5,179th 2010/04/30

午後のひととき

愚妻はジモティのオバサンたちと数名で京成・立石ツアー。
今日、愚妻は会社を午後半休したけど、あとのメンバーは皆会社を休んで参加してるとか。(^^;)

なんでも京成・立石では、立ち飲みの飲み屋、立ち食いの寿司屋や串揚げ屋が平日も昼過ぎからやっていて、しかも毎日大盛況なんだとか。奴はもう何回行ってるんだろ。(会社サボって)

わたしゃ地元の麒麟珈琲で独りゆっくり和み中。
アイスコーヒーとハニートースト、
これで450円。V(^o^)

5,178th 2010/04/29

26th(その2)/マイミクのご要望にお応えして

去年の区切りの25周年は銀婚ってこともあって多少感慨深いモノがあったけど、26周年なんて十六夜みたいなもんで「別に?」って感じかな。
でも一応今日は地元のイタリアンへ。
シャンパン1本空けて、料理数品と最後にパスタ。
3時間ほどゆっくりと食事してきました。

さて、某マイミクから「26年前、お二人はどんな1日を過ごしたんだろぅ」というコメントがあったので、ご要望に応えて26年前の様子などを少し。

我々の結婚式は既製品じゃなくて自分たちで用意しました。
式場は教会、披露宴は教会の信者のための集会場、料理はケータリングサービスを利用。
引き出物は事前にデパートに行って物色して当日の朝に2人で袋詰め。
ウェディングドレスは買ってもレンタルしても値段はさほど変わらなかったので浅草の仲見世にある店で2人で選び、でも私のタキシードはレンタルだったかな?
式の当日、集会場の裏にある畳の控え室でウェディングドレスとタキシードをお互いチェックしながら着替えたっけ。

ブーケも、写真屋も自分たちで手配。
ブーケはダブルブッキングで当日2個届いちゃったけどね。
ウェディングケーキは当日女房が教会に来る前に地元のケーキ工場に寄ってタクシーで持ってきたっけ。

司会は私の同級生。ヤツは人生初めての司会で超緊張していたなぁ。
そんなこんなでほぼハンドメイドの結婚式+披露宴に50〜60名を呼びました。
だからご祝儀で全てが賄えちゃった!
結婚式と披露宴の費用一切合切だけじゃなくて、ハワイへの新婚旅行費用、新居の敷金・礼金・前家賃も全てご祝儀で賄えちゃった。
さすがに引っ越し費用まではカバーできなかったけど、一人暮らしが長かったので電化製品も別に欲しいモノもなかったし、その点では楽だったなぁ。
女房が持参してきたのはタンス一竿だけ。
女房の親戚から貰った電子レンジはまだ我が家では現役です。

ということで教訓。

結婚式は儲かるぞ!
金がないから結婚できない、金が貯まったら結婚しよう、なんていうのはアホだ!がはは!

5,177th 2010/04/28

26th

今日は26回目の結婚記念日。
今回は珍しく(数年ぶり?)女房が覚えてた。
でも社内便の日付けを書いたところで思い出したらしいけどね。┐('~`;)┌

5,176th 2010/04/27

臭い

ちょっとした拍子にプ〜ンと臭ってくる硫黄の臭い。
1回や2回、自宅の風呂に入ったくらいじゃ消えないのですよ、あの独特の硫黄の臭いが。
きっと毛穴の一つ一つの奥にまで染みこんでるんだろうな。

経験則から言うと多分この臭いは数日間続くはず。
いつまでも温泉気分を味わえる硫黄泉ってだから好きさ★

5,175th 2010/04/26

昨日と今日だけ天気が良いなんて、こりゃ普段の行いの違いだな。

日光旅行2日目、戦場ヶ原、湯滝、湯ノ湖と回って帰ってきました。
皆、私にとっては初めて行く場所。
天気も良かったし、暖かかったし、最高の行楽日和でした。

それにしても行く先々で出会うのは中年以上の夫婦連れ、或いは団体。
そんな我々も確かにその仲間だけどね。(^^;)
高速道路の料金問題が出てるけど、土日祭日だけの割引きじゃなくて通年の割引き(or公約通りの無料)にすれば中高年の旅行熱ももっと出て、経済効果的にも良いんじゃないかな?
とにかく平日の旅行は行楽地も混んでないし、ゆったり見て回れてステキです。

みんなも早く平日に遊べる身分になれるとイイね!がはは!

昨日UPしたPicasaのフォトアルバムも更新しときました。

5,174th 2010/04/25

月に一度の温泉行(2010年4月度)

今月は中禅寺湖温泉だぁ!

