「国際法上の問題はないが・・」
===========================================
中国艦艇、9年ぶり大隅海峡通過(YOMIURI ONLINE)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120430-OYT1T00697.htm防衛省は30日、中国海軍の艦艇3隻が同日、鹿児島県の佐多岬と種子島の間にある大隅海峡を通過して太平洋に向かったと発表した。国際法上の問題はないが、中国艦艇が同海峡を通過するのは異例で、海上自衛隊が監視を続けている。(後略)
===========================================国際法上の問題がないなら報じるなよ。
公海ならどこの国の艦船が通っても問題無いだろ。こういう「何でもないことをさも問題があるかのように伝えてナショナリズムを煽る」のが極右冒険主義者、及びそれらを代表する機関紙の特色だな。
日中がもし仮に尖閣諸島で衝突してもアメリカは中立を守って日本側に与しないってのを知らない奴らは、こういうニュースにも直ぐに感化されちゃうんだろうね。┐(´д`)┌ヤレヤレ
国内最後のシベリアヘラジカ
4月14日に妹の「ユキ」が死んでしまい、一人ぼっちになってしまった姉の「ポロウ」。
シベリアヘラジカは日本国内にはもうここ夢見ヶ崎動物公園にしかいない。
ってことで日本国内最後の一頭となってしまった彼女に会いに行ってきた。私にとって夢見ヶ崎動物公園の魅力はワオキツネザルとこのヘラジカ。
もし「ポロウ」まで死んだらここへ来る意味の半分がなくなっちゃうな。口蹄疫を防ぐために今後も輸入は厳しいらしい。
ホント、ここのヘラジカ大好きだったんだよなぁ。PicasaにフォトアルバムをUPしました。
https://picasaweb.google.com/111422353079231739265/2012429?authuser=0&feat=directlinkYouTubeには動画をUPしました。
シベリアヘラジカの「ポロウ」@夢見ヶ崎動物公園(その1)
http://youtu.be/Tjy_FJkpogAシベリアヘラジカの「ポロウ」@夢見ヶ崎動物公園(その2)
http://youtu.be/97IPb5NPSas
28回目
今日は28回目の結婚記念日。
ってことでfbにその日の写真をアップしてみた。
結婚式の写真の公開なんて今までしてなかったと思う。初めての公開だな。
でもタイムラインのその写真は「友人まで公開」。
fbでの友人でないと見られないのだwさて今日は地元のライブハウス(Powers2)でマイミク(四万十市・市議会議員)がライブをやるってんで行ってきた。
予定の30分前に入ったんだけど店は超満員。
暑いし、ウルサイし、とりあえずマイミクの出番まで外で涼んでた。
で、彼の出番が終わったらさっさと出ちゃった。(^^ゞマイミクと別れた後は今度は飲みへ。
シフクという店へ。
先ずは雁木と而今からスタート。
肴も美味いんだな、この店は。たまたまカウンターで隣り合わせになった夫婦と話しだしたら何と!昭和30年生まれの同い年。
彼ら夫婦は川崎市井田中学校の卒業で、亭主の方は県立多摩高校へ進んだんだとか。
私は川崎市立南加瀬中学校の卒業で、県立川崎高校へ。
いろいろ話してたら彼の口から私の中学校時代の同級生3人の名前が出てきて超ビックリ!いやはや地元とはいえこんな奇遇もあるもんなんだね。
驚くことがもう一つ。
その「シフク」という店の店主は昭和48年生まれらしいんだけど、彼の出た中学校と高校が私と一緒。
何のことはない店主は私の中学+高校の後輩だということまで分かった2重に驚いた28回目の結婚記念日だったのだ。PicasaにフォトアルバムをUPしました。
https://picasaweb.google.com/111422353079231739265/2012428?authuser=0&feat=directlink
最近のYouTubeって凄いんだね
ひょんなことから昔の動画ファイルを探すことになり、HDを検索したら出てくるは出てくるは。
10年近く前のを筆頭に100を越すファイルが出て来てビックリだ。
だって私はカメラしか持ってないので、それらの動画は皆カメラを動画モードにして撮ってたからね。
それがそんなに溜まってたなんて撮った本人も気が付かなかった。その中から50個ほどを厳選してYouTubeにUPしてみた。
でもさすがに昔のやつは画質も悪いし手ブレも酷い。
どんな感じになるのか不安だったが最近のYouTubeって凄い。
画質や色調をキレイに補正してくれるし、手ブレだって直してくれる。
進歩してるんだねぇ。さてそのUPしたファイルだが、多くのものが顔が写ってるので属性は非公開。
我々夫婦の老後の楽しみってやつかなw
小沢一郎・無罪判決に異議あり!
