6,680th 2014/02/28

ナイジェリアから一時帰国してるジモティーと地元呑み

ナイジェリアの状況、ラゴスの様子など聞けて面白かったぞ。
来週末にはまたナイジェリアに戻り、3月末まで滞在するのだとか。
行ってらっしゃ〜い!元気でね〜!

6,679th 2014/02/27

久々の渋谷

どうしても外せない野暮用があり渋谷まで。
超〜久々の渋谷。
東横線が地下になってから井の頭線方面への地上へは2度ほど上がったけど、そう言えば東側に出るのって初めてだ。
へへぇ〜こうなってるんだ!へへぇ〜ここへ出るんだ!
スクランブルを渡らなくても済むから東横線から宮益坂方面へは便利になったみたいだね。

お上りさん状態の渋谷。
たまには都心に出なくちゃイカンね。^^;

6,678th 2014/02/26

久々の体調不良

実は数日前から風邪気味で体調が芳しくなかったんだが、今日は久々にガクッと落ちた感じ。
昼飯食った後、全部もどしちゃったのには我ながらチト驚いた。
ってことで、地元の9条の会絡みの約束もキャンセル。
薬飲んで一日中ベッド。
夜になって体調はどうにか戻ってきた感じだけど、問題は昼間ずっと寝てたのでちっとも眠くないこと。
酒呑んで寝るか!

6,677th 2014/02/25

検討中、保留中。

安倍晋三が選んだ経営委員が選んだNHK会長、その会長が執行機関である理事会の理事全員に辞表を提出させた。
「政府が右と言っているものを、我々が左と言うわけにはいかない」と言って、安倍晋三の走狗を自認するNHK会長。
NHKは安倍晋三によって完全にコントロールされているといういことだ。

フクイチはコントロール出来ていないのにアンダーコントロールだなどとぬかしおって、NHKは完全にコントロールかい。(怒)

NHKは政権党のプロパガンダを拡散する国営放送だということだ。
平壌放送とどこが違うのか?
こんな放送局に誰がカネを払うか!

いやいやそういえば今や「放送受信料支払い拒否!」って言っちゃダメなんだな。
「放送受信料支払い検討中、保留中」と言っておこう。
検討の期限?うーーん、何年になるかな。

===============================
NHK会長:理事に辞表要求 全員提出、日付は空欄(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/news/20140226k0000m040030000c.html

NHKの籾井勝人会長(70)が、1月25日の就任初日に会長、副会長を補佐する理事10人全員に辞表の提出を求め、実際に提出させていたことが25日、分かった。衆院総務委員会で、参考人招致された理事全員が、事実を認めた。(後略)
===============================

6,676th 2014/02/24

ありえないツーリングルートw

バイク見積もりの件で、友人に「正直、6〜7万円だと思ってた。そんなに高い認識だったんですね!」と驚かれた。
うーーん、確かに客観的にはそうかもしれない。
でもね、2003年、05年、07年、10年の4回の北海道ツーリングだけでも合計15,000km走ったあのプライスレスな思い出をプライス化すると、どうしても20万円以下じゃ手放せないんだよね。

今回の件で改めて過去4回のツーリング日記を読み返してみた。

2003年初秋の北海道・単独バイクツーリング
http://www.gahaha.com/personal/2003summer2/2003summer2.html

2005年初秋の北海道・第2回単独バイクツーリング
http://www.gahaha.com/personal/2005summer/2005summer.html

2007年初秋の北海道・第3回単独バイクツーリング
http://www.gahaha.com/personal/2007summer/2007summer.html

2010年初秋の北海道旅行(滞在)
http://www.gahaha.com/personal/2010autumn/2010autumn.html

50歳記念の2005年のツーリング、その9月24日と25日に驚いた!
根室から晩成温泉に行くのにわざわざ羅臼に行き、ウトロへ抜け、小清水から美幌峠を経由して阿寒湖畔へ至り、釧路を経て大樹町へ行ってるんだぜ!ばっかじゃないの!w
しかもその次の日は大樹町から襟裳岬を経て函館まで行ってる。
それぞれ500km、2日で1,000km走ってる。凄いぜ!

