」と言って旅立った方達も、草葉の陰では悔やんでいるはずです。自分たちを騙して侵略戦争に駆り立てた軍部、及び日本軍国主義、天皇制には恨みこそあれ、感謝などしているはずもありません。

「心ならずも散華した人々」の心を思うとき、一刻も早い先の侵略戦争の総括が望まれますし、一刻も早い靖国神社の廃棄が望まれます。

3,431st 2006/06/16

自衛隊、国連決議なしでも海外派遣 恒久法案概要(産経新聞)というニュースには目を疑いました。ついに日本もここまで来たのかと思いです。奴らが画策するこのようなことは絶対に許してはなりません。

== ここから転載 =================================
自民党国防部会は14日午前、党本部で防衛政策検討小委員会(委員長・石破茂元防衛庁長官)を開き、自衛隊の海外派遣を随時可能にする「恒久法」制定に向け石破氏が提示した法案概要をたたき台に今夏までに条文化する方針を確認した。

概要は「国際平和、安全の維持が危うくされている場合」に、従来の国連決議や国際機関の要請だけでなく、紛争当事者の合意による要請や領域国の要請がある場合や、わが国として国際的協調の下に活動することが特に必要と認める事態でも、自衛隊派遣を可能と規定。現行法で認めていない治安維持活動や警護活動などの任務拡大も盛り込んだ。

概要はこのほか、武器使用権限も拡大し「自己または他人の生命または身体の防衛のため必要と認める相当の理由がある場合」、「活動目的を達するために特に必要と認める相当の理由がある場合」に、武器使用を可能としている。

一方、こうした国際平和協力活動を開始する際に原則として国会の事前承認を求めるなど文民統制の強化も盛り込んだ。
== ここまで転載 =================================

ほーーらほら、出てきた!出てきた!!これぞなし崩し芸の極致です。
客観的(外部的)条件でなく主観的(自己都合)条件で何でもやっちゃおう!ってんだから驚く以前に呆れかえります。

1:国際平和、安全の維持が危うくされている場合
2:わが国として国際的協調の下に活動することが特に必要と認める事態

って、いったい誰が何を基準に判断するの?イスラエルの存在は十分「1」に相当するので、イスラエルの脅威に対抗するためパレスチナに日本軍を派兵する、ってこと?「有志連合」などというごく一部の国だけで行っているイラク占領は国際的協調とは言えないので、日本軍を派兵することはありえない、ってこと?

自民党員が考えているのはそうじゃないよね?「国際平和、安全の維持が危うくされている」と勝手に判断すれば日本軍を派兵するってことだよね?アメリカが「汗を流せ」と言ったら、「国際的協調が必要だ!」と言って日本軍をアメリカ軍の手足として派兵するんだよね?

武器使用にしたってそうです。

3:自己または他人の生命または身体の防衛のため必要と認める相当の理由がある場合
4:活動目的を達するために特に必要と認める相当の理由がある場合

現場の軍隊にそんなこと勝手に判断させて良いの?「相当の理由」って誰が判断するの?「即応しなくちゃいけないから現場で判断する」ってことも言い出してる奴らです。現場に判断させるってことは、軍人に判断させるってことです。これじゃシビリアンコントロールなど有名無実になっちゃうよね?

こんなことは絶対に許してはなりません。もっと歴史を勉強しましょう。盧溝橋や柳条湖の事は忘れたの?

それでなくともコイツら自民党員は「先の大戦は自衛のための戦争だった」とか、「靖国神社は侵略戦争を賛美していない」とか、歴史的事実を嘘八百で塗り固め、黒を白と言い含めるような奴らです。コイツらは戦前の軍国主義日本、天皇崇拝日本にしたいだけなんです。

3,430th 2006/06/15

公人の靖国参拝は「違憲」 超党派議連が新施設提言(Yahoo!/共同通信)というニュースが流れてきましたが、たまには多少まともなニュースも流れてくるもんですな。

== ここから転載 =================================
新たな国立戦没者追悼施設の在り方を検討する超党派の議員連盟「国立追悼施設を考える会」(山崎拓会長)の提言案が13日、明らかになった。靖国神社とは別に、特定の宗教によらない国立の追悼・平和祈念施設を設置する必要性を指摘。靖国神社の問題点として、同神社への公人の公費による参拝に憲法違反の疑義があるとしたほか、A級戦犯の合祀に近隣諸国が反発していることも指摘した。15日の議連総会で正式決定する。

議連には山崎氏や福田康夫元官房長官ら小泉純一郎首相の靖国神社参拝に批判的な議員が参加しており、9月の自民党総裁選で、後継首相の参拝の是非を争点とする狙いもありそうだ。
== ここまで転載 =================================

「靖国神社とは別に、特定の宗教によらない国立の追悼・平和祈念施設を設置する必要性」については全くその通りです。侵略戦争賛美のあんなものは一日も早く潰すに限ります。実質的に抜け殻にしてしまえば、あとは潰れるのは時間の問題です。ここまではOKですが、この後がいけません。

「公人の公費による参拝に憲法違反の疑義がある」ですって!バカを言っちゃいけません。疑義なんてもんじゃありません。どこから見ても政教分離に違反しています。軟弱な提言でガッカリです。

