4,506th 2008/11/30

伊豆大川温泉(最終報告)

伊豆大川からたった今帰ってきました。
温泉三昧の1泊2日を過ごしてきました。

昨日の空も真っ青でしたが、今朝の空も雲一つない真っ青!
昨日も今日も伊豆大川はそれはそれは暖かく、今朝など風呂上がりにパンツ一丁でベランダを30分もウロチョロしてもちっとも寒くないほど。少なくとも昨日今日に限って言えば「伊豆大川はまだ初秋」という感じでした。

ホテルをチェックアウトしたのは11時。
海岸まで降りて行ったら、伊豆の大島が手を伸ばせば届きそうな所に見えました。

帰りは熱海で途中下車。
ソフトを喰ったり、練り物の揚げ物を喰ったり、茶店で和んだり、お土産を買ったり、「道の駅」感覚でブラブラしてきました。

バイクの一人旅で温泉ってのは何度かやっていますが、電車の一人旅で温泉ってのは今回が初めて。
バイクと違い天候を気にすることもなく、高速代やガソリン代の分を宿代に回せばリッチな宿を取ることが出来ます。
こりゃちょっとハマりそうな感じです。

次回愚妻が家を空けるのは何時だ?(笑)

補:フォトアルバム、UPしました。

http://picasaweb.google.com/nojiji3/VqXZHH#

4,505th 2008/11/29 part-2

伊豆大川温泉(第2報)

お食事は美味しゅうございました。
生ビールの後、折角なので地酒も・・、ってことで「正雪」などを飲んでしまい結構酔っぱらいです。
とても今もう一度風呂に行ける状態じゃありません。(^^;)
ちょっと寝てから深夜にでも行くことにします。

ということで未だ20時過ぎですが仮眠します!

4,504th 2008/11/29 part-1

伊豆大川温泉だぁ!

昼過ぎに家を出て、横浜で快速アクティーに乗り換え、熱海経由で伊豆大川までやって来ました。
所要3時間弱。途中、事故の影響で東海道線が10分ほど遅れるというアクシデントが発生!
予定では熱海着14時07分。14時13分発の伊東線に乗り換えるはずが熱海着が14時07分。ホームを走りました。(>_<)
でも伊東線が発車を5分遅らせてくれたので何とかギリギリでセーフ!
伊豆大川着は15時10分。今日の宿(伊豆大川温泉ホテル)は駅の目の前。徒歩1分です。

とりあえず風呂だっ!ってことで即行ってきました。
温泉はまずまず、露天もまぁまぁ、って感じかな?
晩飯は18時なのでこうやって日記アップしてます。

ということで第1報終わり!

4,503rd 2008/11/28

3週連続でチョンガーの週末

先々週、先週に引き続き、今週もまた愚妻は遊びに行っていて不在。チョンガーの週末です。

女房が遊びに行ってるのなら私も遊んじゃえ!ってことで色々企画していましたが、先々週は天気が悪くて喜多方バイクツーリングを断念、先週は救急車騒ぎで残念ながら自粛モード(でも赤坂でのオフ会には行きましたけどね)。でも今週は遊びに行きます!

さすがにもうバイクはダメなので片道2時間半のローカル線の旅です。
一泊二日の旅の行き先は未だナイショ。
詳しいことはまた明日。

4,502nd 2008/11/27

久しぶりの飯田橋

たった今帰ってきました。午前0時です。がはは!

今朝は芝浦の取引先へ直行、昼前に青山に戻ってきて午後一で会議、その後こんどは九段下に場所を移して会議、そして最後は夕方からまた会議、というバタバタした一日でした。

今日の全てが終わった19時過ぎ、同僚、部下、本社の法務の大先輩、そしてたまたま本社にいた元ボスの5人で繰り出しました。久しぶりの飯田橋。気心の知れた仲間や先輩達との飲みは本当にリラックスできます。私はいつもより多弁だったかも。

同じ価値観や美意識のメンバーと飲むのってただ和むだけでなく、刺激もあるしパワーも貰えるよね。久しぶりに楽しい飲み会でした!

4,501st 2008/11/26 part-2

政権を放り出したお前が言うな!

塩崎氏らの行動に苦言=安倍元首相(時事通信)というニュースが流れていましたが、敵前逃亡した卑怯者の安倍晋三は「人の噂も七十五日」だと高を括っているのでしょうね。

== ここから転載 ========================================
自民党の安倍晋三元首相は26日午後、塩崎恭久元官房長官ら党内の中堅・若手有志が2008年度第2次補正予算案の今国会提出を求めたことについて「最善のスケジュールを考えた上で麻生太郎首相が(通常国会への先送りを)判断したことだから、その方向で党内が一致結束していくことが大切だ」と苦言を呈した。都内で記者団に語った。(後略)
== ここまで転載 ========================================

こういうのを「恥知らず」と言います。
そしてこういうのを「恥の上塗り」と言います。

政権を放り出したのは何処の何奴だ?
「恥」を知らないにも程があるぜ。
チミはもう過去の人。偉そうに何言ってんだ?