ますますあの子が手放しづらくなっちゃったな。(^^ゞ

6,675th 2014/02/23

寝酒の習慣

最近、夜、爪先が冷えてなかなか寝付けないのだよ。
痩せる前はこんなこと絶対になかったんだけどね。
いつでも足はポカポカしてたんだぜ。

最近じゃソックス履いて寝ることも多くなってしまったのだ。
でも良いこと発見。酒だよ酒!
寝る前にちょっと飲むと足がポカポカになるのだ。
ってことで今晩はこれ。

純米 花垣 にごり酒
純米吟醸 吉寿 夢かえる

でも今頃「作」呑んでる友人にゃ敵わないなぁ。羨ましいぜ。

6,674th 2014/02/22

バイクの査定

今年の6月にまた車検を迎える私のバイク。
この1年半ちょっとで跨ったのはたった一度。しかも去年の1月。
スポクラ通いを始めてからというもの自転車には乗ってもバイクはとんとご無沙汰なのだ。
乗らないのにまた車検?どうしようかなぁ、高く売れるんなら売っちゃおうかなぁ、と悩んだ末にバイク王に査定依頼したのが19日の水曜日。
で、今日、その査定の人がやって来た。

写真撮ったり、各所をチェックしたり、その情報をスマホでセンターに送信したりしてた。
査定が出るまで丸々1時間。
で、出た査定金額は7万円。ガッカリ。orz
一番のネックは走行距離なんだとか。
44,000km走ってるんだよね。私のZephyr。

本部から査定結果が出るまでの一時間ほどを査定人と喋って時間つぶし。
ヤマハのXJ1300に乗ってるんだって。もう11年もバイク王で働いてるんだって。
出身が広島だとかで広島の話題や、私がこのバイクで行った北海道の話なんかであっという間の1時間ではあったな。
なかなか良い奴だったよ。

私のバイク、とても21年物とは思えないほどキレイだと驚いてた。
バイク王は全国広範囲に売ることを前提に見積もりを出すのでどうしても平均的になるとのこと。
Kawasaki専門の買取業者や、Z専門の中古車販売店、またはZの同好サークルなどならもっと高い(もしかしたら目が飛び出るくらい高い)査定が出る可能性が十分あるって教えてくれた。
そういう所だと走行距離じゃなくて物の程度で判断されるんだって。
私のバイクは程度がいいので高く引き取ってくれる可能性は十分にあるって言ってた。

そりゃそうだよな。風雨に晒してない。
今の地下駐車場に来る前は中目黒や武蔵中原にバイク専用のコンテナを借りて保管してた。
去年の1月の最後に乗ってから13ヶ月も放置してたのに、今日、エンジンが掛かったんだぜ!
凄いと思わない?

さて今後だ。
元々10万や15万じゃ手放すつもりは全くなかった。(20万って言われてたら微妙だったけど・・)
これからは25万以上の査定が出るルートを探すつもり。
見つかりゃなけりゃこのまま保有して、また乗りたくなった時に車検を通せばいいや!って決心できた土曜の午後なのだ。

#写真

6,673rd 2014/02/21

ドイツとの差に悲しくなる

=====================================
88〜94歳の3人逮捕=アウシュビッツ虐殺に加担−ドイツ(時事ドットコム)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201402/2014022100208

ドイツ検察当局は20日、第2次大戦中にナチスによるホロコースト(ユダヤ人大虐殺)が行われたポーランド南部アウシュビッツ強制収容所で虐殺に加担した容疑で、元ナチス親衛隊員の疑いがある3人を19日に逮捕したことを明らかにした。3人はドイツ南西部バーデン・ビュルテンベルク州に住む88歳と92歳、94歳の男で、健康診断を受けた上、警察病院に収容された。このうち88歳の男はアウシュビッツの看守だったと認めているが、容疑は否認している。
=====================================