家を出たのは朝8時半。
今までなら首都高・荏原からC1経由で東北道というパターンだったけど、山手トンネルが出来て渋谷から新宿経由で東北道へ抜けられるようになったので今回はそのルート。

首都高・用賀から乗って東北道へなんて初めての経験。途中の大橋ジャンクションはさすがに噂通りの大クルクル。Rは小さいし、右回りだし、こりゃバイクだったらここを通るのはちょっとイヤだなぁ。でもC1、C2と乗り継いで行くより時間的には短いし、悩むところだね。

東北道・羽生SAのリニューアルぶりに驚き、初めて乗る日光自動車道にワクワクしながらも、途中途中でノンビリしながら来たので中禅寺湖着は12時。空は真っ青、ドッピーカン。先ずは去年初めて来て霧で何も見えなかった華厳の滝へ。さすがに今回は見ることが出来ました。カモシカも出てきたしね。

次は竜頭の滝へ。
ここも私は初めて。
ふむふむ、これが竜頭の滝か、って程度の印象だね。

その後、少し戻って菖蒲が浜をぶらぶらし、金谷ホテルがやってるCafeでお茶して今日の宿(ホテル花庵)にチェックインしたのは14時半。

前回は1人でここに2泊したけど客は殆どいなかった。初日の日曜日にはもう1組がいたけど、翌日の月曜日には私だけだった。でも今回は少なくとも6組は宿泊客がいる感じ。日曜の晩だからきっと客も少ないと思ってたけど、これにはちょっとガッカリだなぁ。

このホテルの売りは2種類の泉質を楽しめること。
内湯も外湯も両方ともなかなか泉質がいいんです。
難点は夜は0時まで、翌朝は6時からってことかな?

晩飯は18時半。
レストランに来てみてビックリ!
客は我々を入れて8組+4人グループ1組。
いやはやどうなっちゃったんだろ、このホテル。
宣伝広告を盛大にやったのか、はたまた世の中景気が良いのかねぇ。

料理もなかなかいいんです、このホテル。
女性をターゲットにしている(はず)ので大の男にしては量的に物足りないかもしれないけど、でも私たちのような中年夫婦には質・量的に過不足ないって感じ。
出来れば2泊はしたいホテルです。

PicasaにフォトアルバムUPしました。
http://picasaweb.google.co.jp/nojiji3/vrOONF?feat=directlink

5,173rd 2010/04/24

追い込まれているフリを見抜けぬマスコミ、或いは、追い込みに加担することで自らの首を絞めた自民党。

普天間移設:首相、現行案を否定(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/today/news/20100425k0000m010036000c.html

== ここから転載 ==========================
鳩山由紀夫首相は24日、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題を巡り、キャンプ・シュワブ沿岸部(同県名護市辺野古)に移設する現行案について「現行案が受け入れられるというような話はあってはならない」と述べ、明確に否定した。(後略)
== ここまで転載 ==========================

これでいよいよ北マリアナへの移転が現実味を帯びてきた、などという中途半端なものじゃない。
このニュースを読んだ時、私は「普天間」の「北マリアナ」への移転を確信した。

1:旧政権が纏めた現行案はこれで100%ナシ。
2:「最低でも県外」と沖縄県民に約束。
3:沖縄以外の46都道府県はどこも移転を受け入れず米軍基地は厄介者。
4:北マリアナ議会(上院)は受け入れを全会一致で決議。27日には下院でも決議予定。

テレビや新聞は散々「現実の壁にぶつかり、行き詰まり」などと騒ぎ立てるが、鳩山由紀夫の思惑にまんまとハマッテいることに未だ気がついていないようだ。

沖縄で反対集会が盛り上がれば盛り上がるほど県外移転への正当性が高まり、
徳之島で反対集会が盛り上がれば盛り上がるほど国内移転の確率が低くなり、
テレビや新聞が騒ぎ立てれば騒ぎ立てるほど国民の注目が集まる。

ここでテニアンへの移転が決まれば大ドンデンガエシ!(に見えるはずだ。少なくとも今までマスコミに誘導されてきた国民には)
下がった政権支持率も一気に急上昇。
そして参院選で民主が単独過半数獲得って塩梅だ。

現状をテレビや新聞が「現実の壁にぶつかり、行き詰まり」と騒ぎ立てれば騒ぎ立てるほど、解決した際のインパクトは大きく強い。
徳之島で移転反対運動を盛り上げてくれた小池百合子先生に対し、民主党政権は足を向けて寝てはイケナイのだ。

5,172nd 2010/04/23 part-2

西麻布>六本木>溜池山王、久しぶりの盛り場は超〜楽しかった!

たった今帰ってきました。午前3時です。がはは!

今日はマイミクのギャル医師と差しで飲み。
待ち合わせは六本木に20時などという遅いスタート。
1軒目は西麻布のBAR、2軒目は彼女のたっての希望で六本木のキャバクラ!
なんでも彼女、1人でキャバクラに行くこともあるというのでビックリ!
今日2軒目で行った店も今日で3回目だとか。┐('~`;)┌
女性とキャバクラに行ったことなど無い私にとっては何だかとても新鮮で、不思議な感じだったなぁ。

明日も6時起きだという彼女と23時に別れ、その後私は1人で溜池山王へ。
その店でたった今まで飲んでました。
ところで、その店でWiiなんか初めてやっちゃった!面白かったぁ。
Mii(アバター)も作ってもらったし、こりゃ早速Wiiを買いに行かなくちゃ!
というわけで、3週間ぶりの都会を堪能して帰ってきたのでした。あ〜楽しかった!

5,171st 2010/04/23 part-1

普天間問題は5月末までに解決できる!