逝ってよし!>安倍晋三

4,500th 2008/11/26 part-1

大火球@カナダ

ハレー彗星もオーストラリアまで観に行きました。
獅子座流星群の大火球も三保の松原で見ました。
でも一生のうちで一度でいいからこんな大火球を見てみたいもんです。

しかし凄いぞ!この火球。

http://www.youtube.com/watch?v=8q3qWV4Ks3E&eurl=http://antwrp.gsfc.nasa.gov/apod/ap081125.html&feature=player_embedded

4,499th 2008/11/25

ラーメンバーガー

ネットを徘徊していたらこんな記事↓を発見!
雑記帳:ご当地「ラーメンバーガー」に人気 福島・喜多方(毎日新聞)
http://mainichi.jp/photo/news/20081124k0000m040081000c.html

== ここから転載 ==========================================
喜多方ラーメンで知られる福島県喜多方市のレストラン「ふるさと亭」が、「ラーメンバーガー」を発売した。ラーメンの具材を使った「ご当地バーガー」。1日20〜30食限定で、連日完売する人気ぶりだ。

ゆでためんを丸く焼き固め、パンの代わりにした。パテの具材にはチャーシューやメンマ、ネギ、ナルトを使用。ラーメンスープにかたくり粉でとろみをつけたタレで味付けした。1個350円。

カリカリのめんとおなじみの具材がマッチして、ラーメンのうまみが口に広がる。ラーメンを作るより手間がかかり、注文は1人5個まで。焼いためんは伸びないが、代わりに客足が伸びている−−。
== ここまで転載 ==========================================

「ふるさと亭」は、国道121号線沿いの道の駅「喜多の郷」に入っているラーメン屋だということが判明しました。
http://www.thr.mlit.go.jp/road/koutsu/roadstation/fukusima/fu05.html

喜多方にまた一つ名物が!
これでまた喜多方行きに楽しみが出来ました。
「はせ川」に行くついでにここにも行ってみよぉーーっと!

4,498th 2008/11/24

自宅で北海道三昧

愚妻が3泊4日で遊びに行って我が家に居ない最後の休日が過ぎ去っていくのを惜しみつつ、大好きな北海道絡みのサイトをゆったりゆっくり徘徊しています。

2時間や3時間があっという間に過ぎちゃいました。

私のブックマークを少しだけ公開。
北海道旅行の際は参考になりますよ。

温泉 北海道新聞
http://onsen.hokkaido-np.co.jp/

青さんの「温泉出会い旅」
http://blog.hokkaido-np.co.jp/deaitabi/

Rambling On My Hokkaido
http://ramblingonmyhokkaido.blog112.fc2.com/

北海道旅行ナビblog
http://blog.ts-hokkaido.co.jp/

北海道観光ポータルサイト
http://n43.net/

北海道道路情報総合案内サイト
http://northern-road.jp/navi/

くらすべくらぶ
http://www.kurasube.com/?m=pc&a=page_h_home

4,497th 2008/11/23

アニタ・オディ/3回忌オフ

3連休の真っ最中とあってちょっと淋しい参加人数でしたが、3回忌オフは無事終了。過半数が音楽業界関係者というので内輪ネタでずいぶん盛り上がっていました。

そんな中で私は写真の右側の額を頂いちゃいました!
http://picasaweb.google.co.jp/lh/photo/xoKyOh60JJsCoqAItIXWOQ?authkey=lg77e3rKPmE

スキップしながら帰宅したのは言うまでもありません。V(^o^)

4,496th 2008/11/22

W63CAゲット!

色はIce White。
これでモバイルでもパケットを気にせず使えます!V(^o^)

http://k-tai.casio.jp/products/w63ca/

ただ面倒なのはアプリの移動。
モバイルSuica、Edy、QuickPay、松井証券、ANA、Bicカメラ、じぶん銀行。
これら全てを新しい携帯で使えるように再設定しなくちゃイケマセン。
実に面倒!(>_<)

4,495th 2008/11/21

また救急車に乗ってしまいました。(>_<)

夜中の3時に急に胃が痛くなり目が覚めました。
ベッドから起き上がったら吐き気が・・。
トイレに籠もって吐いていたら、少量ですが吐瀉物に血も混じっていました。

そのうち意識が無くなったようです。さらに痙攣とかも始まったそうです。(女房談)
恥ずかしながら失禁も。

その失禁で出来た湖に座り込み、顔を便器に突っ込みながら息も荒くなり、更に意識朦朧として女房の問いかけにも応えず、遂には痙攣も始まったその姿を見て、女房は救急車を呼んだそうです。

救急車で近くの病院まで運び込まれましたが、意識も戻り、脈拍、心拍も徐々に正常に戻ったため5時過ぎに帰宅してきました。

今はもうこうやって日記もアップできるほどまで回復していますが、でも胃の痛みや全身の倦怠感、加えて筋肉痛(のようなもの)で体がふらふらしています。いったいアレは何だったんだろう??

以上、「(ほぼ)同時進行形救急車搭乗記」でした。がはは!