これだよ!これ!
この姿勢が大事なんだよ。

ドイツでは今でも戦争責任を問い続けている。
一方、日本では一億総懺悔。天皇の戦争責任は追求されず、閣僚や国会議員は靖国参拝する。

先の侵略戦争は天皇の名において行われたんだぞ。
南京大虐殺、重慶爆撃、三光作戦、七三一部隊・・、どれも皆、天皇の名において行われたんだぞ。

先の侵略戦争の総括をしてないからこうなるんだ。
だから田母神や石原や橋下のような自慰史観者や歴史修正主義者が跋扈するんだ。

思想信条の自由は守られるべきだ。
しかし人種差別や殺人を薦める自由はない。
種差別や殺人を薦める思想は規制され処罰されるべきだ。

先の大戦を侵略戦争と認めず自衛のための戦争だったと嘯く宗教法人・靖国神社。
そして天皇のために死んだ者「だけ」を顕彰する宗教法人・靖国神社。
顕彰とはどういうことか分かっているか?
功績や善行などをたたえて広く世間に知らしめることだ。

天皇の名で侵略し、奪い尽くし、焼き尽くし、犯し尽くすことが「功績や善行」だと言うんだぞ。
そしてその「功績や善行」を広く世間に知らしめることなんだぞ。
これはもう立派にオウム真理教と同じだ。

「過去に対して目を閉じる者は、未来に対して盲目となる」

この国はもう一度戦争に負けないと生まれ変われないのかもしれないな。

6,672nd 2014/02/20

安倍バッシングを強めよう!

========================================
「アベノミクスで強力な軍隊」内閣官房参与の本田悦朗氏が米紙に語る(HuffPost Japan)
http://www.huffingtonpost.jp/2014/02/19/abenomics-military_n_4819959.html

安倍首相のブレーンを務める経済学者の本田悦朗氏が、アベノミクスの目標の一つに、軍事力を強化して中国に対抗することがあると語っていることを報じた。アメリカの新聞「ウォール・ストリート・ジャーナル」の電子版にインタビュー記事が掲載された。

同紙は本田氏を「安倍晋三首相の経済再生計画で中心的な役割を担う顧問(内閣官房参与)だが、戦時中の話を熱く語るナショナリストでもある」と紹介した上で、以下のように書いている。

本田氏は、「アベノミクス」の背後にナショナリスト的な目標があることを隠そうとしない。同氏は、日本が力強い経済を必要としているのは、賃金上昇と生活向上のほかに、より強力な軍隊を持って中国に対峙できるようにするためだと語った。同氏は中国に「深刻な脅威を感じている」としている。(後略)
========================================
野中広務氏 政権運営「相当危険な状態」と懸念(テレ朝news)
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000021776.html

野中元官房長官は参議院の調査会に参考人として出席し、安倍総理大臣の政権運営に「相当危険な状態」と懸念を示しました。

(中略)野中氏は、安倍政権が外交・安全保障や経済政策で偏った立場のブレーンを集めて政策を決めていると指摘し、懸念を表明しました。また、集団的自衛権の行使容認に向けた安倍総理の手法についても、「非常にせこいやり方で、基本を間違ったやり方だ」と厳しく批判しました。さらに、「南京大虐殺はなかった」などと発言した作家でNHKの経営委員も務める百田尚樹氏について、「『永遠のゼロ』を2回も読んで涙を流した自分が悔しい」と述べて、国会に呼んで責任を追及すべきだという考えを示しました。
========================================

安倍ジョンイルに対して世界各国から非難する声が出始めてる。
「ワシントン・ポスト」と「ブルームバーグ」の件は昨日書いたが、今日は「ウォール・ストリート・ジャーナル」だ。
安倍晋三はその側近に「”より強力な軍隊を持って中国に対峙しよう”とするナショナリスト」を飼っていると非難しているのだ。もうボロクソだ。

世界各国から集中砲火だなぁ・・、と思っていたら、今度は野中広務にまで「せこい」とバッサリ切り捨てられてた。
野中広務といえば元・自民党幹事長で反共の戦士だ。そんな男にまでボロクソに言われてる。

昨日も書いたが白い猫も黒い猫もネズミを捕る猫は良い猫だ。
利用出来るものはどんどん利用しよう。
どんな勢力でも利用して安倍バッシングを強めて行こう!