テレビや大新聞は全く伝えないが、今日、ネットではこんなニュースが駆け巡っていた。
伝えたのは沖縄タイムスと琉球新報だけ。
共同通信は、
【普天間移設】テニアン島(米自治領)が移設先として立候補 地元議会が誘致決議 日米政府に検討求める として「沖縄タイムス」と「琉球新報」の記事を伝えていたけどね。

最低でも県外、でも国内での移転受け入れ先が無いという現状で、そこへこの、「マリアナ諸島の上院議会が移設を心から歓迎していると決議した」というニュース。
しかもテニアンはこんな最適な環境らしい。

(1)東南アジアにおける防衛戦略上、地理的に優位。
(2)自然環境が豊かで近代施設、娯楽施設も提供でき、在沖米海兵隊員や家族の生活に適している。
(3)テニアンは1999年、土地の3分の2を国防総省と賃貸契約を結んでいる。
(4)志願兵の割合が高いなど米軍に対する協力体制ができている。

こりゃテニアン移転で決まりだ。
ってことで、普天間問題は5月末までに確実に解決できるのだ!
期待しているぞ!>鳩山由紀夫

テニアン誘致を決議 北マリアナ上院議会 日米政府に要求へ(沖縄タイムス)
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2010-04-22_5933/

== ここから転載 =====================
米自治領北マリアナ諸島の上院議会が16日、米軍普天間飛行場の移設先として同諸島のテニアン島を検討するよう日米両政府に求める決議を全会一致で可決していたことが分かった。あて先は米国防総省、日本政府など。27日には下院議会で同様の決議が行われる見通し。決議は普天間の移設先を検討する日米両政府に対し、東南アジアの防衛の拠点として北マリアナ諸島とテニアンを移設地として検討することを求めている。(後略)
== ここまで転載 =====================

テニアン「最適地」 北マリアナ 上院が誘致決議(琉球新報)
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-161169-storytopic-3.html

== ここから転載 =====================
サイパン島、ロタ島、テニアン島など14の島からなる北マリアナ連邦の上院議会(9議員)は16日、国防総省と日本国政府に対し、米軍普天間飛行場の移設先の最適地として北マリアナを検討するよう求める誘致決議を全会一致で可決した。4月上旬にテニアン島などを訪問し、同議会と面談した社民党の照屋寛徳沖縄基地問題対策プロジェクトチーム座長が21日、同議会に確認した。下院議会(20議員)は27日、同様な誘致決議を行う方向で、照屋氏は下院議会の決議後、官邸に対し、内容を報告し、テニアンなどへの移設を本格的に検討するよう重ねて求める。(後略)
== ここまで転載 =====================

5,170th 2010/04/22

キレイサッパリ!

保有してた銘柄が直近2ヶ月で2.5倍になったので、今日、全てを売却!
先週売り抜けてれば3倍で処分できたのにちょっと欲をかいたので20%ほど下押しちゃった。(^^;)

世の中、連休中にどんな事が起きるか分からないし、それを避けて連休前には全部処分しようと思っていたので、まっ、計画通りではあるんですけどね。

と言うわけで、ここ何年ぶり(もしかしたら15年?20年?ぶり)で保有株式がゼロ!という状態。

連休中に円でも暴騰してくれて株式が暴落してくれないかな、底値でもう一度仕込めるのに・・、などと虫の良いことを考えている4月の末なのでした。がはは!

5,169th 2010/04/21

Spam Mail Killerの威力

マイミクから教えて貰って使ってますが、これがまた素晴らしいんだ!

件名にこの文字列があったらSPAM、
送信者がこのメアドだったらSPAM、
送信者名にこの文字列があったらSPAM、
本文中にこの文字列があったらSPAM、等々、細かく設定(登録)していくので最初はちょと面倒だけど、でもこれが抜群の効果を発揮するんだなぁ。

ということで、導入してから24時間をまた調べてみましたw

設定(登録)によって削除されたSPAM総数「515通」。
POPからGETしたメール総数「136通」。
その内、SPAMは「84通」。
#SPAM以外は「52通」ってことね。(^^;)

まだまだSPAMが1日に80通以上も来てますが、変な文字化けや恣意的な文字置換があるのでなかなか全部駆除するのは無理かもね。

でも500通以上ものジャンクメールをDLのトラフィックを掛けることなく消し去ってくれました。素晴らしい!

Spam Mail Killer
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se225316.html

5,168th 2010/04/20 part-3

「雁木」持ち込み

今日はジモティー(のような方)と地元の寿司屋へ。
元々は、彼が仕事で病みそうで、それが心配でこちらから誘った酒。
でもここのところの私の体調不良で実は密かに開催を危ぶんでいました。
先週は体調不良で飲み会を2つもキャンセルしちゃったしね。
BBQでもビールを紙コップに1杯と、ワインと日本酒はほんの舐める程度だったからねぇ。

でもなんとか95%まで快復。
というわけで、酒なんかちゃんと飲むの超久しぶり。
記憶を辿ると3週間ぶりの酒。
久々に良い気分です。

ところで今日行った地元の寿司屋、「ウチは寿司が売りだ。酒で儲けてんじゃねぇ!」っていう店。
酒の持ち込みがOKなので、この日のために愚妻が買ってきてくれた「
雁木」を持ち込みました。

ビールの後に2人で四合瓶一本ってのはちょうど良い感じかな。
酒も女もニゴウまでってね。がはは!

5,167th 2010/04/20 part-2

うんうん、良いんじゃね?V(^o^)

「国内でいろいろ捜したけど、やっぱりダメでした」っていうエビデンスが欲しいもんね。
地元の意向も大事だ、ってアメリカも言ってるらしいし、これで日本国内での移転受け入れ先が無いって事になれば大手を振って「じゃ、グアムかテニアンに持ってってね★」ってアメリカに言えるじゃん!