4,494th 2008/11/20 part-2

ステキな迎撃システムだね(はーと) 〜60億円の大花火〜

イージス艦:迎撃ミサイルSM3の発射試験に失敗(毎日新聞)というニュースが流れていました。

== ここから転載 ======================
防衛省は19日午後4時21分(日本時間20日午前11時21分)、米ハワイ沖で、海上自衛隊のイージス艦「ちょうかい」(佐世保基地所属)搭載の海上配備型迎撃ミサイル(SM3)の発射試験を実施した。しかし、標的の模擬中距離弾道ミサイルを迎撃できず失敗に終わった。防衛省が詳しい経緯を調べている。

イージス艦の発射試験は昨年の「こんごう」に続き2回目だが、今回は標的となるミサイルの発射時間があらかじめわからない状態で実施した。米海軍がハワイ・カウアイ島の米ミサイル発射施設から標的の模擬ミサイルを発射。ちょうかいは数百キロ離れた海上で探知し、SM3を発射した。試験費用は約60億円。
== ここまで転載 ======================

そうだよねぇ。
お客様から予め来訪時間を知らせてくれなくちゃ、迎える方だって準備できないよねぇ。

いくわよぉ〜、は〜い!

女子中学バレーボールのサーブレシーブの練習みたいだな。┐('~`;)┌

4,493rd 2008/11/20 part-1

目糞鼻糞を嗤う

「誤解を招きやすい発言」鳩山総務相も首相に苦言(産経新聞)には笑いました。

== ここから転載 =========================
鳩山邦夫総務相は20日午前の衆院総務委員会で、麻生太郎首相が「医師は社会常識がかなり欠落している人が多い」と発言したことについて、「おやっと思った。非常に誤解を招きやすい発言だった」と述べた。自民党の橋本岳氏が「公の場での発言としては適当でない」との指摘に答えた。(後略)
== ここまで転載 =========================

さすが”失言大関”、「おやっと思った。非常に誤解を招きやすい発言だった」とは言うことがふるってます。昨日の古賀誠の「ファッショ」といい、今日のこの発言といい、自分の頭のハエも追えない奴が何言ってんの?って感じですなぁ。まったく呆れ果てる。┐('~`;)┌

「友人の友人がアルカイダ」はもう忘れられてると思ってるのか?

4,492nd 2008/11/19 part-2

麻生の曲がった口からそろそろ戯れ言が溢れてきたぞ! 〜「社会的常識欠けた医者多い」〜

「社会的常識欠けた医者多い」=麻生首相、全国知事会で発言(時事通信)というニュースが流れていました。

== ここから転載 ===========================
麻生太郎首相は19日、首相官邸で開かれた全国知事会議で、地方の医師不足問題に関連し、「地方病での医者の確保は、自分で病院経営しているから言うわけじゃないが大変だ。社会的常識がかなり欠落している人(医者)が多い。とにかくものすごく価値観が違う」と述べた。(後略)
== ここまで転載 ===========================

よく言うよ!
そんな状態にしたのは戦後教育を一貫して牛耳ってきた文部省(文科省)じゃねぇか!

そもそも国庫を使った選挙買収工作を「定額給付金」などとぬかすオマエの方がずっと社会的常識に欠けているとは思わないのか?www

4,491st 2008/11/19 part-1

盗人に盗人呼ばわりされた小沢一郎に同情する

「民主はファッショ」と批判=自民・古賀氏(時事通信)というニュースが流れていました。

== ここから転載 ================================
自民党の古賀誠選対委員長は19日午前、高知市内で開かれた高知県遺族会の会合で講演し、新テロ対策特別措置法改正案の参院での採決合意を民主党がほごにしたことなどを念頭に、「民主党は(小沢一郎)代表の一声で国会を止めるファッショな政党だ。政治不信を招く民主党の対応には目に余るものがある」と批判した。(後略)
== ここまで転載 ================================

「三分の二条項」を楯にとって数の力で押し切ってるのは何処の何奴らだ?
盗人に盗人呼ばわりされるとは、小沢一郎も片腹痛いだろうなぁ。

4,490th 2008/11/18

君は「かしみん焼き」を知っているか?!

好み焼き、東西考(Excite Bit)という記事を読みましたが、大阪人も(当然関西人も)ほぼ知らない(と思われる)粉物に「かしみん焼き」というのがあります。

東西の差を口にする前に、先ず地元の「かしみん焼き」を喰え。>大阪人(関西人)
目から鱗が落ちるぞ!詳細は以下に。

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=787556992&owner_id=1319358

4,489th 2008/11/17

新しい器を手に入れたら

既に2週間ほど前の話ですが、元部下で今は同僚の女房になってる友人から自作の「器」を頂きました。

しかしこれがまた微妙な大きさ。まさか「ぐい呑み」じゃないだろうし、「蕎麦猪口」にもなるかな?とも思い、でもやっぱり一番は「焼酎のロックグラス」かな?って大きさです。器を冷やしてからビールを飲んだらイイかもしれない!と思いつつ、まだ使い始めてません。

何故って?

だってこんな注意書きが添えられていたからです。

=====================================
新しい器を手に入れたら・・
○お米の研ぎ汁を温めてその中に陶器を入れてしばらくほっておきます。
○貫入部分に研ぎ汁が入って、その後のコーヒーや煮汁などが入りづらくなります。
=====================================

米のとぎ汁なんて我が家じゃ滅多に目にしないもの。
我が家で米を炊くなんて月に何回あるんだろ?1回?2回?

ってことで、頂いた器のデビューは相当先になりそうです。>Kさん

4,488th 2008/11/16 part-3

おぉ!21号も出来たぞ!