6,671st 2014/02/19

虎の威を借る狐にはなりたくないが、でも白い猫も黒い猫もネズミを捕る猫は良い猫だ。

安倍晋三の危険さがアメリカにもそろそろ理解されだしたようだ。
先日、ワシントンポストが「日本の挑発的な動き」と安倍晋三を非難したが、今日はあのブルームバーグが「日本のナショナリスト的愚行」と安倍晋三一味を非難した。

アメリカ体制内には軍産共同体に後押しされたジャパンハンドラーではない勢力も存在する。
利用出来るものはどんどん利用しよう。
この際、敵の敵は味方と割り切ろう。
目的のためには手段を選ばず外圧でも何でも利用してやろうじゃねぇか。

日本国内の対米従属派・対米隷属派にこの2紙の記事を広く知らしめよう!
彼らの動揺を誘い安倍晋三政権に圧力を掛けよう!
そして一日も早い安倍晋三の退陣を勝ち取ろう!

=================================
「日本の挑発的な動き」ワシントンポストが論説で批判(朝日新聞)
http://www.asahi.com/articles/ASG2L5K19G2LUHBI02W.html

17日付の米紙ワシントン・ポストは、「日本の挑発的な動き」と題した論説を掲載し、昨年末に靖国神社に参拝した安倍晋三首相が強硬なナショナリズムに転じているため、アジアの安全保障問題を深刻化させていると批判した。(後略)
=================================
日本のナショナリスト的愚行、米国は強い語調で叱責を(ブルームバーグ)
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N15DW36S974001.html

(前略)中国が昨年11月に防空識別圏を設定した後、安倍晋三首相はA級戦犯14人を合祀した靖国神社を参拝。さらに、安倍氏が推挙したNHKの経営委員らがあきれ返るほど時代錯誤の発言をしたにもかかわらず、首相は異論も唱えず彼らから距離を置こうともしなかった。このうち1人は1937年の南京大虐殺は起きなかったと発言。もう1人は戦時中の従軍慰安婦問題で日本軍を責めるのはおかしいと言わんばかりの発言をした。そのほか安倍氏とその一党は戦時中の日本の残虐行為を希薄化させるよう、歴史教科書を書き直すことにも取り組んでいる。(中略)

米国は反論すべきだ。それも通常より強い言葉で切り返すべきだ。4月のオバマ大領のアジア訪問は、中国政府の外交的冒険主義を容認しないことをあらためて表明する良い機会であると同時に、安倍首相の挑発がアジアの安定を脅かし、日米同盟に害を及ぼしていることをはっきりと伝えるチャンスだ。(後略)
=================================

6,670th 2014/02/18

廃車の危機?

バイク用に持ってるETCカードのマイレージ解除予告連絡が来た。
なんでもETCでの高速道路利用が730日間に達するとマイレージが解除されるんだとか。
解除されたくなければ期限までに有料道路を走りなさいってことだった。

一昨年6月に車検を通して以来、今日まで1年半以上経過してるけど実は1回しか乗ってないのだ。
スポクラ通いを始めてからは自転車に乗ることはあってもバイクに跨ることなんてとんとなくなってしまった。

そしてこの6月にはまた車検。
うーーん、どうしようかなぁ。
潔く廃車にしちゃおうか。
それともとりあえず保管だけしておいて、また跨る気分になった時に整備しなおして(車検を通して)乗ることにしようか。

悩むなぁ。

6,669th 2014/02/17

道東が気になる

関東での雪での孤立も凄いことになってるけど、道東での道路通行止も凄いことになってる。
これが今日(2014年2月17日)23時現在の通行止め状況だ。

紋別・知床・根室・厚岸の4点を結ぶ四角形のエリアが凄いことになってる。
ふと思った。
まさにこの四角形のエリアが私が好きな地域の双璧なのだ。
※ちなみにもう一方は名寄から北の道北ね。

陸の孤島と化した道東エリア。
みんな大丈夫かなぁ。
仕事に行けるんだろうか。
自然を相手にしてる商売や、客待ちの商売はダメなんだろうな。
なんだか自分のことのように心配になってる夜なのだ。