加えて、「A級戦犯の合祀に近隣諸国が反発していることも指摘した」と来ちゃ、おいおい、┐('~`;)┌ってな感じです。A級戦犯合祀は近隣諸国が反発しているからダメなんじゃありません。近隣諸国が反発しようがしまいが、靖国神社そのものの存在が悪であり、それに輪を掛けてA級戦犯合祀などしているから以ての外なのです。

こういう本質を理解出来ない提言しか出せないところに自民党員の限界があります。でもまぁ最初の「国立の追悼・平和祈念施設」のところは良かったから総合点で20点ぐらいはあげましょうかね。

3,429th 2006/06/14

インドネシアへ巡視船3隻供与 政府閣議決定(Yahoo!/産経新聞)というニュースが伝えられていました。こうやって自民党政権は「茹でガエル」の例えのように、徐々に徐々になし崩し的に拡大解釈してやってきました。今回の件はその見本のような話です。今回の「巡視船艇3隻のODA無償供与」は、看過してはならない大問題です。

== ここから転載 ================================
政府は13日午前の閣議で、マラッカ海峡でのテロや海賊対策のためにインドネシアに対し、巡視船艇3隻を政府開発援助(ODA)として無償供与することを決定した。ODAでの外国への武器供与は初めて。

これを受けて安倍晋三官房長官は「武器輸出三原則との関係についての談話」を発表した。この中で安倍氏は「国際社会が取り組んでいる海賊行為の防止に積極的に協力していくことは日本の国益にかなう」と指摘。「巡視船艇がODAの対象のテロ、海賊行為などの取り締まり、防止に限定して使用されることと、巡視船艇を日本政府の事前同意なく第三者に移転しないこと」を条件とすることで、武器輸出三原則が担保されると強調した。

巡視船艇は防弾用に装甲が強化されているため軍用船舶とみなされる。
== ここまで転載 ================================

ハッキリさせておきましょう。なんだかんだと理由を付けていますが(今回は「テロ・海賊行為などの取り締まり支援」)、これは明確な「武器輸出3原則違反」です。仮に巡視船艇が限定的に使用されたとしても、また日本政府の事前同意なく第三者に移転されないとしても、今回の決定が「武器輸出」の前例となるのです。

もしこれが認められれば、少なくとも「テロ・海賊行為などの取り締まり」が名目なら何でも輸出出来ることになります。「テロ集団」がミサイルや航空機で武装していると勝手に決めつければ、迎撃ミサイルでも戦闘機でも輸出出来てしまいます。「テロ集団」が核で武装していると勝手に決めつければ、核兵器も輸出出来てしまいます。「非核三原則」があるって?あっはっは!「武器輸出三原則」もなし崩し的に骨抜きにされるのです。「非核三原則」だって同じです。第一、もう既に「持ち込ませず」は有名無実化してますしね。

自国民保護を名目に侵略戦争が始まるように、最初から「悪いことやります!」と宣言して行われる犯罪はありません。大事なのは原則であり、例外を作ってはなりません。「0(ゼロ)」であり、「無」であることに意味や意義があるのです。「0.1」でも既に「0(ゼロ)」ではありません。「0.1」が「0.2」になり、「0.2」が「0.3」になっていくのです。「無」と「有」の違いはとてつもなく大きいのです。

その存在自体が憲法違反である自衛隊が海外派兵までするようになったのも、全ては原則を守らず例外を認めたからであり、徐々に徐々になし崩し的に拡大解釈してきた自民党政権の術策にハマったからです。今回の「巡視船艇3隻のODA」は決して認めてはなりません。もしこのまま自民党政権に騙されてしまえば、将来に於いてこのODAもまた「重大な転換点だった」と後悔する日が必ずや来ることでしょう。

3,428th 2006/06/13

<靖国問題>「ポスト小泉」候補、衆院委員会で見解述べる(Yahoo!/毎日新聞)というニュースが流れていました。麻生太郎がまた面白いことを言ったようですな。安倍晋三、谷垣禎一、与謝野馨のところはサクッと削除!麻生太郎の部分だけ転載します。

== ここから転載 =================================

12日の衆院決算行政監視委員会で、「ポスト小泉」候補である安倍晋三官房長官、麻生太郎外相、谷垣禎一財務相の3氏と、与謝野馨金融・経済財政担当相が、靖国神社参拝問題について、民主党の菅直人代表代行の質問に答えて、それぞれ見解を述べた。(中略)

麻生氏は「(戦没者の祭祀(さいし)を)一宗教法人に投げ渡して、問題があると『宗教法人の話に政治が介入できない』と言うが、国がきちんとするべきではないか」と指摘。同神社の非宗教法人化を視野にA級戦犯の分祀を検討すべきだとの考えを改めて示唆した。(後略)

== ここまで転載 =================================

靖国神社の非宗教法人化、いいねぇ、どんどんやっちゃいなさい!でも非宗教法人化して国有化なんてことは絶対させないからね!

金に困って敷地を切り売りし、駐車場にしているような神社です。これで課税対象にでもなれば一気に破産でしょうね。あそこの路線価っていくらなんだろ?固定資産税ってどのくらい掛かるんだろ?

遺族会の老齢化(というより死亡に伴う減少)で、今でさえ資金不足に陥り汲々としているのに、これで課税でもされたら一巻の終わりですな。宗教法人でなくなれば「お賽銭」じゃなくなります。立派な「献金」です。ってことでこれも当然課税対象ですな。

遊就館だって身売りかも。零戦や回天も切り売りかな?でもあんなポンコツ、誰も欲しいと思わないよね!いや待てよ、「右翼≒戦争オタク」って傾向もあるから、もしかしたらプラモデルで戦車や飛行機を作って嬉々としているような奴らが欲しがるかもね。がはは!