なんとっ!15時過ぎに21号も出来たぞっ!
21号の名前はNoul(ノウル=夕焼け)。命名国は北朝鮮。

http://picasaweb.google.co.jp/lh/photo/A3yaXHVzjRSG2bEB4X0_IQ?authkey=lg77e3rKPmE

ちなみに23号が出来ると、今年2回目の日本名台風の出現です。

4,487th 2008/11/16 part-2

漢字も読めない奴がエラそうに何言ってるんだ?www

「インテリジェンス高そう」=オバマ氏の英語−麻生首相(時事通信)というニュースには大笑いしました。

== ここから転載 ====================================
麻生太郎首相は15日の内外記者会見で、オバマ次期米大統領について、「電話で話した印象では、インテリジェンス(知能)がえらく高そうな英語だった」と述べた。(後略)
== ここまで転載 ====================================

偉そうなこと言う前に、先ずは漢字の読みから先に勉強しろよ!
踏襲、頻繁、未曾有、詳細、措置、有無、前場、実体経済、思惑・・。
まだまだ他にもあるんじゃねぇか?

4,486th 2008/11/16 part-1

台風20号が発生!

11月も半ば過ぎなのに台風発生だなんてねぇ。

http://picasaweb.google.co.jp/lh/photo/U5XybdjFwf0LIzRUKRwEGw?authkey=lg77e3rKPmE

でも過去(1990年)には11月30日に上陸した台風(28号)もあるし、
2000年には12月30日に台風(23号)が発生してるし、もしかしたらまだまだあるかも〜。
雷好き、台風好き、非日常好きのワタシはまだちょっと期待してます。

ちなみに今回の20号の命名権は中国。「ハイシェン」とは中国語で「海神」のことです。尚、未だ発生していない次の台風の名前も既に決まっていて、それは「ノウル」。命名権は北朝鮮。「夕焼け」のことですって。

4,485th 2008/11/15

喜多方行きを断念してブレーメンでお茶を濁す

実は今日、またまた喜多方までバイクツーリングするつもりでした。
これから一気に寒くなってくるだろうし、年内最後の東北行きのチャンスだと思ってました。
宿もネットで予約したし、行く準備もしていました。
ただ気掛かりだったのが天候。
この時期、雨に打たれて高速道路走行はイヤだしねぇ。

昨日の段階では会津・東京共に土曜はOKながら日曜日の夜から雨マーク。
じゃ早めに帰ってくれば良いんじゃん!ってことで決行しようと思ってましたが、今朝起きてから天気予報を再度チェックしてみたら・・、東京は今日の夜から雨模様。
明日も一日中雨の確率が50%〜60%じゃん。○| ̄|_

ということで予約した宿を急遽キャンセル。

今度は「はせ川」に間に合うように行こう。
でももし間に合わなかったら「上海」にしようかなぁ。
夜は「G」に5回目のチャンレンジか?それとも「会津田舎家」にしようかなぁ。
やっぱり最後は「君影蔵」だよなぁ。
明日の朝は「あべ食堂」にしようかなぁ、それとも「喜一」を再訪しようかなぁ。

なんて思っていたのが全てパァー。
しかも50%のキャンセル料が発生しそうです。とほほ、(T_T)

そんな時、バドの練習に行く途中の愚妻から「ライオンズマンションのことで福島フェアやってる。アンモナイトのクリーニング実演中って書いてあった。物産も販売しているもよう。駅前では花月ラーメンのチラシ配ってる。」との携帯メール。

喜多方行きは、地元でやってる福島フェアと、金曜日に出来たばかりの「らあめん花月嵐/元住吉店」の「嵐げんこつらあめん」でお茶を濁して終わりとなりました。

4,484th 2008/11/14 part-2

Sol Levante (ソルレヴァンテ)@表参道

今日はネットワーク部隊の女性の部下4人を誘ってケーキ!
場所は表参道、北青山3丁目のイタリア菓子専門店「
Sol Levante(ソルレヴァンテ)」。
ラストオーダー19時、閉店が20時には驚きましたがなかなか素敵な店でした。

女性4人に私のはずが、1名は突発作業で来られず、他の2名もトラブル発生で到着したのはラストオーダーギリギリの18時55分。やっぱりこの世界はなかなかスンナリと定時で上がれないんだよねぇ。(^^;)
暫くはこの10月に中間採用した女性とサシのデートになっちゃいました。(笑)

閉店時間ギリギリになって突発作業で来られなかった残りの1名から「仕事終わりました!」コールがあったので、表参道に呼び出して2次会は居酒屋。ケーキを食べた後に飲む酒ってのは初めてでしたが、まぁこれはこれで悪くないかも。

もう何年も開催していなかった女性スタッフとの月1回の甘いもの会ですが、今日を契機にまた始めようかなと思ってます。だって若いスタッフと飲んだり食べたりするのは楽しいですもんね!