「無罪」などとはトンデモナイ話だ。
元々存在もしない罪なのだから「公訴棄却」にすべきだろ。「事実とは違う捏造捜査報告書」「違法で不正な供述調書」と認めておいて、それを根拠にした強制起訴が何故無効じゃないのだ?アホぬかせ!
そもそも「政治資金収支報告書の虚偽記載」「政治資金収支報告書へ嘘を記載」というのが笑わせる。単なる「期ズレ」だろ。
元々は「政治資金収支報告書の修正申告」で済む問題だ。
実際に自民党から共産党まで全党の議員が毎年修正申告してる。
その程度のことだ。
そもそも罪に問う事自体が異常なことでナンセンスなのだ。2009年春に旧政権(自公政権)によって仕組まれたこの「冤罪」が、直近3年間の政治的停滞を招いてる。
政権交代した民主党は既に自民党亜流政権だ。
この面では旧政権の陰謀は大成功だ。
仕組んだ奴らはほくそ笑んでいることだろう。今はただ一刻も早く「盗みとられた政権交代」「掠め取られた政権交代」からもう一度「真の政権交代」に戻すことだ。
自民党、公明党は勿論のこと、民主党現執行部も大棚ざらえで退場させよう。
原発問題、TPP問題、税と社会保障の問題、普天間問題・・、課題は多いが解決は簡単だ。
2009年の夏に当時の民主党が我々に提示したマニフェスト通りに(及びその精神で)やることだ。
産経新聞は某国から日本破壊命令でも受けているんじゃないのか?
フクイチで首都圏にも避難命令が出る可能性があったというニュースが流れてたじゃないか。
仮に地震があって敦賀原発が倒れたら、辺り一帯(半径100km?200km?)は立入禁止になる。少なくとも福井県にある原発13基は全て制御不能になる。
「人間が近づけない制御不能な原発」=「大爆発を起こす原発」だ。
日本だけでなく世界中を汚染する事態だ。産経新聞はきっと日本を破滅させたいのだろう。
きっとそんな指令を某国から受けた機関なのだろう。============================================
敦賀原発と断層 大飯再稼働とは別問題だ(産経ニュース)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120426/plc12042604000003-n1.htm福井県敦賀市にある日本原子力発電敦賀発電所2号機の原子炉建屋の下を走る断層が、再調査の対象になった。
経済産業省原子力安全・保安院が専門家を伴って実施した現地調査で、比較的新しい時代に動いた可能性があると判断されたためである。日本原電には、保安院の指示に従って速やかに地盤の再調査を実施してもらいたい。
結論が出るまで敦賀原発の運転は見込めない情勢だ。だが、同じ福井県内にある関西電力大飯原発3、4号機の再稼働問題に、この件を絡めてはならない。
大飯原発再稼働の検討は、地元おおい町で26日に行われる国の説明会などを経て粛々と進められるべきである。いたずらに議論を拡散させ、再稼働への判断を遅滞させる愚は避けたい。(後略)
===========================================
一関(岩手県)以南+フォッサマグナ以東の農産物・海産物は流通禁止にして、全てを東電に買い上げさせろ
==========================================
茨城のタケノコ新基準値超 タラノメも、県内初(共同通信)
http://www.47news.jp/CN/201204/CN2012042501002211.html茨城県は25日、北茨城市と大洗町で23日に採取したタケノコから国の新基準値(1キログラム当たり100ベクレル)を超える330ベクレルと240ベクレルの放射性セシウムをそれぞれ検出、出荷自粛を要請した。県内のタケノコの出荷自粛は計20市町村になった。
また、笠間市で23日に採取した野生のタラノメから120ベクレルを検出し、出荷自粛を要請した。タラノメの出荷自粛は県内で初めて。
==========================================だからさぁ、東日本のもの食っちゃいけないんだよ。
「線量(外部被曝)より内部被曝の方にずっと気をつけなくちゃいけない」っていうウクライナからのレポートも最近報告されてたよな。地べたに直に接するものや、野草・山菜類、川魚、三陸以南・伊豆半島以東で獲れた海産物など流通させちゃイケナイんだよ。
一関(岩手県)以南+フォッサマグナ以東の農産物・海産物は流通禁止にして、全てを東電が買い上げればイイってことだよ。