3,427th 2006/06/12

両陛下への敬語不使用に疑問、違和感 小坂文科相、安倍官房長官が表明(サンケイWEB)

== ここから転載 ================================
小坂憲次文部科学相は8日午前の衆院教育基本法特別委員会で、天皇、皇后陛下に対する一部新聞報道に敬語が使われていないことについて、「新聞だから、字数が限られているから、では済まされない。敬語を使う方がどういう方なのかを学び、また親しみを持つ言葉と混ぜて伝えることが必要だ」と述べ、報道のあり方を批判した。

これに関連し、安倍晋三官房長官は「天皇陛下に対する敬語の使い方については、報道各社で検討した結果だと思う。政府はとやかく言うべきではない」と指摘。そのうえで、個人的感想として「ここで使わなければ誰に使うのか。天皇陛下が強制することを望んでいるとはまったく思わないが、こうした記述ぶりには政治家個人として、国民の1人として違和感を覚える」と述べた。

無所属の保利耕輔氏への答弁。
== ここまで転載 ================================

さすが「極右反動の扇動紙・サンケイ」、面目躍如ですな。「共謀罪」に次に、サンケイはそのうち「不敬罪」とか言い出すかもね、あっはっは!「一部新聞報道に敬語が使われていない」ってどこどこ?是非読んでみたいなぁ。どんな表現してるんだろ。ワクワク。ってことでちょっと検索。

で、結果にガッカリ。○| ̄|_
「到着した」に疑問?違和感?ですって!まったくもう、┐('~`;)┌はぁ?って感じです。

問題視(?)されているのは朝日と毎日らしい。

<朝日新聞>
東南アジア3カ国を歴訪する天皇、皇后両陛下は8日、最初の訪問国シンガポールに
到着した。

<毎日新聞>
天皇、皇后両陛下は8日、東南アジア3カ国を訪問するため、東京・羽田空港を出発、最初の訪問国シンガポールに
到着した。

で、立派だ(?)とされているのは産経と日経と東京らしい。
でも最近の東京新聞にはちょっと期待していただけに、逆にちょっとガッカリだなぁ。

<産経新聞>
天皇、皇后両陛下は8日午前(日本時間同)、東南アジア3カ国訪問のため東京・羽田空港から政府専用機で出発し、同日午後(日本時間同)、シンガポールに
到着された。

<日経新聞>
東南アジア3カ国訪問に出発された天皇、皇后両陛下は8日、最初の訪問国のシンガポールに
到着された。

<東京新聞>
天皇、皇后両陛下は8日夕(日本時間同)、政府専用機で、シンガポールのチャンギ空港に
到着された。

「した」「された」を問題にして国会で取り上げるだけでも「はぁ?」って感じなのに、それについて文部科学相や内閣官房長官までが答弁したりコメント出すなんてねぇ。さすが小坂憲次、安倍晋三、極右反動勢力は何にでも食いつくダボハゼってことだな。あっはっは! あっ、ついでに保利耕輔もね★

わたしゃ、「敬語不使用に疑問を持ったり違和感を覚える」こと自体に、疑問を持ったり違和感を覚えるぞ。

3,426th 2006/06/11 part-3

最高!こういうの↓が拾えるからネットってステキです。以下転載。

「サワヤカな安倍晋三」

サワヤカな安倍晋三は福岡で2006年5月13日に行なわれた統一協会合同結婚式に「内閣官房長官」名義で祝電なんか送っていない。

サワヤカな安倍晋三は統一協会とは関係ない。統一協会は北朝鮮と癒着なんかしていない。統一協会の合同結婚式の後、行方不明になった日本人女性が6500人に及ぶなんてことはない。

サワヤカな安倍晋三の父親の安倍晋太郎は勝共連合(統一協会)で韓国ロビーだなんてことはない。安倍晋太郎は数百人の統一協会信者を自民党秘書にしていない。サワヤカな安倍晋三は安倍晋太郎がリクルート事件を起したとき、安倍晋太郎の秘書なんかしていない。

統一協会政治部である「勝共連合」を作ったのは、サワヤカな安倍晋三の祖父・岸信介じゃない。

サワヤカな安倍晋三はコリアゲート事件の朴東宣と先代から関係なんかしていない。

サワヤカな安倍晋三は韓国パチンコと繋がってなんかいない。サワヤカな安倍晋三は韓国パチンコから事務所を格安で提供してもらってなんかいない。

サワヤカな安倍晋三は耐震偽装事件とは関係ない。ヒューザー小嶋進社長とも関係ない。ヒューザー小嶋進は「安晋会」に参加したりしていない。小嶋進は石原慎太郎と深く関わったりもしていない。

サワヤカな安倍晋三は私設後援会「安晋会」とは関係ない。「安晋会」は無届の政治団体なんかじゃない。政治資金規正法違反なんかしていない。

サワヤカな安倍晋三は新興宗教「慧光塾」光永仁義と父親・安倍晋太郎時代からの付き合いなんかじゃない。サワヤカな安倍晋三は新興宗教「慧光塾」の「若返りの水」の広告塔になんかなっていない。「慧光塾」光永仁義は『月刊ポリスマガジン』の発行人じゃない。