6,668th 2014/02/16

カミル・ストッフの時代

夜中に目が醒めて寝られなくなったので已む無くオリンピック。
ラージヒルの2回目をやってた。
葛西の2回目、そして最後の1人。
僅差で逆転されてガックリ。

でもその「最後の1人」が勝ったことでノーマルヒルとラージヒルでの2冠達成になった。
2冠って本当に凄いことだと思う。歴史的快挙だ。
葛西が「銀」だったからこそ、26歳の若者が2冠を達成できたわけだ。
冷静になってよくよく考えてみると41歳7回目のオリンピックで「金」を取らせてあげるよりも、ポーランドの26歳の若者が2冠ってことのほうが凄いことだと思える。
天の邪鬼?こんな日本人って私だけ?(^^ゞ

6,667th 2014/02/15

健康が気になるのは年寄りの証拠

元々「数値」が好きな私。
Eテレの番組の中で使われてた
「グラムで表示する塩分摂取量簡易測定器減塩モニター」が気になってググってみた。
発見!
うーーん、2万円もするのか。でも気になる・・。

ついでに血圧計もチェック。
我が家の血圧計は手首に巻く簡易的なやつで測定値差が結構出るんだよね。
で、
こんなのを発見。こりゃいいかも。
こっちは4,000円。安いわ。

内需に貢献しちゃおうかな。
健康が気になるのは年寄りの証拠だな。ははは。

6,666th 2014/02/14

またまた大雪

先週土曜日と同じような写真だけど、でもこれは今日13時
こんな日に愚妻は四谷荒木町で飲み会。
会社では午後から帰っても良いと言われたとか。
でも今日の飲み会は奴が主催する会。
帰ってくるワケにもいかず、先ほど「こんな天気だけど行ってきます」と電話あり。
先週(山形酒合宿)といい、今週といい、日頃の行いだな。ははは。

6,665th 2014/02/13

「風量被害」って言ってる時点で加害者だ

===============================
県産品「買わない」30% 首都圏消費者の意識調査(福島民友新聞)
http://www.minyu-net.com/news/news/0213/news5.html

県商工会連合会は12日、昨年12月に首都圏の一般消費者を対象に行った県産食品などに対する意識調査の結果を発表した。県産品を「買わない」と答えた消費者は30.2%で、前回調査(2012年9月)の30.4%と比べほぼ同水準だった。首都圏の消費者の県産品に対する意識はこの1年間でほとんど変化がなく、本県への風評が根強いことを裏付けた。

(中略)「買う」と答えた人は11.8%と、前回より2.6ポイント低下した。(後略)
===============================

「本県への風評が根強いことを裏付けた」なんて言ってる時点でアウトだ。
「風量被害」って言ってる時点で加害者だ。
実際に汚染されてるのだから、その商品を売る(売らせる)こと自体が犯罪だ。

せめてもの救いは「買う」と答えた人が少なくなった点だ。
「食べて応援」は、東電や政府の犯罪行為から目を背けさせる行為だ。
支援や補償は政府と東電にこそしっかりやらせ、我々「99%」が引き込まれる必要はない。
法人税を上げ、累進課税を強化して財源を捻出し、東電を潰し、株主や出資者に責任を取らせて補償させるのだ。

6,664th 2014/02/12

楠ショック

昨日の「楠」ショックが今日も尾を引いた。
図らずも色々なところの色々な繋がりが炙り出されてきて面白いったらありゃしない。
へぇ〜、こんなところとも繋がってたんだ!
なになに?こういう関係もあったのか!ってね。
まさにWEB状態。
人と人との繋がりって面白い。
これでまた一段と人間関係が多重化、多層化したな。(^^)v

6,663rd 2014/02/11

御縁って凄いね!

ネットでの友人繋がりで十数年ぶりの元同僚との邂逅って凄いと思わない?
実は昨日、地元・元住吉の酒場の店主のFacebookに「イイね!」した奴の名前を見て「ん?」って思った。
あまり見かけない名前(姓)だし、(名)も加えるとなおさら。
元同僚じゃね?って思った。
で、早速そいつのFacebookに飛んでみて顔を見て100%その本人だと分かった。
15年ぶり?20年ぶり?超懐かしい顔だった。

思い立ったが吉日。
今日、早速予約して彼の大森の店に行ってきた。
祝日なのに大繁盛。
予約して大正解。
満席で何組も断ってた。
酒も肴も旨かった!