しかし江戸前寿司が食えないってのが何とも悲しい。
東京湾産のネタなど当分オアズケだ。
アサリも、アオヤギも、シロギスも、海苔も、コハダも、ヒラメも、穴子も、全部アウトだな。┐(´д`)┌ヤレヤレ
アメリカの手先となって中国に対峙する愚
=========================================
自衛隊がフィリピン基地使用 日米が検討開始、パラワン島有力(産経ニュース)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120424/plc12042408000008-n1.htm在日米軍再編見直しにからみ、米海兵隊と自衛隊がフィリピンの訓練施設を共同使用する方向で日米両政府が検討を始めたことが23日、分かった。パラワン島のフィリピン海、空軍基地が有力で、ルソン島の基地も候補として挙がっている。両政府は米自治領・北マリアナ諸島のテニアンの米軍基地を自衛隊が共同使用することでも合意しており、アジア・太平洋地域で複数の基地を共同使用することで、海洋進出を図る中国を牽制するのが狙いだ。
=========================================明確な憲法違反だろ、これ。
何で皆んな大騒ぎしないんだ?憲法では「武力の行使」は勿論のこと「武力による威嚇」も禁止してる。
そもそも自衛隊それ自体が憲法違反だ。憲法では「国際紛争を解決する手段として陸海空軍その他の戦力は保持しない」としているが、百歩譲って自衛は別だと解釈しても、それでも日本領海から一歩も出てはならない存在だ。
それがどうだ。
フィリピンの訓練施設を使うだと?
テニアンの米軍基地を共同使用するだと?
挙句は中国を牽制するのが狙いだと?
これを憲法違反と言わずして何を憲法違反とするのだ。しかもアメリカの手先となって中国と対峙する愚まで犯すとは・・。
ゆずります&買います in 元住吉
最後の魚が死んで水槽が要らなくなったことは既報の通り。
魚を飼わなくなるとそれに付随した備品も要らなくなるのだよ。
単に捨ててもいいのだけれどそれじゃ勿体無い。
使ってもらえる方がいるのなら差し上げようと、mixiの地元のコミュの「ゆずります&買います」スレッドに書き込んでみた。
丸二日経つが引き合いはない。
ま、ピンポイントなブツではあるし、そう需要はないとは思うから已む無しなんだけどね。(1)KOTOBUKIデビューフィルター 360専用・交換マット 9個
(2)麦飯石/カルキ抜き (両方とも未使用)1週間経って申し出がなければ廃棄処分だな。
麦飯石やカルキ抜きは流して捨てればいいけれど、水槽のフィルターは勿体無いなぁ。
新品だし9個もあるんだよね。
でもま、処分だよね。
殺人思想を制限せよ!
======================================
修身教科書 日本ヨイ國 子供には明るく力強い夢を(産経ニュース)
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120414/edc12041407480002-n1.htm(前略)
日本良い国、清い国。世界に一つの神の国。
日本良い国、強い国。世界に輝く偉い国。(中略)
私は子供心にもこの文章を好ましく思った。子供には、明るく力強い夢を持たせて育てたいものだ。(植草学園大学教授 野口芳宏)
======================================思想信条の自由、信教の自由を保証されていることは素晴らしいことだと思う。
日本国憲法においてはこんなヤツの、こんな思想も自由なのだ。清い国、神の国、強い国、偉い国・・。
この思想が先の侵略戦争の大本になっている。
先の侵略戦争の根源となった思想を賞賛する思想や人物は、新たな侵略戦争を生む元凶になる。ドイツではナチスを賞賛することは犯罪であり、ナチスを賛美する思想の自由は認められていない。
翻って日本ではどうか。
先の侵略戦争を美化する宗教施設に国会議員が参拝したり、先の侵略戦争の象徴となった日の丸や君が代を国旗国歌とするようなハレンチ行為がまかり通っている。殺人の自由がないように、侵略戦争を賛美したり侵略戦争の元になった思想に自由を与えてはならない。
先の大戦で亡くなった方々の死を犬死としないためにも、先の侵略戦争の総括が必要であり、危険思想(殺人思想)の制限が必要だ。
金が無いから増税するって言ってたんじゃないのか?