サワヤカな安倍晋三は新興宗教「慧光塾」光永仁義が発行した『月刊ポリスマガジン』で、山田英雄・元警察庁長官と対談なんかしていない。山田英雄は「共産党緒方宅盗聴事件」首謀者じゃない。山田英雄は「共謀罪」「盗聴法」立案者じゃない。山田英雄は「日本シークレット・サービス」に天下ってなんかいない。「日本シークレット・サービス」は警察情報を「武富士」に流したりしていない。

新興宗教「慧光塾」光永仁義が発行した『月刊ポリスマガジン』は2004年に雑誌協会に加盟なんかしていない。光永仁義は2005年7月に謎の死去なんかしていない。サワヤカな安倍晋三は光永仁義の謎の死に関係していない。

サワヤカな安倍晋三はライブドア事件とは関係ない。殺されたライブドア野口英昭は「安晋会」理事なんかじゃない。殺されたライブドア野口英昭は殺されてなんかいない。サワヤカな安倍晋三はライブドア野口英昭殺害とは関係ない。

サワヤカな安倍晋三はゴールネットとも関係ない。ゴールネット社長杉山敏隆は「安晋会」の代表幹事なんかしていない。ゴールネット社長杉山敏隆は新興宗教「慧光塾」のメンバーじゃない。ゴールネットは耐震偽装事件のヒューザーと深く関わったりなんかしていない。

サワヤカな安倍晋三は覚せい剤所持で逮捕されたダイナシティ中山諭社長とは関係ない。ダイナシティ中山諭社長は住吉会のフロント企業じゃない。「慧光塾」代表長男と「穴吹工務店」社長の娘との結婚披露宴に安倍晋三は媒酌人を務めていたりしない。穴吹工務店はダイナシティの大株主じゃない。

サワヤカな安倍晋三はエグい不動産売買をしている菱和ライフクリエイトとは関係ない。

サワヤカな安倍晋三は下関市長江島潔とは関係ない。下関市長江島潔は広域暴力団・合田一家と癒着なんかしていない。

サワヤカな安倍晋三は下関市屎尿処理施設談合とは関係ない。逮捕者が認め、関係先がガサを受けても、サワヤカな安倍晋三とは関係ない。

サワヤカな安倍晋三は下関署とつるんで選挙潰ししたりしないし、対立候補へ暴力団工藤会を送って攻撃したりしないし、まして工作費不払いで工藤会から事務所に火炎瓶を投げ込まれたりしない。

サワヤカな安倍晋三は下関で警察官僚と組んで、神戸製鋼に大型公共事業の利権誘致なんかしていない。

サワヤカな安倍晋三は「パチンコ業界から北朝鮮への資金の流れ」の解明を拒絶した警察官僚・城内康光警備局長(当時)とは関係ない。城内康光が拒絶した理由は「パチンコ業界に警察OBが多数天下っている」からじゃない。城内康光は、自分のレイプスキャンダルを山口組系後藤組に隠蔽してもらってなんかいない。城内康光は神奈川県警本部長時代に後藤組の資金源だったオウムの犯罪を隠蔽なんかしていない。城内康光の倅は城内実(桜チャンネル常連)・元国会議員じゃない。城内実は安倍晋三の弟分なんかじゃない。

サワヤカな安倍晋三は「日本会議」とは関係ない。「日本会議」は統一協会とは関係ない。「日本会議」会長・三好達は最高裁長官時代に司法予算をビール劵に換えてなんかいない。サワヤカな安倍晋三は右翼系新興宗教「新生佛教教団」とは関係ない。

サワヤカな安倍晋三はアメリカに留学していたから、英語に堪能だから、「ジェンダーフリー」の「ジェンダー」のスペルを間違えたまま自民党サイトに特設ページを作ったりしない。スペルを間違えたまま自民党メルマガに載せたりしない。しかも選挙が始まったとたん、その特設ページを自民党HPから姑息に隠したりしない。

サワヤカな安倍晋三は学歴詐称なんかしていない。HPの学歴の記述をセコく書き変えたりしない。南カル大を卒業してないなんてことはない。南カル大はアメリカのスパイの養成なんかしていない。

サワヤカな安倍晋三は日歯連スキャンダルとは関係ない。サワヤカな安倍晋三はNHKに圧力をかけたりなんかしない。

サワヤカな安倍晋三はマルチ商法グランドキャピタルの広告塔なんかしていない。逮捕されたグランドキャピタル矢吹寿雄はニセ有栖川宮を顧問になんかしていないし、ニセ有栖川宮は「日本青年社(住吉会)」の名誉総裁なんかになっていない。住吉会は北朝鮮と覚醒剤取引なんかしていない。住吉会は「救う会」と関係していない。

サワヤカな安倍晋三は選挙演説を内閣総務関作成の野党対策カンニングペーパー(ルビ付)に頼ったりしない。サワヤカな安倍晋三は政治討論番組で「景気」の漢字が書けないなんてことはない。

サワヤカな安倍晋三は公選法違反なんかしていないし、年金を払ってないなんてこともない。年金納入経歴を公表しないなんてこともない。

サワヤカな安倍晋三の人気は電通と暴力団とカルトが作ったものじゃない。サワヤカな安倍晋三が「次の首相にふさわしい」世論調査で名前が挙がるのは、テレビで名前が連呼される回数に単に比例しているわけじゃない。