#楽しんでるのは私だけか?σ(^_^;)

4,483rd 2008/11/14 part-1

賞味期限間近の卵は・・、

我が家ではこうなります。(^^;)
http://picasaweb.google.co.jp/lh/photo/JdjO55b_n2BDQYva-rhahQ?authkey=lg77e3rKPmE

いやべつに変な鳥の絵が浮き出るワケじゃありません。
ゆで卵になるってことです。

#サインペンを替えたら太くて可愛く書けなかったそうです。
#特に目が大きくなっちゃって気に入らないそうです。

4,482nd 2008/11/13

虎は死して皮を残す。麻生は死して恥を残す。

麻生首相:漢字は苦手? 頻繁に読み間違い(毎日新聞)

== ここから転載 =================================
国会答弁やあいさつで、麻生太郎首相=似顔絵=の漢字の読み間違いが目立っている。12日に母校の学習院大学で行われた日中交流行事のあいさつで、用意された原稿では日中首脳会談に関し「1年のうちにこれだけ頻繁に首脳が往来したのは過去に例がない」とあったが、「頻繁(ひんぱん)」を「はんざつ」と読み誤った。

7日の参院本会議では、政府が過去のアジア諸国への侵略行為を謝罪した「村山談話」を「踏襲(とうしゅう)」と言うべきところを「ふしゅう」と答弁した。

首相は12日夜、記者団から「読み間違いが多いという印象がある」と指摘され、「そうですか。単なる読み間違い」と答えた。
== ここまで転載 =================================

委員会答弁でも、本会議での代表質問答弁でも、「踏襲」を「ふしゅう」と言ったり読んだりしてたよね。

会社の仲間とか、飲み友達とか、一般社会のなかでも穴があったら入りたいほどの赤っ恥なのに、行政の長たる総理大臣が公の席で繰り返すなんてもう最低!こんな読みも知らないなんて、国語力がないにもほどがあるね。

後にも先にもこんなバカな総理大臣はもう出てこないだろうねぇ。
まっ、そういう意味では憲政史上で語り継がれ、歴史に名を残す総理大臣ってことだね。www

4,481st 2008/11/12

ほっと一息

今週は毎月恒例の月次報告書作成週。
今週月曜日に10月度決算が出て、月火水と3日間で全ての資料の作成が終わりました!
開放感(?)で何処かに繰り出したくなり、部下を拉致して久しぶりに赤坂へ。

飲んで喰って大満足!
しかも22時半には店を出て23時半には帰宅しているという、ワタシにしては超優等生的な酒。
たまにはこういう時もなくっちゃね!がはは!

4,480th 2008/11/11 part-2

ワロタ!ワロタ!こういうキチガイがトップにいる組織は潰すべきだな。〜参院外交防衛委員会での田母神俊雄〜

田母神前空幕長:「村山談話は言論弾圧の道具だ」(毎日新聞)というニュースが流れていましたが、大笑いしちゃいました!

== ここから転載 ======================
政府の歴史認識に反する懸賞論文を公表し更迭された田母神俊雄前航空幕僚長(60)は11日、参院外交防衛委員会の参考人質疑終了後に報道陣の取材に応じ「村山談話の正体が、本日分かった。村山談話は言論弾圧の道具だ。自由な言論を闘わせることができないならば、日本は北朝鮮と同じだ」と憤った。(後略)
== ここまで転載 ======================

自由な議論?笑わせるぜ!
このオヤジ、マジに精神を病んでるようです。
自分が言ってることが「議論」だと思ってるなんてね。┐('~`;)┌
こんな発言を「自由な言論」が聞いたら死にたくなるでしょうなぁ。

殺人をそそのかす自由がないように、
殺人教団オウム真理教に布教の自由がないように、
先の侵略戦争を美化する自由はありません。

殺人をそそのかす者が罰せられるように、
殺人教団オウム真理教が罰せられるように、
先の侵略戦争を美化する者も罰せられなくてはなりません。

ところで、北沢俊美・参院外交防衛委員長の冒頭発言は立派なものでした。
発言内容はまさにその通り。
ステキな発言だったので長く記憶と記録に留めるために記しておきますね。

== ここから ================================
「今回の前航空幕僚長の論文事案は、制服組のトップが自衛隊の最高指揮監督権を有する内閣総理大臣の方針に反したことを公表するという驚愕の事案であり、政府防衛省において、文民統制が機能していない証であります。このような中で国民が文民統制の最後の砦として期待するのは国会であります。昭和の時代に文民統制が機能しなかった結果、三百数十万人の尊い人命が失われ、また、国家が存亡の淵に立たされたことは、忘れてならない過去の過ちであります。国家が存亡の淵に立った最初の一歩は、政府の方針に従わない、軍人の出現と、その軍人を統制できなかった政府議会の弱体化でありました。こうした歴史を振り返りつつ、現在の成熟した民主主義社会の下において、国民の負託を受けた国会がその使命を自覚し、もって後世の歴史の検証に耐えうる質疑をお願いする次第であります。」(後略)
== ここまで ================================

4,479th 2008/11/11 part-1

ホッケの腐臭

「ホッケの煮付け」と首相 メニューで浮世離れ露呈(産経ニュース)という、付け焼き刃の庶民ポーズの化けの皮が剥がれたこのニュースには大笑いしたが、でも踏襲を「ふしゅう」と読む学力には呆れ果てたぞ!

チョーーーーー恥ずかしいぃぃ!(/o\)
もしワタシなら、馬から落ちて落馬して、水に入って入水して、死んじゃうかもぉーー。

こんな奴が内閣総理大臣?
ホントに学習院大学経済学部を出てるのか?
学歴詐称じゃねぇのか?

漫画ばかり読んでるからじゃないのか?
漫画はルビふってあるからなぁ。www

踏破は「ふは」か?
雑踏は「ざっふ」って読むのか?www

うーーん、やっぱり戦後自民党がやってきた戦後教育がコイツみたいな漢字も読めない奴を生み出したんだよなぁ。
血筋が良くて家が金持ちだと頭が悪くても社長や議員、果ては首相になれる日本ってホントーーに良い国でつね!