=======================================
ミャンマー:日本、円借款を25年ぶりに再開 関係強化へ(毎日jp)
http://mainichi.jp/select/news/20120422k0000m010062000c.html野田佳彦首相は21日、来日中のミャンマーのテインセイン大統領と東京・元赤坂の迎賓館で会談した。首相は大統領の民主化などへの取り組みを評価し、87年を最後に凍結していた円借款を25年ぶりに再開させる意向を表明。約3000億円の債権を段階的に放棄する方針も伝えた。また、ヤンゴン近郊のティラワ開発の基本計画を今年末までに共同でまとめることで合意。(後略)
=======================================IMFに600億ドル(4兆8000億円)くれてやったと思ったら、今度はビルマへの3000億円の債務放棄だと?
おい!その金はどこから出るんだ?
財政が逼迫してるから消費税を上げるって言ってたんじゃないのか?
ざけんなよ!そもそもビルマはまだ民主化なんぞしてないぞ。
大企業べったりで自民党も真っ青な政権などとっとと退場だ!
原発依存、TPP、消費税・・。総選挙が楽しみだな。
最後の大きな懸念がなくなった
18日に東京都が発表した首都直下地震の被害想定がダメを押してるのだろうが、ここのところ首都直下型地震関連のテレビ番組や特集がやたらに多い。
後になって「だからね、あれだけ言ったじゃん!」って馬鹿にされないように、我が家でも非常持出し品を纏めたり、食料や水を数日間分ストックしたりしている。
そんな中、仮に大震災が怒った時、我が家での一番の心配事であった「熱帯魚水槽」がとうとう不要になった。レモンテトラやクラウンローチなど、最大で二十数匹いた魚たちが徐々に死んでいき、今朝、とうとう最後の一匹になったレモンテトラも死んだのだ。
去年の311の時、蓋を閉め、手で抑えていても、水槽が揺れて水がチャピチャピと溢れたっけ。もし大地震が来たら今度は揺れて水が床に溢れるぐらいじゃ済まない。きっとリビングに落ち、ガラスが割れ、床が水浸しになり、砂や石が飛び散り、魚たちが跳ね回る惨状となるだろう。
魚たちが全ていなくなった水槽は今朝直ちに水抜きし、とりあえずベランダに出した。週末にでも処理しようなどと思ってて延ばしていて、今日明日にでも大地震が来て水槽がリビングに落ちて割れたら笑うに笑えないからね。
後の懸念は何だ?テレビか?CDか?
ま、どちらにしろ大した被害にはならんだろうけどね。
売国奴・石原慎太郎に扇動されてはならない!
石原の行動は「ヤブヘビ」だ。
日米安保は日本領土に適用されるのであって、係争地には適用されないとアメリカは既に明言している。
尖閣諸島で日中もし戦わば、軍事力の差から言ってあっという間に中国に席巻されることは明白。
そしてアメリカは係争地であることから日米安保の適用外として出てこない。
結果として日本は「尖閣諸島」を失うことになる。
つまり石原こそ売国奴である。
売国奴・石原慎太郎に扇動されてはならない!<参考>元・防衛大学教授/孫崎享氏のtwより
== ここから =============================尖閣諸島を巡る問題の一番問題は、尖閣は日中の係争地であるにもかかわらず、日本国内では「日本固有の島」という位置付けで「領有権の問題はそもそも存在しない」との立場で処理し報道している。
他方中国もまた「自国の領土」との立場である。
双方が「自国の主張をより確固たるものにしようとすれば、当然相手国もそれに呼応した措置をとり、軍事紛争にまで直結する深刻な問題。残念ながら日本国内にはこの認識が浸透せず、「自国の主張をより確固たる行動は国益にかなう」という考えが蔓延し極めて危険。
先ず日中の主張を検討する前に、国際的にどうみられているかをみてみたい。
1:中国は尖閣諸島を自国領とみなしている。