サワヤカな安倍晋三はブルドッグになんか少しも似ていない。サワヤカな安倍晋三は蝋人形が溶けたような顔なんかしていない。サワヤカな安倍晋三は下痢腹なんかじゃない。サワヤカな安倍晋三は舌足らずじゃない。サワヤカな安倍晋三は阿呆晋三じゃない。サワヤカな安倍晋三を総理大臣にしよう。

3,425th 2006/06/11 part-2

平和靖国議連30人、靖国神社「遊就館」を見学(サンケイWEB)

== ここから転載 ==================================
自民党の「平和を願い真の国益を考え靖国神社参拝を支持する若手国会議員の会」(今津寛会長、平和靖国議連)の有志議員約30人が7日、同神社の博物館「遊就館」を見学した。

見学後、今津氏は「日本の近代史がよく分かる勉強の場だった。戦争を美化していると思っていたが、間違いだった」と述べた。
== ここまで転載 ==================================

「戦争を美化していると思っていたが、間違いだった」とは笑止!

憲法9条の条文の何処をどう読んでも自衛隊が違憲なように、遊就館の何処をどう見ても靖国神社は先の侵略戦争を美化しています。

あの施設を「戦争を美化していると思っていたが、間違いだった」と言うのは為にする発言か、或いは単なるバカ者です。

3,424th 2006/06/11 part-1

御手洗冨士夫(経団連)の「靖国参拝賛成」を賛美したサンケイが、案の定、今度は北城恪太郎(経済同友会)の「靖国参拝反対」に噛みつきました。しかも「総裁選念頭に提言」という表題付き。

私は今まで産経新聞のことを「極右反動の扇動紙」と思っていましたが、でもついに「安倍晋三の後援会機関誌」にまで堕落したようです。まぁ、ツッコミどころ満載で「ネタ」を捜すのには事欠かないし、東スポ的な楽しみ方は出来ますがね。あっはっは!

経済同友会「靖国参拝“自粛”を」総裁選念頭に提言(サンケイWEB)

== ここから転載 =================================
経済同友会が首相の靖国神社参拝自粛や、全戦争犠牲者に対する無宗教の追悼碑建立を求めた「今後の日中関係への提言」(5月9日公表)を採択した4月21日の幹事会の全容が7日、複数の出席者の証言などで明らかになった。異例の多数決による提言は、靖国問題を盛り込むかどうかを問う形で行われ、北城恪太郎代表幹事(日本IBM会長)は、提言が9月の自民党総裁選を念頭に置いていることを示唆した。総裁選と絡んで波紋を呼んだ提言採択の舞台裏を探った。(中略)

出席者の一人は「靖国参拝をしない候補を後押しする効果を狙ったといわれても仕方ない」とみる。提言に唐突感を抱く幹事もおり、大浦溥氏(アドバンテスト相談役)は「歴史の検証が不十分なままで、最初から結論ありきの提言だったのでは」と語る。(後略)
== ここまで転載 =================================

3,423rd 2006/06/10 part-2

6月8日付け沖縄タイムス社説「現行協定は見直すべきだ」は鋭い指摘の立派な主張です。自国民の安寧を守るべき政府がその責務を放棄し、事の判断を全て米軍に任せ、米軍の意のままに運用されているという状況は、当に「占領下」という表現が相応しいでしょう。自民党政権は対米隷属の傀儡政権だ、と私が主張する所以です。先ずは対米隷属から抜け出すことが、主権国家への道です。

== ここから転載 =================================

米軍嘉手納基地の戦闘機訓練が再び激しさを増した。模擬爆発音発生装置(GBS)を使った有事即応訓練なども恒常化している。「生活が破壊される」「耳栓をしなければ眠ることすらできない」と、騒音への周辺住民の悲鳴は深刻だ。6日は、滑走路北側の嘉手納町屋良地区で100デシベル以上(電車通過時の線路脇の騒音に相当)を36回測定した。同町の1日の測定回数としては、過去最多という。折りしもこの日、参院財政金融委員会で外務省の河相周夫北米局長は、1996年3月に日米合意した同基地の夜間・早朝の米軍機の離着陸を制限する騒音防止協定について「守られている」と述べている。(中略)

米軍は「運用上、必要最小限の飛行にとどめる」という解釈であり、県民が期待した実効性を担保した中身にはなっていないからだ。しかも、「運用上、必要最小限の飛行」とは、米軍が判断しているのであり、どんな飛行が必要最小限なのか県民は関知できない。言うなれば、深夜・早朝の飛行も「運用上、必要最小限」といえば、協定の範囲内ということになる。河相北米局長が言う(騒音防止協定が)「守られている」のは、「必要最小限」に依拠したものであり、欺瞞的と言わざるを得ない。宮城篤実嘉手納町長が「ざる協定」と批判したのは当然であり、協定を見直す必要があろう。(中略)

「米軍の運用にかかわること」に口出ししてこそ対等なる主権国家だ。

== ここまで転載 =================================

3,422nd 2006/06/10 part-1

タレントだと思っていたら、いつの間にか青森大学(経営母体は学校法人青森山田学園)で教鞭なんか執ってたんだぁ。

見城氏ら愛国心条項を評価 教基法改正で参考人質疑(Yahoo!/共同通信)