21時過ぎにその店を出て地元に帰ってきたのが22時。
今日の邂逅のきっかけとなった地元・元住吉の酒場に顔を出し、報告がてら軽く飲んで帰ってきた。

今日は楽しい夜だった。
御縁だなぁ、とマジで、マジで思った夜だった。
ホント、御縁って凄いね!

6,662nd 2014/02/10

勝てるワケがない

昨日の深夜、テレビ東京「池上彰の都知事選ライブ」を観てた。
石破茂が出てた。

池上は桝添を支援した理由を石破にこう問うた。
「自民党を捨て、『自民党の役割は終わった』と言ったとまで言った人物を支持する理由は何?」

で、石破茂の答えがこれだ。
「勝てなきゃイカン。参加することに意義がある訳じゃない。だから桝添さんを支援した」
これだよ、これ。

敵に戦力を統一されて、こちらが戦力分散して勝てるわけがない。
宇都宮健児は100万票取れない候補だ。
そんなのに一本化しても勝てるワケがない。
敵に勝つには己の戦力を最大化するのだよ。
安倍・桝添ラインに勝つには「中道」「右ウイング」を取り込むしかない。
だから細川に一本化するしかないのだよ。
千載一遇のチャンスを潰した共産党は万死に値する。

宇都宮は2位になったことに大喜びしてる場合じゃない。
前回は4倍、今回も2倍の差を付けられたことを真摯に受け止めるべきだ。
田母神と40万票も差がないんだぞ!

6,661st 2014/02/09

共産党は自公政権の補完勢力?

20時から始まったNHK東京都知事選特番。
開始と同時にテロップに「桝添当確」。何じゃこれ。

MXテレビに回して中継を観てたら連合東京が当選挨拶してたぞ。
連合は自公政権の補完勢力なんだってことをまざまざと見せつけられた。

今回の東京都知事選は最初で最後の脱原発のチャンスだったと思う。
ここで桝添を倒せていれば再稼働反対運動に大きなパワーが加わったはずだ。
それがこの体たらく。

NHKを筆頭にマスコミは全力で争点ぼかしに走った。
その影響も確かに大きけれど、でも最大の敗因は脱原発候補一本化の失敗だ。
共産党の罪は大きく深く重い。
連合は自公政権の補完勢力なんだって先に書いたけど、もしかしたら共産党こそ自公政権の補完勢力なんじゃないのか?

6,660th 2014/02/08 part-2

利尻昆布ラーメン来る!

ショップからのメールでは今日届くことになってたけど、こんな雪じゃ今日は来ないなと高をくくってた。
でもしっかりやって来た
「利尻昆布ラーメン」。大変だね、宅急便屋さん。
「今日の街はゴーストタウンだよ。走ってるのは宅急便屋とタクシーだけ」だそうだ。

6,659th 2014/02/08 part-1

午前8時現在の我が家の西向きベランダ。
もううっすらと雪が・・。
こんな中、愚妻は山形での酒合宿へ。
なんとか東京駅へは辿り着いた模様。
ってことで今日から3日間、私はチョンガー生活です。(^^)v

6,658th 2014/02/07

大崎−武蔵小杉、所用7分に驚く

今日は野暮用で大崎へ。
往路は目黒線+山手線で行ったけど、復路は湘南新宿ラインを使ってみた。
武蔵小杉の中原市民館で今日から開催されてる「第4回中原空襲展」を見に行こうと思ってね。

へぇ〜、湘南新宿ラインだと大崎−武蔵小杉って9分で着くんだ。
ん?東海道線直通だと西大井に停車しないので大崎−武蔵小杉って7分なのか!
しかし7分って凄いね。
元住吉からだと自由が丘にも行けない。せいぜい田園調布だ。

さて肝心の「第4回中原空襲展」。
平日の午後とあってお客さんは疎ら。
中原平和館で開催された前回も見に行ってるので目新しいのはなかったけど、でもそんな中で面白いのを発見。
へぇ〜、戦前、南武線には「向河原」と「平間」の間に「中丸子」って駅があったのかぁ。
「武蔵小杉」駅の場所が今と違って、今ある場所には別の名前の駅があったとは聞いたことがあったけど、それが「グラウンド前」って名前だったのかぁ。