先ずは計画通りだね!(ハート)

普天間移設:徳之島に政府打診 3町長は会談拒否(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/today/news/m20100421k0000m010085000c.html

5,166th 2010/04/20 part-1

だからさぁ、

徳之島移設厳しいと防衛相 5月合意も疑問視、普天間移設(東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2010042001000104.html

そうそう、徳之島への移転なんか無理無理。
絶対に許さないぞ!って小池百合子先生も仰ってるしねw

だからさぁ、グアムもサイパンも受け入れるって言ってるじゃん!

「最低でも県外」なんだから「辺野古陸上案」とか「辺野古沿岸案」なんてダメダメ。
国内で移転を受け入れてくれる自治体なんか無いだろ?
国民が必要だと思ってるのなら沖縄以外の46個の都道府県があるんだから、どこか1つぐらい名乗り出るはず。
それが無いって事は日本国民は皆「米軍基地なんて要らない!」って思ってるんだよ。

5,165th 2010/04/19

95.7%

ジャンクメール、最近多い多いと思っていたので、いったい一日に何通来るのか24時間分を調べてみました。
そしたら一日に届いたメール633通の内、なんと606通がジャンクメール。
ジャンクメール以外はたったの27通。
何だ!このジャンクメールの多さは!

606/633=95.7%

ジャンクメール率、95.7%
ジャンクメールが一日に606通というのにも驚いたけど、その率にはもっと驚いた。
全世界で流れる95%以上はジャンクメールだというのを以前聞いたことがあるけど、図らずもそれを証明しちゃったみたい。

ちなみに、同じ表題で3通以上来たものを抽出してみました。
そしたらちょうど400通。(あ〜疲れた)
何だかなぁ〜。┐('~`;)┌
そういえばインターネットってのはSEX産業が大きくしたんだったね。

3+ inches Free Sample X9
3+ inches Free Sample pills X8
3+ inches Free sample today X8
3+ inches Free trial X6
3+ inches Free trial pills X4
3+ inches Free trial sample X8
3+ inches Free trial today X5
3+ inches Free trials X6
70% of men suffer from this X3
Age is no longer a barrier for me in bed X3
Cheapest Cializ+Viagre = $78, this is 80% lower than Retail price!!  X3
Cheapest Viagra and Cialis - free! X3
Cializ+Viagre=$76, BuyViagra online at the *** Chepeast *** Price!  X4
Discreet shipping and billing for your privacy X3
Do not underestimate the value of free pills X6
Don't forget to get your free trials X6
Don't pay anything for your pills for 15 days X7
ED Pills for free, pay shipping only X4
Erectile Dysfunction is a thing of the past X8
Free Cialis for shipping cost X3
Free ED Pills, only pay shipping X3
Free trial for 15 days X7
Gain 3+ inches Free Sample X11
Gain 3+ inches Free Sample pills X8
Gain 3+ inches Free sample today X4
Gain 3+ inches Free trial X13
Gain 3+ inches Free trial pills X10
Gain 3+ inches Free trial sample X3
Gain 3+ inches Free trial today X6
Gain 3+ inches Free trials X6
Get the real pills for free X8
Get your monthly free supply of Cialis X3
Get your monthly supplies of Cialis X4
Get your sexual performance up X7
Get your Viagra for free X4
Get yours Free Sample pills X5
Get yours Free sample today X6
Get yours Free trial X4
Get yours Free trial pills X4
Get yours Free trial today X5
Get yours Free trials X5
Great sex for free X4
Great Viagra for free X3
Here's how to get Viagra Free X3
Last 36 hours for free X4
Learn more about our free trial here X3
Limited free trial for Cialis X5
Monthly ED meds free X4
My stamina increased 2 folds with Viagra X5
Obtain your ED meds the discreet way X4
Online site for Viagra X3
Order your Free Sample X3
Order your Free sample today X5
Order your Free trial pills X7
Order your Free trial sample X4
Order your Free trial today X5
Order your Free trials X9
Pay shipping and get your trials X5
Pay shipping for your erotic nights X5
Pay ZERO dollars for Viagra X3
Performance is now free to try X4
Realize your fantasy as a sex god X7
Rescue your love life right now X5
Resolve your erectile issues with complete privacy X5
Save with our trial erectile dysfunction solutions X4
Say goodbye to ED X3
Say goodbye to Erectile Dysfunction X5
Shipping cost only for ED meds X3
Stop letting your love life stagnate X3
The ultimate in rock hard X3
Try Viagra completely risk free X3
Want to try Cialis risk-free? X3
We give you free samples X3
We give your money back if you are not happy X3
We supply you with the cheapest trials X3
We want you to benefit from free Cialis X5
Why pay for the magic blue pill X3
Worldwide shipping free trial offer X5
You need to take these pills to experience nirvana X3
Your cheapest sex drugs online X3
Your happiness is now free X7

5,164th 2010/04/18

石原、平沼、在特会

『与党は帰化した子孫多い』石原知事(東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2010041890070655.html