== ここから転載 =================================

衆院教育基本法特別委員会は7日午前、学識経験者ら4氏を招き、同法改正をめぐる参考人質疑を行った。エッセイストで青森大教授の見城美枝子氏ら3氏が改正案に「愛国心」の表現を盛り込んだことを評価したのに対し、堀尾輝久東大名誉教授は改正の必要がないとの考えを強調した。

見城氏は「国を愛することは当然で基本的なこと。『愛国心』の言葉を使うのをちゅうちょする状況は残念だ。自分の国を愛することができて初めて他国を信頼し、友好関係を結べる」と、政府の改正案を評価した。(後略)

== ここまで転載 =================================

財団法人尾瀬保護財団理事、給水工事技術振興財団理事、公共建築賞審査委員会委員、文部科学省中央教育審議会委員。ふーーん、立派な「御用タレント」になっていたんだね、見城美枝子って。

私もまた「国を愛することは当然で基本的なこと」だと思いますし、また「『愛国心』の言葉を使うのを躊躇する状況は残念だ」とも思います。しかしその「躊躇する状況」を作り出しているのは他でもなく自民党政権です。

先の侵略戦争の総括もせず、靖国神社などに参拝し、共謀罪などの画策に走り、教育基本法の改悪を画策し、日の丸・君が代の強制化を図る奴らが目指す「愛国心」は、戦前の「愛国心」と同じです。

そんな肝心なことについて見城美枝子氏は全く理解出来ていないようです。まっ、だから「御用タレント」なんでしょうがね。┐('~`;)┌

3,421st 2006/06/09

たった今帰ってきました。午前6時半です。もうすっかり日も昇り、眩しい朝日を背に帰ってきました。がはは!

しかしよく飲んだ!18時から青山で飲み始め、0時頃には赤坂に河岸を替え、1時前には元ボスも合流して朝の5時半まで飲んで来ました。朝5時半の赤坂は徹夜で遊んだ者たちが見附に向かって流れ込むという感じ。こんな良い天気なのに傘を持ってる者が多いのには笑えます。

渋谷発5時50分の東横線はほぼ満席状態。どの顔も遊び疲れがクッキリと出ています。そんな中にこの私もいるのですが、さすがに私より年上は居なそう。徹夜で遊んだギャルや若いサラリーマンに囲まれ、ちょっと場違いな感じのオヤジが一人、という感じでした。

3,420th 2006/06/08

たった今帰ってきました。午前2時です。

今日は例月の報告書書き。1Q見込みと上期見込みがメインです。某所にも書きましたが、今晩の私の食事はファミリーマートの「レアチーズクリームサンド(125円)」と「カツ重(530円)」。これが50を過ぎたオヤジの晩飯ですぜ!自虐的な気分だなぁ。┐('~`;)┌

3,419th 2006/06/07

「あの」安倍晋三と、「あの」統一協会の関係が明らかになりました。

ちょっと古い内容で恐縮ですが、5月14日付け「世界日報」韓国語版の記事が某所で紹介されていましたので、エキサイト翻訳(韓国語翻訳)で処理し、「てにをは」などを多少修正してみました。

== ここから ======================================

(前略)民間次元の世界平和運動をして来た「天主平和連合(UPF)」の 「祖国郷土還元日本大会」が国際合同結婚行事とともに13日、福岡「マリーンメッセ福岡」で開催された。

日本天主平和連合主催で開かれたこの大会は日本全国で民間平和運動を広げる2000人余りの平和せりふ(※意味不明)を含めて福岡地域リーダーとUPF会員など8000人余りが雲集した中で開かれた。 特に韓日間民間交流主役になる両国の男女2500カップルの合同結婚式も同時に開催した。UPFはこの日の福岡を皮切りに24日まで日本国内12都市を毎日一都市ずつ巡回する。

福岡大会には安倍晋三内閣官房長官と保岡興治衆院議員(元・法務大臣)など国会議員7人が祝電を送った。

== ここまで ======================================

げげっ!あの安倍晋三が統一協会主催の合同結婚式に祝電を打ったんですって!? 統一協会と言えば、霊感商法などの犯罪的活動で資金を稼いでいる「オウム」チックな組織です。知らない人など居ません。しかも合同結婚式に祝電を打ったなんて・・。正体見たり!安倍晋三!

「統一協会被害者・家族の会」のプレスリリースはこちら

3,418th 2006/06/06

たった今帰ってきました。午前1時半です。がはは!(久しぶりだなぁ、このフレーズ。)

今日はこの6月の株主総会で退任する役員の送別会。社内の序列的には20位ぐらいまでの人間だけで開催されました。18時から飲み始め、1次会自体は2時間ほどで終わりましたが、そのあとが大変。(^^;) 2次会は東陽町、3次会は赤坂と飲み歩いてきました。1次会の内容は敢えて書きませんが、2次会3次会の方がすっとずっと楽しかったなぁ。

3,417th 2006/06/05 part-2

今日の産経新聞「【主張】靖国問題/御手洗発言を評価したい」は、当に鬼の首でも取ったようなはしゃぎぶりだな。┐('~`;)┌

== ここから転載 ===================================

日本経団連の御手洗冨士夫会長は小泉純一郎首相の靖国神社参拝について「首相は適切に判断している。経団連は過去に(靖国神社に関する見解を)とりまとめたこともないし、これからも予定はない。それは政治の仕事だ」と述べた。財界トップとして当然の発言であり、評価したい。