麻生総理 河野談話をふしゅう(←なぜか変換できない)
http://jp.youtube.com/watch?v=r6DrKUiGKuw

麻生総理 再び村山談話をふしゅう(←なぜか変換できない)
http://jp.youtube.com/watch?v=0AuehQwKKf4

4,478th 2008/11/10 part-2

公明党・太田昭宏に同意する 〜国賊・田母神俊雄を評す〜

自衛隊の人事、教育に懸念=太田公明代表(時事通信)というニュースが伝えられていました。

== ここから転載 ======================
公明党の太田昭宏代表は10日昼の政府・与党連絡会議で、田母神俊雄前航空幕僚長が日本の過去の侵略行為を正当化する論文を発表し更迭された問題について「シビリアンコントロール(文民統制)の点で問題だ。人事面での慎重対応と教育面の指導をしっかりしてほしい」と述べ、自衛隊の幹部人事や隊員教育の現状に懸念を示した。(後略)
== ここまで転載 ======================

まさにその通り。

田母神俊雄の論文(?)なるものの全文を読みましたが、いやはや呆れ果てるばかり。
こんな奴が自衛隊で幹部然としていれば、下だって腐っていくというもの。
この際徹底的に再教育が必要です。

このような輩が出てきたのも全て自民党が繰り返してきた悪しき戦後教育の責任。
日本の侵略行為、朝鮮人強制連行(拉致)、従軍慰安婦、南京大虐殺、重刑爆撃、等々をしっかり教えてこなかったツケです。

靖国神社を見てご覧なさい。
日本の侵略行為を「自衛の戦争だった」などとほざく輩が跋扈しています。
天皇のために死んだ者しか祀られない神社など百害あって一利なしです。

『過去に目をつぶる者は、過ちを繰り返してしまう危険がある。逆に過去に対して目を見開く者は、将来に向け平和のあかしを体現できる』のです。

同じ過ちを繰り返してはなりません。
この国を含むアジアの人々を何百万人も死に追いやったのは、天皇制と日本軍国主義です。
過去から学び、同じ過ちを繰り返さないようにするのが真の愛国者です。

田母神俊雄は「日本は侵略国家でなかった」などという歴史認識を声高に言いふらすだけでなく、悔い改めようとしない自慰史観者です。奴の主張こそ、過去に目をつぶり、同じ過ちを繰り返し、この国を含むアジアの人々の何百万人も死を蔑ろにし、踏みにじり、犬死にとするものです。

つまり田母神俊雄こそ平和の敵であり、戦争を放棄した日本の敵であり、日本国憲法の敵であり、つまり国賊なのです。

そもそもたかが自衛官の分際で、文民に楯突くとは百万年早い!
当然のことながら、こんな奴を自衛隊の幹部に任命した久間章生・安倍晋三の責任も追求されなければなりません。

4,477th 2008/11/10 part-1

こういうのはたまらんなぁ。

昔、我が家にも猫が3匹いたっけ。
ワタシ犬派だけど、こういうのはたまらんなぁ。(*^^*)

Fat Cat VS Small Box
http://jp.youtube.com/watch?v=yCq7EncEbDw

Kitty, sorry, your wet now, smile!!
http://www.liveleak.com/view?i=7f8_1221959762

For Sale: One Useless Cat
http://bertc.com/subfour/truth/uselesscat.htm

4,476th 2008/11/09

お約束の報告

「BAR de ESPANA MUY」、ロケーションは有楽町と東京の中間って辺り。丸の内のオフィス街にありました。
ここを選んだのは私の元ボス。どういう情報でここにしたのかは聞きそびれましたが、今年の春に定年退職してから時間があるときは毎日ジムに通っているという「有閑年金生活者」ですから、きっといろんな所に出掛けて行き、遊びまくって情報を仕入れているんでしょうね。(^^;)

個室もいくつかあって、昨日は上階にある6人用の個室。
下階からの喧騒からも遮断され、落ち着いた個室でした。

料理はどれも美味しく値段もリーズナブルでしたが、ワイン類はちょっと(だいぶ?)高めかな?
頻繁に来たり、家の食堂がわりに使うのにはちょっとねぇ。(^^;)

でも接待やデートには良いと思いますよ。
皆さんも是非どうぞ。予算は1人12k〜15kぐらいかな?

4,475th 2008/11/08

BAR de ESPANA MUY@丸の内

たった今帰ってきました。午前0時です。がはは!
今日は私の元ボスご夫婦&元部下&我々夫婦の5人で飲んで来ました。
場所は東京駅近くのここ↓。

BAR de ESPANA MUY(バル デ エスパーニャ ムイ)

夕方6時から11時近くまで、喰って、飲んで、喋ってきましたが、あっという間の5時間弱でした。
楽しい時って時間が経つのが早いんだなぁ、と実感した会でした。

写真もたくさん撮ったんだけど、何だか大酔っぱらいで今日はもうダメぇ。
詳しいことはまた明日〜。

4,474th 2008/11/07

筑紫哲也、逝く

「筑紫哲也の快復、そして復活を願う」と題した拙文をUPしたのは今年の3月29日のことでした。

今日、氏の訃報に接し、一つの時代が過ぎ去ったのだなぁという感慨と感傷に浸っています。過日も書きましたが、宮崎哲弥、三宅久之、勝谷誠彦、田原総一朗など、テレビ、マスコミでの右傾化が進む昨今の状況は目を覆うばかりです。筑紫哲也を失った今、新たな良識派の砦は誰が守ってくれるのかと思うと、少しばかり暗い気持ちになります。