2:米国は1970年代から尖閣諸島について中立の立場。1996年以降一貫して「尖閣諸島で日中のいずれの立場も支持しない」と言明。例:2004年3月24日、エアリ国務省副報道官は「尖閣の主権は係争中である。米国は最終的な主権の問題に立場をとらない」と述べている。
3:国際的に見ると尖閣諸島は紛争地域であることがほぼ定着している。CIAのFACTBOOKは「尖閣諸島に中国はクレームをしている」とし、米国国防省「中国の軍事力2010年」の「領土紛争」の項に尖閣を記載している。またBBCは2010年10月25日、尖閣諸島を係争中の島と報じ、Wikipedia(英語版)は尖閣諸島を「主権を巡り係争」と記述。国際的に「領有権の問題はそもそも存在しない」とするのは無理。
日本政府は「領有権の問題はそもそも存在しない」として「国内法で粛々と行う」方針。
日本のメディアは当然その問題に何等疑問を挟まず報道。
当然中国も1992年尖閣諸島を自国領としているので将来「国内法で粛々と行う」事態が到来。極めて危険。== ここまで =============================
社大党に期待する
沖縄社会大衆党から政治資金パーティーの案内が来た。
ん?何故って私は社大党のサポーターだからね。
でも当然会場は沖縄。行けるわけ無いね。アメリカと日本という二重支配・二重搾取に喘ぐ沖縄。
日本も早くアメリカの支配から独立すべきだと思うが、沖縄こそ一刻も早く日本の支配から独立すべきだと思う。日本から独立すれば基地問題も一気に解決する。
日米安保に基づいた米軍基地など即廃棄できるからね。
アメリカには即刻出ていってもらう。
もし時間がかかり徐々に出ていくというのなら、その間、莫大な地代を請求すればイイ。アメリカが一気に抜けると不安?
だったら琉米安保、琉中安保、琉韓安保、琉露安保を同時に結んで等距離外交をやればイイ。豊かな観光資源による観光立国はもとより、シンガポールのような貿易のHUB国家にも十分になれる。
尖閣諸島など中国との共同統治にすればイイ。
掘り出したエネルギー資源は折半すれば沖縄国の財政も潤う。国境線とか領土とか、もうそんな問題で紛争するような時代じゃない。
領土問題など棚上げして利益を共に享受する。
これこそが平和国家の真骨頂だと思うぞ。ガンバレ!沖縄社会大衆党。
非武装中立、等距離外交、平和国家・・・。
日本から独立することにより日本国憲法を具現化するなどとは皮肉なことだな。
i氏の急逝を悼む
2010年の秋に北見でお世話になり、その後も翌年の春と秋に北見を訪れた時には共に盃を傾けていたi氏が昨日亡くなったとの連絡を、今日の午後、共通の友人から受けた。
昨年秋に北見に行った時、確か6月にすい臓がんとの告知を受けたと本人の口から聞いた。自ら「余命3年」と言っていた。
今年の秋も北海道旅行のなかで北見には行くつもりではいるが、実は来月のGW明けに3泊4日で北見に行こうと既に航空券も宿泊も予約してある。多分もうそう長くはないであろう彼の元気な顔を見ておこうと思ったからだ。彼にも行くことは伝えてあり、ツーリングや温泉にでも行こうとメールしたが、日々の体調の浮き沈みが激しく、とても今からお約束は出来ない旨の返事をもらっていた。でも、ま、最悪でも病院にお見舞いか、と思っていたが今日の急な知らせだ。
あと3週間で北見に行くのに。
たった3週間も待っててくれなかった。
早すぎるな。まだ54歳だろ。
残務処理・懸案事項処理の一日
文面を考えたり画像処理やら動画のYouTubeへのアップやらで旅行記を更新できたのは午後になってから。
夕方からは来月一族郎党15名で集まる会の下見のために夕方から横浜へ。結構酔っぱらって帰って来たのは22時。
この酔っ払いの状態でこれから地元の九条の会から依頼されてる短文を仕上げなくちゃ!締め切りは明日なんでね。
今日はもう寝る!
動画をどうしようか、まとめの文章をどうしようか、が纏まらず今日中の旅行記UPを断念。
旅行に行く前日から睡眠不足、加えて旅行中は部屋の暑さ、更に旅行記更新に手間取って寝不足で、多分この4日間でトータル10時間ぐらいしか寝てないと思う。考えがまとまらないのだよ。眠い!寝る!