だから与党は外国人地方選挙権の導入を進めている、という主張だ。
「在特会」の主張と同じだ。

幸いにも私は東京都民じゃないが、こんな野郎を戴く東京都民はどんな気分なんだろう。あーーやだやだ。

5,163rd 2010/04/17

私の場合はS&G

初めてレコードを買ったのは中1だったかな?
サイモンとガーファンクルのEPレコードだったなぁ。

小5か小6の時にラジオで聴いたサイモンとガーファンクルのスカボローフェアに衝撃を受け、曲名を忘れないようにメモしておいてお金を貯めて買ったんだよなぁ。
住んでる街にはまだレコード屋なんてなかったので、陸橋を越え、隣町まで買いに行ったっけ。
片面に2曲、A面B面で合わせて4曲入ってたレコードだったなぁ。
シングルレコードが400円の頃、片面に2曲づつ入っているそのレコードは700円か800円したと思う。
スカボローフェアとサウンドオブサイレンスが入っていたのは覚えているけど、あとの2曲はなんだったんだろう。

もう40年以上も前の話だ。

あ、そもそもこの質問、50代に聞いてないか。(^^;)

20代が「人生で初めて購入したCD」。2位がSMAP。1位は?(コブスキャリア)
http://career.cobs.jp/level1/yoko/

5,162nd 2010/04/16

思い出した!

家庭のパソコン、18.3%が「常に電源オン」―家庭のパソコン環境に関する調査(japan.internet.com)
http://japan.internet.com/research/20100415/1.html

この記事読んでて、「ウチは4台あるけど3台が常時ONだなぁ」などとボヤッと考えていたら、あともう2台あることを思い出した!

壊れっぱなしでもう2年も通電していないVAIO、修理に出さなくちゃ!
思い出した2台、売っ払おう!

5,161st 2010/04/15 part-2

イカレてるのはどちらか

「哀れでますますいかれた鳩山首相」…米紙酷評(読売ONLINE)
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20091215-481540/news/20100415-OYT1T00362.htm

== ここから転載 ===========================
14日付の米ワシントン・ポスト紙は人気コラムの中で、13日に終わった核安全サミットに出席した36人の各国首脳たちがオバマ米大統領との近さを競い合ったとしたうえで、「このショーの最大の敗北者は断然、哀れでますますいかれた日本の鳩山由紀夫首相だった」と鳩山首相を酷評した。

コラムは看板記者のアル・カーメン氏の執筆で、「首相はオバマ大統領との公式会談を望んだとされるが、夕食会の席での非公式な会談が慰めとして与えられただけだった」と解説。

米政府のこうした対応の理由について、「日米を分断している沖縄の米軍普天間飛行場問題を通じ、鳩山首相はオバマ政権の高官たちに、信頼できないという印象を植え付けた」と指摘した。さらに、「ますますいかれた」との表現は、「オバマ政権高官たちの評価」だとした。(後略)
== ここまで転載 ===========================

日米同盟などという対米隷属構造から抜け出る千載一遇の好機だ。
「最低でも県外」とは「目標は国外」ということだ。
グアムもテニアンも受け入れOKと言っている。

「普天間基地はグアムかテニアン、お好きな方へどうぞ」と宣言すれば良いだけの話。
「それがイヤなら日米安保は破棄するけどどうする?グアムかテニアンに持っていくか、日米安保が破棄されるか、どちらかを5月末までに選んでね★」と言えば良いだけの話だ。

日米安保を取ってグアムかテニアンへ撤去するか、鳩山を怒らせて日本国内の米軍基地を一挙に失うことになるか、アメリカの判断次第だ。

世界は己の思うままになると思い込んでいる野郎こそイカレてないか?

5,160th 2010/04/15 part-1

雇用保険受給資格認定

2回目に行ってきました。
退職が自己都合なので給付制限があり、今回が初めての給付。
今回は日数の関係で15日分しか給付されないようだけど、でもこれでマンションの固定資産税の今年度分が全額払える!

次回は5月13日。
それまでに求職活動3回がノルマです。
GWもあり平日の数が限られてるので、天気の良い日はせっせと通わなくちゃね★

5,159th 2010/04/14

新党○○日本メーカー

http://zeller-lab.com/japan/

やってみた
平沼のことだ、三国人発言で解散ってのはあると思ったw

5,158th 2010/04/13

いったいどこから

こんなに出てくるの?
痰や鼻水って。

痰って異物を排除しようとして喉の繊毛が上げてくるんだよね。
鼻水だって鼻の粘膜から出てくるんだよね。

でもね、こんな真っ黄色な痰やハナって何処から出てくるの?
痰はまだ理解出来なくもないけど、あの真っ黄色なハナは理解不能。
炎症を起こしているとこで白血球やリンパが戦ってるのは知ってるけど、鼻の中が炎症を起こしてるワケじゃないしね。
鼻腔って広いらしいけど、その何処かに炎症が起きてるってこと?
それとも喉から上がってくる痰が鼻を経由して出てくるの?