見学した後はロビーの喫茶スペースで一服。
マフィン何とかとカフェオレのセットで550円。
なかなか美味しかった。カフェオレがぬるくて参ったけどね。(^^;)

6,657th 2014/02/06

VAIO撤退とは悲しい。

=============================
ソニー、1100億円の赤字に VAIOは撤退へ(東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2014020601001152.html

ソニーは6日、14年3月期の連結純損益予想を従来の300億円の黒字から1100億円の赤字に下方修正した。14年度末までに世界で人員を約5千人減らす。14年7月をめどに不振のテレビ事業を分社化し、「VAIO(バイオ)」ブランドで展開しているパソコン事業からは撤退する。(後略)
=============================

実はVAIOファンなんです、私。
今だって我が家には3台のVAIO君(使ってないのも入れてね)がいます。
今こうやって文字を打ってるこれだってVAIO(Vista)。
この他に動いてないけどXPと2k(Win2000だぜ!2000!)だって我が家にはいます。
今いるこの3台以外にももう1〜2台VAIOって買ってたと思うから、今まで買ってきた全PC17台の約1/4がVAIOってこと。
そんな大好きなVAIOが無くなるってとても悲しい。

6,656th 2014/02/05

テロリストを礼賛するNHK経営委員

===================================
NHK経営委員:新聞社拳銃自殺事件を礼賛 対メディア圧力黙認(毎日新聞)
http://mainichi.jp/shimen/news/20140205ddm001040205000c.html

(前略)自殺した元幹部は新右翼「大悲会」の野村秋介・元会長(当時58歳)。警視庁公安部などが銃刀法違反容疑で同氏の自宅などを家宅捜索した。長谷川氏は元幹部の没後20年を機に発行された追悼文集に「人間が自らの命をもつて神と対話することができるなどといふことを露ほども信じてゐない連中の目の前で、野村秋介は神にその死をささげたのである」と礼賛。野村氏の行為によって「わが国の今上陛下は(『人間宣言』が何と言はうと、日本国憲法が何と言はうと)ふたたび現御神(あきつみかみ)となられたのである」と憲法が定める象徴天皇制を否定するような記載をしていた。

「すめらみこと いやさか」と彼が唱えたとき、わが国の今上陛下は(「人間宣言」が何と言おうと、日本国憲法が何と言おうと)ふたたび現御神となられたのである。(後略)
===================================

「従軍慰安婦は世界中どこにでもあった」
「政権が右と言ったら左とは言いづらい」
「南京大虐殺はなかった」
「東京裁判は東京大空襲や原爆投下という大虐殺をごまかすための裁判だった」

に続いて今度はテロリスト礼賛だとさ。
しかも天皇は人間じゃなくて現御神だとさ。

キチガイもここまで来るともう口あんぐりで言葉を失うぜ。

更に驚くことに「非常勤のNHK経営委員には自らの思想信条を表現する自由が認められている。自らの仕事として精神思想史の研究を行ったり、民族主義者の追悼文を書いたりすることは、経営委員としての資格とはまったく無関係のこと。経営委員には番組作りに関与する権限はなく、追悼文を書いたからといって意図的な特集番組を放送することはありえない。経営委員は常にルールに従って行動している」と開き直ったと言うじゃねぇか。

こんなNHKに誰が金払うか!
どこの開発途上国なんだよ。
どこの独裁国家なんだよ。
全世界の笑いものだぜ、日本。

6,655th 2014/02/04

こうハッキリしてくると分かりやすくなって逆にイイんじゃね?