経済同友会は先月、首相の靖国参拝が首脳レベルの交流を実現するうえでの大きな障害になっていると指摘し、参拝自粛を求める提言を多数決で採択した。御手洗氏が示した姿勢は、これとは明確に異なる。同氏は「靖国問題が中国との経済関係で障害になっていることはない」とも語った。(中略)

御手洗氏は経団連会長に就任する以前にも、月刊誌で「きびしい経済改革は愛国心とセットになって初めて成功する」「『愛社精神』こそ、日本経済の競争力の源泉なのだ」などと書いていた。そこには、同氏の国家観、教育観がうかがえる。御手洗経団連の今後に注目したい。(後略)

== ここまで転載 ===================================

to:産経新聞さん
ふーーん、御手洗冨士夫ってこんな国家観や教育観を持ってたのかぁ。勉強になるなぁ。教えてくれてありがとう!でも、産経自身がいみじくも書いているように「経済同友会では多数決、日本経団連ではトップの意向のみ」ってことだろ?たかが一人の跳ねっ返りが言ったぐらいでこんなに小躍りして良いの?

to:御手洗冨士夫さん
経団連でも多数決取ったらどうなるかって考えたことあるのかしら?キャノンの対中依存率ってどんなものなんだろ?まさか自分の会社は関係ないからいいや!ってことじゃないよね?日本にとって、今やアメリカより中国の方に経済依存しているってこと、経済界の重鎮なら当然知ってるんだよね?

3,416th 2006/06/05 part-1

うーーん、やっぱりやっていたのかぁ・・。

「ご迷惑をお掛けし、心からおわびする」
「昨日の夜、容疑を認める検事調書に署名した。わたし自身が起訴されることはほぼ間違いない」
「私は罪を犯してしまった。プロ中のプロとして(証取法という市場の)憲法を破ってしまった」

潔いねぇ。少なくともこの「潔さ」は認めるべきだな。会社でも今日の午後はこの話題で持ちきり。「村上もこれで好感度アップだな」という奴もちらほらと。「私の弟です」「私の息子です」と繰り返していたどこぞの政治屋に、この村上の爪の垢でも煎じて飲ませてやりたいねぇ。がはは!

3,415th 2006/06/04 part-2

村上は本当に「やった」のか?どう考えてもタイミング良すぎ。

阪急・阪神、というより新興勢力を苦々しく思ってる財界が手を回し、政治屋経由で検察を動かし・・、ってなことをやってるんじゃないのか?

「インサイダー疑惑」なんてウソでもOK。今、村上を叩いても、日本国中誰からの反発も買わないだろうしね。「情報」が流れただけで「村上銘柄」は急降下。「村上ファンド」に買い進まれてる企業は安堵、そしてファンドの換金売りに対処するために村上は阪急のTOBを飲まざるを得なくなる・・。

TOBの片が付くなんていうのは表層で、実は「村上ファンド」に買い進まれてる(或いは「村上ファンド」を快く思っていない)アンシャンレジームの策謀なんじゃないのか?

一方、政治屋の方としても今度の党内選挙でいくらでも金の欲しい奴はいるだろうし、そんな政治屋筋に圧力を掛け、「インサイダー疑惑」などをでっち上げてマスコミにリークさせれば一丁上がり!もしかしたら成功報酬として政治資金が○○億円なんてこともあるかもね!

いやっ、あくまでも想像だけどね。

3,414th 2006/06/04 part-1

国会延長もない(らしい)ので、この週末から実質的に総裁選入りのつもりなんだろうね、応援団の諸君は。2位に差を詰められて尻に火のついた阿部陣営の必死さなんだろうが、昨日(土曜日)といい今日(日曜日)といい、安倍晋三は露出しすぎ。しゃしゃり出すぎだな。目障りだぞ>安倍晋三

頬のあたりが爺さんに似てきた「あの土色の顔」が出てくるたびに、何か吐き気がする。甲高い声も耳障り。自民党総裁選が終わるまでの当分のあいだ「あの顔」を観る機会が多くなると思うと気が滅入るな。┐('~`;)┌

ところで、こんな↓ニュースが流れていました。「言うことで外交問題に発展する」ってことは、「行く」って事だな。

靖国参拝有無今は言わない/安倍氏(東京新聞)

== ここから転載 ====================================

安倍晋三官房長官は三日朝、TBSテレビの番組に出演し、自身が首相に就任した場合の靖国神社参拝について「今の段階で行くか行かないか言うつもりはない。言うことで外交問題に発展する。政局に絡んで言うべきでない」と明言を避けた。

中国側が小泉純一郎首相の靖国参拝を理由に首脳会談を拒否していることに関し「この(靖国参拝)問題を解決しなければ、首脳会談をしないという姿勢は間違っている。いかにも居丈高だ。首脳会談の場で主張すべきだ」と重ねて批判。(後略)

== ここまで転載 ====================================

「靖国参拝問題を解決しなければ、首脳会談をしないという姿勢は間違っている。いかにも居丈高だ。」には笑っちゃうね。何回も言うけど、このお坊ちゃんには事の本質が全く理解出来ていません。侵略された側としては、靖国参拝に象徴される政治姿勢が大問題なんです。日本の基本姿勢が大きく右に旋回し、いつか来た道に戻ろうとしているとの懸念を被侵略国として表明しているのです。この正当な懸念を「居丈高」だと言う安倍こそ、政治家として失格であるだけでなく人間としても失格なクズ野郎です。