うーーん、不思議だ。
かんでもかんでも出てくる君はいったい何処から来てるの?>真っ黄色なハナ君

と言うわけで、相変わらず体調は絶不調であります。

5,157th 2010/04/12

ボロボロ

昨日のBBQでの日焼け+風邪っぴきでの鼻かみのしすぎで鼻がボロボロ。
皮がむけるわ、鼻水は固まるわで散々な私の鼻。
これじゃオモテにも出られないなぁ・・と、こんなオヤジでも思うような惨状なんだよね。

引き続き風邪の症状は改善せず。
でもBBQは何とか乗り切ったし、良しとするか。
水曜夜の飲み会までに治るのか?この風邪。(^^;)

5,156th 2010/04/11

2010年春のBBQ@川崎マリエン

集まったのはジモティーが中心ながら、その友人や会社関係という多岐にわたるメンバー。
大人24人、子ども4人で楽しんできました。
好天にも恵まれ大盛会なBBQでした。

しかし今日は暑かった!(>_<)
ワインや日本酒だけでなく用意した30リットルの生ビールも殆ど空になっちゃいました。

ちなみに「本日のメニュー」はこんな感じ。〓女房のmixi日記より転載〓

 ・生ビール・ワイン・日本酒

 ・刺身(ホタテ・サーモン)
 ・鰹タタキ
 ・野菜スティック(めんたいマヨ・味噌マヨ)
 ・焼きタケノコ
 ・ししゃも・イカ一夜干し
 ・チョリソ・骨付きソーセージ
 ・焼きタラバ蟹
 ・鶏もも焼き(ダッチオーブン)
 ・和牛みすじステーキ
 ・チャーハン2種(牛&ガーリック・カニ)
 ・鮭ちゃんちゃん焼き
 ・豚汁2種(ノーマル・カレー味 うどん入り)
 ・ぬか漬
 ・フルーツポンチ
 ・コーヒー

顔がハッキリ映っているので、フォトアルバムは認証キー付きでmixiにUPしました。
http://mixi.jp/view_album.pl?id=47520855&owner_id=1319358

#認証キーは私のファーストネームね★

5,155th 2010/04/10

起きてるのが辛い

実は火曜日の夜から具合を悪くしています。
バイクを駆って花見に出掛けたその夜から喉や頭の痛みでヤバヤバの状態。
本当なら木曜日だったツーリングも金曜日に延ばして貰いました。

で、昨日のツーリング。

日記には書きませんでしたが激寒。
最高気温は13度?14度?
天気の悪い9月の北海道って感じ。
いや、いくら寒くても13度にはならないか。(^^;)

ってことで一気に風邪がぶり返し、今まで以上に最悪な状態。
まだ熱こそ出ていないものの咳、頭痛、喉の痛み、目の奥の痛み、節々の痛み・・、風邪の症状のフルラインナップ。

でも明日はジモティーと総勢二十数名で毎年恒例の「BBQ@川崎マリエン」の予定。
私の元部下たち数名も家族連れで参加予定。
熱があっても、這ってでも、参加しなくちゃね。

まだ9時前だけどもう寝ます。
起きてるのが辛いんだ。

5,154th 2010/04/09

平日ツーリング

元同僚に誘われて平日ツーリングに出掛けてきました。

テーマは「三崎でマグロ丼を喰うぞ!」
1日限定10食で「中おち丼」が630円、しかも「中おち」がてんこ盛り!という
「ぢんげる」へ行くことにしました。
開店は11時と言うことで、第3京浜・保土ヶ谷SAで待ち合わせたのは朝10時。
「ぢんげる」に着いたのは計ったように10時55分。

さすがに未だ誰も来ていません。
やっぱりね。1日限定10食って言っても平日なんだからこんなに早く来る必要もなかったかもね、と話していたら・・、何とっ!10時57分に車が1台、58分にももう1台が着いて合計7人も降りて来るじゃん!
あらら、あっと言う間に9人の待ち行列。

開店は11時ジャスト。
開店と同時に限定品は残り1杯。
店のオバチャンに聞いたら、土日も平日も関係なく、雨や強風の日以外はいつもこんな感じだとか。いやはや物凄い勢いでした。

さて次は城ヶ島。その前に三崎漁港へ。
と、ここで城ヶ島への渡し船を発見!
こりゃ乗るしかないよね。

漁港にバイクを置き渡し船で城ヶ島へ。所用5分未満。
城ヶ島へ着いたら「舟がいなかったらこのボタンを押して呼べ」て看板が。
確かに5分で三浦漁港から来てくれました。

とりあえず端々へ、ということで灯台へ。
城ヶ島には1時間ほど。
ブザーを押して渡し船を呼び三崎漁港へ戻り、今度は久里浜へ。
なぜ久里浜?
フェリーで房総半島へ渡ろうってことです。

久しぶりの久里浜−金谷。
さすがに平日の午後。乗客も疎らでスカスカの船内でした。
金谷へは所用40分。

その後、館山まで南下し、館山自動車道で一気に木更津、アクアライン経由で帰宅しました。
帰宅したのは19時。
家を出てから帰宅するまで10時間、走行距離210kmの平日ツーリング。
あーー楽しかった!

PicasaにフォトアルバムUPしました。
http://picasaweb.google.co.jp/nojiji3/BsVyzC?feat=directlink

5,153rd 2010/04/08 part-2

理想の結婚とは?

なんて言ってる時点で既に終わっちゃってるなw
「結婚とは何か」とか、「理想の結婚」とか、「結婚と恋愛は違う」なんて考えてるから結婚出来ない(踏み切れない)ってこと分かってる?w

別々に生まれてきて、違う教育環境や違う価値観で育てられ、生活環境も違ってる赤の他人同士。しかも歳をとっていけばその価値観だって変化していくし、おまけに社会的地位や経済的な安定などは状況次第で崩れてしまう。
結婚する前にいくら考えたって無駄無駄!
石橋を叩いて割ってしまい、渡れなくなるのと同じだぜ。

好きだから一緒にいよう!でイイじゃん。

今日は昨日の続き、明日は今日の続き、そして明後日は明日の続き。
毎日毎日、今日一日が楽しければ、その積み重ねであっというまに数十年なんか経っちゃうぜ!