「列車で日本列島縦断の旅・4日間」3日目
3〜4時間という短い博多の夜だったけど密度の濃い夜だったぞ。同時進行形旅行記UPしました。
「列車で日本列島縦断の旅・4日間」2日目
稚内から8時間掛けて函館へやってきた。昨日は結局一睡も出来なかったので眠いったりゃありゃしない。同時進行形旅行記UPしました。
「列車で日本列島縦断の旅・4日間」初日
さてさて「列車で日本列島縦断の旅・4日間」の始まり始まり。今晩は稚内。同時進行形旅行記もUPしました。
甲状腺異常
ジャーナリストの岩上安身氏が甲状腺の腫瘍マーカーに引っかかっているという。本人のtwで読んだ。、
彼は震災直後から何度となく取材で福島へ通っていた。私の友人にも震災直後からボランティアで頻繁に東北に行ってた30代の女性がいる。
その彼女に最近急激な体調変化と原因不明のしこりや鼻血が起きてる。
精密検査をした結果、見つかったのは甲状腺腫瘍。
言葉もない。
単なる偶然と思いたい。
今までこんなに多くの甲状腺の異常など聞いたことがない。汚染していたにも関わらず東北道と東北新幹線を止めることを躊躇い、汚染情報を開示しないことにより多くの国民を被曝させた菅直人・民主党政権、及びその後継たる野田政権の罪は万死に値する。
国民をパニックに陥れないためだと?馬鹿にするな!
お前らは国民の庇護者じゃない。
お前らはただ忠実に国民に奉仕すれば良いのだ。
お前たちが招いた「国民の無駄な被曝」にはキッチリと落とし前をつけてもらうからな。
Jane Monheit with Ivan Lins @ Blue Note Tokyo
元々12日の公演を取っていたけど縦断旅行の初日とカブってしまったので取り直した公演に行ってきた。
いやぁ〜、ダイナマイトボディーでステキだった。
あの声はやっぱりあの体じゃないと出ないよね。
想像だけど、B140・W100・H140って感じだったぞ、Jane Monheit。
誕生日は1977年11月3日らしいので今まだ34歳。
まだまだこれからが楽しみだな。
小ネタ3題
1:最年少
木曜日からの「列車で日本列島縦断の旅・4日間」、添乗員から注意事項などの電話があった。
ツアーの参加人数を聞いたら19名だって。
年齢を聞かれたので答えたら、な、な、なんと!私が最年少だと!
「最近のツアーはそんなものですよ。最年少、頑張ってください。」と添乗員に言われた。orz2:私の体は・・
昼風呂あがり、超久しぶりに体重計などに載ってみた。
体重は史上最高値を更新していなかったが体脂肪率は更新していた。
体重84.8kg、体脂肪率25%。
私の体の1/4は脂肪でできている。ははは。orz3:平日の午後にひとり花見
昼風呂に入ってから近所の川崎市中原平和公園へ出かけた。
駅前のマックに寄ってアメリカンチェリーシェイクをゲット。
花見にはチェリーシェイクなのだ。気温22度。暑い。
薄いシャツ一枚でも汗をかきタオル地のハンカチを2枚も潰したw
さすがに平日とあって公園は空いてた。
それでも老人の集団や子供を連れたお母さん方のグループが其処此処でのんびりと花見をしてる。やはり花見は平日に限る。
土日の花見は現役世代がするもの。
世捨て人は平日の午後にのんびりと花見をするのだ。がはは!#PicasaにフォトアルバムをUPしました。
https://picasaweb.google.com/111422353079231739265/201249?authuser=0&feat=directlink
植民地官憲の面目躍如
=================================
幼女暴行の在日米海軍下士官、軍法会議で禁錮6年(asahi.com)
http://www.asahi.com/national/update/0407/TKY201204070435.html在日米海軍の下士官だった40代の男が昨年1月、厚木基地(神奈川県)内で当時8歳の少女に暴行したとして、軍法会議で禁錮6年の判決を受けていたことが7日、分かった。
米海軍によると、男は空母艦載機の航空部隊に所属していた上等兵曹。昨年1月、厚木基地内の自宅で、知人の日本人女性の娘(当時8)に対してわいせつな行為をした。今年3月31日、米海軍横須賀基地内で開かれた軍法会議で、禁錮6年の判決、2等水兵への降格の上での不名誉除隊を言い渡された。
神奈川県警によると、県警は昨年2月、上等兵曹を強制わいせつの疑いで書類送検したが、昨年3月、横浜地検が嫌疑不十分で不起訴処分にしていた。県警の調べに容疑を否認していたという。在日米海軍広報は取材に対し、「日本の捜査機関が起訴しなかったことを受けて、米軍側で必要な捜査と裁判をした」と説明している。
=================================「日本の捜査機関が起訴しなかったから、米軍側で必要な捜査と裁判をした」んだとさ。
植民地の官憲は少女の肉体までも領主様の軍隊に差し出すのか。最低だな。
ざけんなよ!