3,413rd 2006/06/03

昨晩は久しぶりの麻雀。昨日の昼間、元・某商社員で、定年退職した今はその商社の関連子会社に週2日だけ出勤しているという、羨ましいような、でもよくある話の爺さんに捕まって青山で囲んできました。ホント久しぶりの麻雀。今年に入ってまだ3回目かな? で、結果は勝ち頭。爺さんたちを返り討ちにしてやりました。V(^o^) でも大した額じゃありません。地元で一番美味しい(でもちょっといい値段な)「金寿司」で腹が苦しくなるほど目一杯食おうとしても、せいぜい一人分がやっとかな?ってな額です。

で、今日は朝からインプラント(3本目)のオペ。過去2回で右下6番7番をやって、今日は左下7番のねじ埋め込みを実施。でもオペ後の痛みが過去2回に比べてちと辛くてとても「金寿司」などに行く元気なし。(T_T) 少なくとも今晩は柔らかい饂飩かお粥がせいぜいかな。とほほ。(;;)

3,412nd 2006/06/02

6月1日付の産経新聞「主張:君が代判決 妨害行為に刑罰は当然だ」には右翼反動勢力の本性が良く表れていました。「強制はしない」との政府見解は羽毛よりも軽いようです。これは「共謀罪」にも言えることです。自民党政権のその場限りの言い逃れを信じるとこうなるという良い例です。

== ここから転載 ===================================
都立高校の卒業式で2年前、元教諭が「この卒業式は異常だ」などと騒いで式典を妨害した事件で、東京地裁は元教諭に罰金刑の有罪判決を言い渡した。(中略)

この年の都内の卒業式では、国歌斉唱時に起立しないなど不適切な行動をとった200人近い教職員が都教委の処分を受けた。一部マスコミはこの処分を「日の丸・君が代の強制」「内心の自由の侵害」などととらえ、都教委を批判した。(中略)

学校は、子供たちが社会へ巣立つために必要な知識やマナーを身につけさせる公教育の場だ。卒業式や入学式では、国旗を掲揚し、国歌を斉唱することが求められている。

ふだんの授業で、日の丸や君が代の意義や由来を含めてきちんと指導していれば、式典で強制しなくても、子供たちが自然な気持ちで日の丸を仰ぎ、君が代を歌うことができる。それが教育というものである。
== ここまで転載 ===================================

開いた口が塞がりません。こういう時代錯誤で、恥知らずで、狂気の沙汰とも思える主張を繰り返す新聞が「公器」として扱われていることに、「戦後民主主義」の欠陥がを良く表れています。

折角ですから産経新聞の文章を添削しておきましょう。

============================================
学校は、子供たちが社会へ巣立つために必要な知識やマナーを身につけさせる公教育の場だ。しかし卒業式や入学式では、国旗を掲揚し、国歌を斉唱することが政府見解に反して強制させられている。

ふだんの授業で、日の丸や君が代が果たしてきた役割や由来を含めてきちんと指導していれば、式典で強制されても、子供たちは日の丸を仰いだり、君が代を歌ったりしないはずである。それが教育というものである。
============================================

ふむ、こうでなくちゃ★

3,411st 2006/06/01

中国での日本軍もそうでしたし、ベトナムでのアメリカ軍もそうでした。古今東西、「侵略」に「虐殺」は付きものです。侵略した限り虐殺の発生は必然なのです。

虐殺疑惑で「証拠」発見 米軍予備調査と報道(Yahoo!/共同通信)

===================================
ロイター通信は5月31日、米海兵隊が昨年11月にイラク・ハディーサで幼児ら民間人24人を虐殺した疑惑をめぐり、米軍の予備調査で「正当化できない攻撃」により民間人が殺害されたことを示す「証拠」が見つかり、海兵隊員の銃撃によって引き起こされた可能性が高いとの見方を伝えた。(後略)
===================================

「虐殺」は表層に過ぎません。問題の根元は「侵略」にあります。敢えて言うまでもなく虐殺は絶対許されるものではありません。しかし虐殺行為にばかり目がいってはなりません。本質である「侵略」こそ許してはならないのです。アメリカが行った今回の虐殺を契機に、再度(何度も!)、アメリカのイラク侵略反対の声を上げましょう。

ところで、いったい我々日本人はいつから侵略者であるアメリカに追従・盲従するような情けない民族になってしまったのでしょうか。非核3原則の空洞化、思いやり予算、シーレーン防衛、自衛隊のイラク派兵、米軍基地移転に3兆円・・。それは自らの侵略戦争責任の総括すらできない民族の宿命なのかもしれません。アメリカの侵略に追従するのは、自らの侵略性を清算できない者の性なのでしょう。

自らの侵略戦争責任の総括し、その責任の所在を明らかにし、「二度と過ちを繰り返さない」という反省を空念仏でなく目に見える形で表しましょう。その為には先ず「靖国神社」「日の丸」「君が代」・・、の総括・清算から始めましょう。何故なら「靖国神社」「日の丸」「君が代」こそが侵略戦争を引き起こした日本軍国主義の象徴だからです。