結婚まで愛を深める力とは?(AllAbout)
http://allabout.co.jp/relationship/womenlove/closeup/CU20100326A/index.htm

5,152nd 2010/04/08 part-1

確かに話題には事欠かないw

与謝野と平沼の指向性に乖離があり離陸前から不安視されてた新党ではあるが、政党要件を満たす為にやっとこさ加えた5人目の参加者・中川某に「平沼は兄(中川一郎)が作った政治家のようなもの」とまで言われ、設立後の不協和音までが予想される「立ち枯れ日本」の運命など知った事じゃねぇ!と独りごちてる朝ですが、皆さんお元気?(と、チョットきっこ風)

「たちあがれ日本」とは石原某が付けた名前だそうだが、「No!と言える日本」などと言いながらアメリカのケツを舐めることしか出来ない石原のことだ、「新党・たちあがれ日本」は結局「立ち眩み日本」とか「立ちゴケ日本」になるであろうことは容易に想像がつく。

でもそんな私だが、この「立ち枯れニッポン」には大いに期待しているのだ。
今まで影に隠れ闇に潜んでいたクズ野郎が炙り出されてきてラッキーなのだ。
まさにクズ野郎の受け皿。
纏めてポイ!にはうってつけだ。
汚いモノの寄せ集め、汚いモノを纏めて処分する。
「たちあがれ日本」は痰壺政党と言って良いだろう。
出来ればあちこちの政党の中に潜んでいるクズ野郎も集めて欲しいぞ!

ガンガレ!平沼赳夫。

5,151st 2010/04/07

岡田克也の本質

「(社民は)政権担う自覚を」 普天間問題で岡田外相(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100407/plc1004071128004-n1.htm

== ここから転載 ==================================
岡田克也外相は7日午前の衆院外務委員会で、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)移設問題をめぐる社民党の対応について「『これはだめ、あれはだめ』ではなく、政権を担うものとして自覚を持ってほしい」と注文を付けた。県内移設に強く反対する社民党の服部良一衆院議員の質問に答えた。

岡田氏は、ゲーツ米国防長官が先月の会談で、移設には地元同意が重要との認識を示したことに関しては「地元との『合意』とは必ずしも言っていない」と強調。同時に「移転先が決まらなければ、現状が残る」と述べ、その場合は普天間飛行場が継続使用となることを指摘した。
== ここまで転載 ==================================

これが岡田克也の本質だ。
やはり元・自民党員だ。
日本国民よりアメリカを大事にし、対米隷属精神にドップリ浸かった如何にも自民党員らしい発想であり言葉だ。

「最低でも県外」と言ったのは岡田克也のボスである鳩山由起夫だ。
「最低でも県外」=「基本は国外」だ。
国民との約束を果たすという最低限の事も出来ず、その履行を求める者に対して妥協を要求するとは見上げた根性だ。
国民から負託された政権を担う気概があるのならアメリカ軍を沖縄から追い出せ。
グアムもサイパンも受け入れOKと言っているぞ。

条約でも何でもない「日米合意」など旧政権の粗大ゴミだ。
政権が替わったのだ。
党首が国民と約束したことを粛々として進めるのが閣僚の務めじゃないのか?
ま、隠れ自民党員には何を言っても無駄だろうがな。

5,150th 2010/04/06

2010年の桜

実は今年、今まで桜を観ていませんでした。
今日を逃すともうダメ!ってことで、「神奈川県立三ツ池公園」と「川崎市立夢見ヶ崎動物公園」へバイクを駆って行ってきました。風が無くてもちらほらと舞う花びら。風が吹くとそりゃもう大変。花吹雪の嵐。キレイだったなぁ。

でもそんなことより驚いたのは三ツ池公園の人出。
さすがに若い男性はあまり見かけなかったけど、ウィークデーの昼なのに、何?この人の数は。
そういう私も来てるんだから偉そうなことは言えないけど、でも凄い人出。
思い思いにシートを広げて飲んだり食ったりしてました。
酔っぱらいの姿を全く見かけなかったのは土日じゃないからなのかね。

PicasaにフォトアルバムUPしました。
http://picasaweb.google.co.jp/nojiji3/TOWFFL?feat=directlink

5,149th 2010/04/05

党首は俺だ!

平沼氏 鳩山元総務相の新党入りに否定的見方示す(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100405/stt1004051349001-n1.htm
== ここから転載 ==========================
平沼赳夫元経済産業相は5日午後、都内で記者団に対し、先に自民党を離党している鳩山邦夫元総務相について、「党首としては考えていない」などと述べ、結党メンバーには入らないことを示唆した。
== ここまで転載 ==========================

ん?
共同代表じゃなかったんだw

郵政も財政も真逆の二人。
しかも平沼は極右反動ときているし、与謝野との政策合意なんてそもそも夢物語。
平沼赳夫は城内実や鴻池祥肇とでもつるんでるのがお似合いかも。

みんなの党もあるし、ふ〜ん、こうやって自民党の基礎票を奪い合うんだぁ。
内閣支持率30%とか政党支持率20%とか言われてるけど、これじゃ民主党が漁夫の利を得るだけ。

ま、夏の参院選で民主党が単独で過半数を得られなくても政権交代は起こらないしね。
生き残ろうと思うのなら自民党は安倍晋三や町村信孝を切り捨てて革新政党にならなくちゃダメだ。
民主党の左側を行く政党になれば応援しちゃおうかな。(は〜と)

5,148th 2010/04/04

いきなりかよw

与謝野氏、新党「今週中に」明言(asahi.com)
http://www.asahi.com/politics/update/0404/JJT201004040002.html

与謝野は谷垣との会談で「驚くような若い人たちを起用しなきゃいけない」と自民党執行部の体制刷新を主張したそうだが、その当の本人の与謝野が新党の共同代表を平沼と分け合うんだって?