=================================
汚染水漏れで東電「海への影響ほとんどない」(YOMIURI ONLINE)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120405-OYT1T01105.htm東京電力は5日、福島第一原子力発電所で汚染水が処理設備から漏れた問題について、排水溝の出口付近の海水から放射性物質を検出できなかったと発表した。
東電は「海への影響はほとんどない」とみている。経済産業省原子力安全・保安院は同日夜、東電を厳重注意し、配管の点検など5項目の再発防止策を指示した。(後略)
=================================上等じゃねぇか。
じゃ、排水溝の出口付近を海水浴場にして東電社員とその家族を水浴びさせろよ。
フクイチ沖で漁を行い、獲れた魚介類は東電の社食で出せよ。
これをやったら信じてやってもイイぞ。さぁ、どうする?>東電
4.6緊急!原発再稼働許すな!首相官邸前抗議
「4.6緊急!原発再稼働許すな!首相官邸前抗議」に行ってきた。
総理官邸前に着いたのは10分ほど前。
既に数十人が集まってた。
時間が経つにつれて人がどんどん集まってくる。
19時には(主催者発表で)700人、19時半には(同左)1000人もいた模様。
#私は前の方だったので全貌を把握できず。家を出てくる時は気温がまだ13度もあったので若干薄手のジャケットで来たけれどそれが大失敗。
気温がどんどん下がるだけじゃなく、風邪がびゅーびゅー吹いて寒いのなんのって。1時間半が限界!(> <)集会はまだまだ続きそうだったけど軟弱にも私は19時半でリタイアし、冷えた体を温めに赤坂へ。
#ま、予定の行動だけどね。いつもの店でガージェリー飲んで帰ってきたのだ。
今日は六本木へ流れず溜池山王から直帰。健全だな。(^^)v#PicasaにフォトアルバムをUPしました。
https://picasaweb.google.com/111422353079231739265/201246?authuser=0&feat=directlink
分かりきったことだけど、企業にとって従業員教育は大事だ
今日、401kの預け入れ先を横浜銀行から川崎信用金庫に替えてきた。
先の住宅ローン借り入れ相談時の横浜銀行の対応がむちゃくちゃ悪くて私しゃお怒りなのだよ。
ま、横浜銀行全体が悪いってことじゃないんだろうけど、でも少なくとも横浜銀行・溝口住宅ローンセンターで対応した窓口の女性は失礼で最低だったな。ってことで、横浜銀行元住吉支店での取引も一切止めた。
口座こそ解約しなかったけど10円だけ残して全て引き出した。休眠口座にするつもりだ。
唯一残っていた横浜銀行との取引である401kの委託も引き上げた。
その手続を今度新規に委託を依頼する川崎信用金庫の本店まで今日行ってきたのだ。顧客に対する従業員の態度は企業の態度だ。
もし横浜銀行・溝口住宅ローンセンターのあの女性があんな失礼な態度じゃなく、我が家との住宅ローン契約が締結されていれば、横浜銀行は◯千万の融資ができ、ローン返済の為の給与引当口座も開設でき、且つ、私の401kの運用を引き上げられることもなかった。企業にとって従業員教育は大事だと思うぞ。
名は体を表す
=================================
米同時テロ跡地の高層ビルが100階に NY一の摩天楼へ(CNN)
http://www.cnn.co.jp/fringe/30006117.html2001年の米同時多発テロで崩壊したニューヨークのワールドトレードセンター(WTC)跡地で建設が進んでいる超高層ビル「ワン・ワールドトレードセンター」が100階の高さに到達した。(中略)
ワン・ワールドトレードセンターは、マンハッタン南部の「グラウンドゼロ」と呼ばれたWTCツインタワー跡地に建設中で、2013年から14年初めにかけての完成を目指す。(後略)
=================================グラウンドゼロに建つ新しい超高層ビル、「ワン・ワールドトレードセンター」って言うんだって。
こういう感性はアメリカの覇権主義を如実に表してるね。
ま、世界一のならず者国家、世界一のテロ国家に相応しいセンスではあるな。
思い出した!