とりあえず今日のところは氏の冥福を祈りましょう。

4,473rd 2008/11/06

公明党・北側一雄の発言を評価する

前航空幕僚長:田母神氏の定年退職に与党幹部からも異論(毎日新聞)というニュースが伝えられていました。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20081106k0000m010002000c.html

== ここから転載 ======================
防衛庁が田母神俊雄・前航空幕僚長を3日付で定年退職としたことに対し、5日、与党幹部から異論が出た。

公明党の北側一雄幹事長は与党幹事長らの会談で「このまま退職金を渡していいのか。懲戒免職でなくていいのか」と疑問を呈した。自民党の大島理森国対委員長も党正副国対委員長会議で「前空幕長の退職金の問題は国民感情としてはすっきりしないところもある」と指摘した。

田母神氏に対する約6000万円の退職金は本人が辞退しない限り規定通り支払われる。
== ここまで転載 ======================

公明党・北側一雄の発言は正論です。
歴史的事実を完全に否定し、それだけでなく歴史的事実と全く逆なことを言い張ることは自衛隊の幹部として、国家公務員として、決して許されるものではありません。懲戒解雇が相当です。

「日本が侵略国家だったなどというのは濡れ衣」という発言は、「ナチスドイツが侵略国家だったなどというのは濡れ衣」という発言と同じです。

これが通るなら、
「アメリカがベトナムを侵略したなどということは濡れ衣」
「アメリカがイラクを侵略したなどということは濡れ衣」
だって通ります。

事実は一つです。
いい大人が事実をねじ曲げて声高に主張するというのはきっと気が狂っているからでしょう。

しかし田母神俊雄という男、どういう育て方・教育をされてこんな自慰史観に染まっちゃったんでしょ。
親の顔が見てみたいもんです。
というより、もし子供がいたらその子供が哀れです。
こんな「犯罪者」を父親に持った子供が哀れです。

4,472nd 2008/11/05

陸の孤島でもネットさえあれば大丈夫!

年末年始の北海道旅行、「ネット環境はどうなってるの?」と、宿泊予定の2つのホテルにメールしてみました。
で、返ってきたのはこんな返事。

<マウレ山荘>
お問い合わせの館内のネット環境につきましてですが、当ホテルではダイヤルアップ回線のみのご利用となっており電話代相当のご料金がかかるようになっております。

<チミケップホテル>
各お部屋にLAN線が付いていますので、パソコンを持って来て頂けるとお使い頂けます。

いかにも整備されていそうなマウレ山荘にはLAN環境がなく、
陸の孤島で携帯も圏外で使えないチミケップホテルにはLAN環境がある、ってのには驚きました。

でもマウレ山荘付近では携帯も使えるのでau.netに繋げればネットもOK!
つまり2つのホテル共ネットに困ることもなく、同時進行形旅行記がUPできるってことです。V(^o^)

4,471st 2008/11/04

田母神俊雄に聞いてみたい

「信頼を著しく損ね」たとして昨日までの同僚や上司が処分されているのに、一人でノホホンとしている気分はどう?
民主党が参院に参考人招致するらしいよ。
あそこまで大見得切ったんだから出てくるよね?
参院でどんどん所信を述べて欲しいなぁ。

まさか敵前逃亡なんかしないよね?www
まさか急病になって入院なんかしないよね?www

== ここから転載 =============================

懲戒処分等の公表について(防衛省)
http://www.mod.go.jp/j/news/2008/11/04a.html

防衛省は、当時航空自衛隊トップの要職にあった田母神前航空幕僚長の行為について、防衛省・自衛隊の信頼を著しく損ね、部内外に及ぼした影響が著しいものであったことを踏まえ、関係者に対して、平成20年11月4日付で、次のとおり、懲戒処分等を実施したのでお知らせします。

防衛事務次官 減給1月1/10 指揮監督義務違反
人事教育局長 戒告       職務上の注意義務違反(注)
大臣官房長  注意       職務上の注意義務違反(注)
(注)所掌事務に関し、防衛大臣の補佐が不十分であった。

防衛大臣    給与月額と議員歳費月額の差額1か月分
防衛副大臣   給与月額と議員歳費月額の差額1/2か月分
防衛大臣政務官 給与月額と議員歳費月額の差額1/2か月分

== ここまで転載 =============================

4,470th 2008/11/03

懲戒処分せずに定年退職、そして退職金支払い

航空幕僚長更迭:田母神空将が3日付けで定年退職(毎日新聞)というニュースが流れていました。
http://mainichi.jp/select/today/news/20081104k0000m010075000c.html

== ここから転載 =========================
防衛省は3日、歴史認識に関し政府見解に反する論文を公表して航空幕僚長から航空幕僚監部付に更迭された田母神俊雄空将(60)を、同日付で定年退職とする人事を発表した。政府は国会審議や外交に与える影響を最小限に食い止める方針で、論文発覚からわずか3日後の異例の退職人事は早期の「幕引き」が狙いとみられる。