いきなり言うこととやることが違うじゃねぇかw
アホか!

5,147th 2010/04/03

泥船から逃げ出す鼠たち

与謝野氏が離党届提出 谷垣氏「残念だ」(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100403/stt1004031242010-n1.htm

自民党はその歴史的役目を終えたとか言う奴がいるが、自民党はそもそも政権を維持する為だけの烏合の衆だったってのが正解じゃないのか?

昨年夏の政権交代から未だたったの半年。
本当だったらあと3ヶ月後に迫った参院選で挽回を狙うと息巻く時期だし、その体制を造るためにシャカリキになってる時期だろ?
それをこうもバラバラの空中分解。
戦う前から試合放棄ってのは、自民党ではどう転んでも勝つ見込みゼロ、100%アリエナイと判断したんだろうな。
ま、そう言う意味じゃ鳩山邦夫も与謝野馨も「賢いネズミ」ってことか?w

5,146th 2010/04/02 part-2

週末なのにオールせずに六本木から帰宅

たった今帰ってきました。午前1時です。がはは!

この4月に2年ぶりに本社へ戻ってきた元のお客様が「今日、暇なんだけどどう?と仰っていますがw」という元部下からのメールが着信。午後、それも結構遅い時間、しかも私が職安の検索機に向かっている時にね。その元お客様が私の元部下に向かって「今度XXさんと会う時は声掛けてね!」と言っていたという話は聞いていたので、こりゃもう行くしかないと決心。

ということで夕方から青山で、元の部下たち、そしてそのお客様と6名で飲んで来ました。あっと言う間の4時間だったなぁ。

皆が帰った後、何だかちょっと飲み足りないので六本木までタクシーを飛ばし、終電近くまで一人飲み。都会に出ることなんか何かの用事でもないとなかなかないから、出た時はギリギリまで遊ぶのだ!でも土曜日は昼から用事があるので、さすがに今日はオールせずに帰って来たけどね。(^^;)

5,145th 2010/04/02 part-1

大船に乗った気持ち

福島党首、鳩山首相の「腹案」は聞かず(日テレNEWS24)
http://www.news24.jp/articles/2010/04/01/04156512.html

== ここから転載 =========================
アメリカ軍普天間基地(沖縄・宜野湾市)の移設問題をめぐり、社民党・福島党首は1日、首相官邸で鳩山首相と会談した。この中で、福島党首はあらためて国外移設を目指すべきだとの考えを伝えたが、鳩山首相の「腹案」については聞いていないという。

福島党首は現在、政府が検討しているキャンプ・シュワブ(沖縄名護市)陸上案と勝連半島(沖縄・うるま市)沖埋め立て案について、「沖縄の負担軽減にはならない。(沖縄)仲井真県知事が反対するのも当然だ」として、あらためて反対の考えを伝えた。これに対して、鳩山首相は「これは内閣挙げての問題だし、頑張りましょう」と述べるにとどまった。

福島党首は会談終了後、記者団に対して「アメリカとの交渉は粘り強く行い、結論は必ず見いだせる」と述べた。
== ここまで転載 =========================

大丈夫!
「最低でも県外」と約束してくれたんだ。
鳩山由紀夫は約束は守ると思うよ。

それにしてもたかが基地一つの移転でマスコミが日米関係の危機だと煽るのには笑っちゃうぜ。
日米安保ってそんなに大事か?笑っちゃうね。この視野狭窄。
大前提に日米安保があるなんてどういう思考回路なんだ?
グエン・バン・チューやグエン・カオ・キ、ロン・ノルじゃあるまいし・・。┐('~`;)┌
それとも自民党や対米隷属野郎は、グエン・バン・チューやグエン・カオ・キ、ロン・ノルと同じでアメリカから金でも貰ってるってことか?

日米安保なんてたかがこの50年の話。
日米安保なんてもう時代遅れなんだよ。
いいかげん呪縛から開放されたらどうだ?

それにしても、徳之島への自衛隊基地移転反対集会で小池百合子が民衆を煽る姿は滑稽だったなぁ。
本来なら小池百合子じゃなくて福島瑞穂がしなくちゃイケナイんじゃないのか?

5,144th 2010/04/01

タバコやぁーーめた!

罰則付き屋内規制スタート=受動喫煙防止条例を施行−神奈川(時事通信)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010040100043

受動喫煙防止条例かぁ。
ここ神奈川県内に限らず喫煙者はどんどん肩身が狭くなっていくし、この秋から1箱100円値上がるって言うし、それに無職無収入の身だからねぇ。
もう四半世紀吸ってるけど、この際タバコやぁーーーめた!