=================================
千葉で「ヨウ素10兆ベクレル」未公表=昨年3月、世界版SPEEDI試算(時事通信)
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2012040300430東京電力福島第1原発事故で、昨年3月15日、放射性物質の拡散予測データ「世界版SPEEDI」の試算結果で、千葉市内でヨウ素の濃度が毎時10兆ベクレルという高い値が出ていたにもかかわらず、文部科学省と原子力安全委員会の間で十分な連携が取られず、現在も公表されていないことが3日、分かった。(中略)
それによると、福島第1原発から昨年3月14日午後9時ごろに放出された放射性物質が拡散した結果、千葉市内で同15日午前6〜7時、ヨウ素の濃度は毎時10兆ベクレル、セシウム134、137もそれぞれ同1兆ベクレルと推計された。
この試算データの評価について、文科省は安全委の担当と判断し、同16日に安全委へデータを送るよう同機構に指示した。同機構はメールに添付して送信したが、安全委は重要情報と認識せず、放置したという。同様にデータを受け取っていた文科省も、安全委に公表するよう連絡しなかった。(2012/04/03-12:49)
=================================思い出した!
そう言えばこの日(2011年3月15日)、世間では社員を午後から早上がりさせるところが出てたっけ。
女房が勤めてる会社もそうだったし、私が通ってる歯医者もそうだった。
17時に予約していた歯医者から電話が架かってきて「夕方には閉院するのでもしお時間があれば今来てくれないか?」と言われたので15時に行ったっけ。(1年前のスケジュールで確認済み!)公式発表じゃなくても情報は何処かから伝えられていたんだね。
ま、確かにネット上ではフランスやドイツからの情報で、その日は風向きからいってヤバイぞ!とはなっていたけどね。でも朝6時の段階で「ヨウ素10兆ベクレル、セシウム134、137もそれぞれ同1兆ベクレル」ってことなら、いくら会社から早上がりしたって皆被曝した後か。┐(´д`)┌ヤレヤレ
「双葉郡民を国民と思っているのですか」
『東京電力は、原子力発電所を持つ資格などありません。資格のない会社が、原子力発電所を運転していたのですよ。そして、今もって、発電所から出た放射性物質を、自分の物ではないと断言している会社ですよ。社会的に許せます?』
7・8号機誘致のところはちょっと「?」だけど、でもこれを読んで双葉町長への認識が変わった。
長いけど読むべし!「双葉郡民を国民と思っているのですか」双葉町・井戸川町長に聞く
http://fukushima20110311.blog.fc2.com/blog-entry-56.html
電気は余っているし、燃料費も下がってる!
「燃料費の高騰で電気料金を上げないとやっていけない」は大ウソ!
為替レートを3割もイカサマして107円で計算してりゃ損になるのは当たり前。
現行レートで計算しなおしたら燃料費は下がってるぞ!(怒)=================================
東電値上げは1ドル107円で燃料費を計算(報道ステーションSUNDAY)
http://www.youtube.com/watch?v=i1awP7wsHK0
=================================そもそも原発を持ってる9電力会社だけが赤字で、原発どころか水力発電所もなく火力発電所のみの沖縄電力だけが黒字ってが何よりの証拠だ。
断捨離第3弾
衣類はだいぶ整理がついてきた。
来週の第4弾でたぶん終了。でもこれで全て終わったと思ったら大間違い。
書斎があるのだ。
本棚を半減させる(蔵書も半分以上処分する)のだ。整理できてない部屋にはつい色々なモノを置いてしまいゴミ部屋状態になってる。
書斎がまさにそれ。
机の下やフロアーには「何でここにこんなものがあるの?」状態になってる。
来週が衣類整理の仕上げ、再来週は日本列島縦断の旅でいないので、書斎整理はGWだな。書籍をオークションでさばこうかとも思ったけど、そんなことしてると何時まで経っても整理できそうもないので一気に捨てる(ブックオフに売るってのは捨てると同義だよね)つもり。
5月の連休明けにはスッキリした書斎にしたいぞ!