空幕長の定年は満62歳だが、空将としての定年は満60歳。田母神空将は更迭された時点で定年を過ぎている。このため同省は当初、自衛隊法45条に基づき11月末まで田母神空将の定年を延長。本人から辞職の意思確認や、論文について懲戒処分の対象になるかどうかを調べる方針だったが、空将が調査に応じなかったため、定年延長を打ち切る異例の形を取ったという。

定年退職のため、退職金は満額支給されるとみられる。同省は「支給額は現在精査中だ」としている。
== ここまで転載 =========================

例の田母神俊雄(前・航空幕僚長)が今日(11月3日)の午前0時に定年退職したんだとか。
幕僚長の定年は62歳。でも解任されタダの空将になったので定年60歳が適用されたんですって。

発言を追求もされず、懲戒もされず、定年退職で退職金支給とは、正に盗人に追銭。
「発言は偏っていない」「政府見解に異を唱えられないなら北朝鮮と同じ」と大見得を切った会見は正に醜悪の一言。
しかしこういうキチガイは更迭などで済ませず懲戒免職にすべきでしたが非常に残念です。

ドイツではナチズム賛美は犯罪です。
日本でも大東亜戦争賛美や靖国神社参拝は犯罪にしましょう!

4,469th 2008/11/02

恒例、モトスミBBQ@川崎マリエン

毎年春と秋にやってるジモティーたちとのBBQ。
今回もまたまた川崎マリエンでやってきました。
暑くもなく、寒くもなく、ドッピーカンでもなく、今日は絶好のBBQ日和でした。

有料化されて初めての川崎マリエンでしたが、竃は全ていっぱい!
やっぱりここのBBQ場はいいですからねぇ。

今回の参加人数は13人。でも我々8名は行きも帰りもワゴンタクシーをチャーターし往復楽ちんな移動。クルマを出すと運転手は飲めないし、それじゃBBQは楽しめませんからね。(^^;)

食材は豪華の一言。金に糸目は付けません。喰いたいものを、喰いたいだけ喰う!
写真には写っていませんが、ビールはビアサーバーをレンタルして生ビールをガシガシ!
これがまた美味いんだぁ〜。
オジサン・オバサンのBBQはこうじゃなくちゃイケマセン。がはは!

4,468th 2008/11/01 part-2

「更迭」如きで済ませるな

田母神俊雄航空幕僚長の論文「日本は侵略国家であったのか」の要旨がasahi.comに載っていました。

「日中戦争、日本は被害者」空幕長論文要旨
http://www.asahi.com/politics/update/1101/TKY200810310336.html

コイツの歴史認識は自慰史観そのものです。
こういうキチガイが今まで自衛隊幹部として許されてきたことの方が大問題です。
こういう奴がいる限り武器の使用も制約し、攻撃的兵器の保有など禁止しなければなりません。

しかしこういうキチガイは更迭などで済ませてはイケマセン。
こういう奴は懲戒免職にすべきです。

ドイツではナチズム賛美は犯罪です。
日本でも大東亜戦争賛美や靖国神社参拝は犯罪にしましょう。

== ここから ==============================
日本は朝鮮半島や中国大陸に一方的に軍を進めたことはない。日清戦争、日露戦争などによって国際法上合法的に中国大陸に権益を得て、これを守るために軍を配置した。

我が国は蒋介石により日中戦争に引きずり込まれた被害者だ。

日本政府と日本軍の努力で(満州や朝鮮半島の)現地の人々は圧政から解放され、生活水準も格段に向上した。

日本はルーズベルトの仕掛けたわなにはまり真珠湾攻撃を決行した。

大東亜戦争後、多くのアジア、アフリカ諸国が白人国家の支配から解放された。日露戦争、大東亜戦争を戦った日本の力によるものだ。

東京裁判は戦争責任をすべて日本に押しつけようとした。そのマインドコントロールが今なお日本人を惑わせている。自衛隊は領域の警備もできない、集団的自衛権も行使できない、武器の使用も制約が多い、攻撃的兵器の保有も禁止されている。がんじがらめで身動きできない。このマインドコントロールから解放されない限り、我が国を自らの力で守る体制がいつになっても完成しない。

多くのアジア諸国が大東亜戦争を肯定的に評価していることを認識する必要がある。我が国が侵略国家だったなどというのはぬれぎぬである。
== ここまで ==============================

4,467th 2008/11/01 part-1

不良主婦

チョット前の話ですが、日中、愚妻からこんなメールが届きました。

== ここから =========================

不良主婦○○○の11・12月の予定

<11月>
 9(日)〜10(月)・・・河口湖
16(日)      ・・・社会人リーグ
21(金)〜24(月)・・・愛知県東海市(全日本シニア)
28(金)      ・・・湯河原(旧情報処理 旅行)
29(土)〜30(日)・・・鴨川(バドミントン部合宿)

<12月>
13(土)〜14(日)・・・沼津(沼津オープン)

これ以外に、土曜日は練習あり。
すみません〜〜〜。

改めて書き出してみると、
その不良っぷりに我ながら ちと呆れる・・・。がはは。

== ここまで =========================

ホント、呆れちゃいます。┐('~`;)┌

が、上記期間、私はチョンガー生活です。V(^o^)
ぐふふ、遊ぶぞぉーー!