周知の事実なので今更言うほどのことでもないが、正力松太郎というCIAのスパイが創った新聞社である読売新聞。
極右反動の機関誌である産経新聞。
そして経済優先、企業べったり、労働者の立場や政治的関心は無視無視!っていう日本経済新聞。
この3紙は今まで非常に分かりやすいマスコミだった。

NHKだって偏向してる部分が多々あったが、でも一部には感心できる報道もあった。
しかしここにきてこれだ。
会長の籾井勝人は「従軍慰安婦は世界中どこにでもあった」「政権が右と言ったら左とは言いづらい」とか言い放った。
経営委員の百田尚樹は都知事候補・田母神俊雄の応援演説に立ち「南京大虐殺はなかった」「東京裁判は東京大空襲や原爆投下という大虐殺をごまかすための裁判だった」と言い放った。

NHK労組は籾井勝人の発言に対して反論も批判もしていない。
百田尚樹の発言に対する反論も批判も今のところ聞いていない。

NHKも死んだ。
これでその死が確認できた。
何が不偏不党だ。
公平中立が聞いて呆れる。

=================================
NHK経営委:百田氏、都知事選で演説 歴史認識持論展開(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/news/20140204k0000e010206000c.html

(前略)百田氏は3日、都内3カ所で行った田母神俊雄候補を応援する街頭演説で「1938年に蒋介石が日本が南京大虐殺をしたと宣伝したが、世界の国は無視した。そんなことはなかったからだ」などと主張。自ら政治的発言をすることにも触れ「プライベートで誰を応援しようが自由。もしこれで『経営委員にふさわしくない』と言われたら、いつクビになってもいい」と述べた。(後略)
=================================
NHK経営委員の百田氏が応援演説 都知事選(asahi.com)
http://www.asahi.com/articles/ASG235VL1G23UTIL031.html

(前略)百田氏はこの日、都内3カ所で、歴史観や国家観が近いという元航空幕僚長の田母神俊雄候補の応援演説に立った。NHKの籾井勝人会長は同日、就任会見での政治的中立性が疑われる発言について国会で改めて陳謝したが、百田氏は特定候補の応援をすることについて報道陣に「思想信条の自由。NHK経営委員はあくまで放送法によって縛られています。つまり放送に関しては徹底して不偏不党、あるいは中立。僕のプライベートな行動まで縛る法律ではないですよね」と答えた。(後略)
=================================

6,654th 2014/02/03

無視!無視!

================================
大阪市長選、自・民が擁立見送り 橋下市長は辞職表明(東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2014020301001542.html

日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長は3日、看板政策「大阪都構想」の停滞打開に向けて民意を問うとして、市長を辞職し出直し選挙に立候補すると正式表明した。一方、自民、民主両党の府連は、出直し選について「大義を欠く」として候補擁立の見送り方針をそれぞれ決めた。選挙戦は争点が不明確になる可能性が高まっている。(後略)
================================

おもしれぇじゃねぇか。
誰も相手にせず独り相撲でも取らせておけ。

議会の構成要素は変わってない。
橋下が無投票再選されても状況には何の変化も起こらない。

不信任されないかぎり解散も出来ない。
とんだ笑いもんだぜ。

6,653rd 2014/02/02

ラーメン2種

バラエティー番組で見かけた「利尻昆布ラーメン」と「キリンラーメン」が超気になる〜!

で、ググってみた。

「利尻昆布ラーメン」は楽天でも買えるのか。
月末の消えるポイントを使って買うかな。
「キリンラーメン」はダイレクトかAmazonか。
そう言えばAmazonのポイントも溜まっていたような・・。

さてと、いつポチる?

6,652nd 2014/02/01

ここで安倍晋三にNo!を突きつけなきゃダメだ。

====================================
「法人税率下げ 来月検討開始」 衆院予算委で首相(東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2014013102000234.html

衆院予算委員会は三十一日午前、安倍晋三首相と全閣僚が出席して二〇一三年度補正予算案の基本的質疑を行い、実質的な審議に入った。首相は、法人税の実効税率引き下げについて、「来月にも政府税制調査会で、専門的観点から税率や課税ベースのあり方、政策効果の検証、他の税目との関係などについて検討を始めたい」と述べた。(後略)
====================================

ざけんなよ!
庶民から吸い上げる消費税は上げて、儲かってる企業から取る税金は減額かい!
どこまで舐めた政権なんだ。

安倍政権に痛打を与えるためにも都知事選は大事だ。
自民党が推薦する候補に勝たせちゃダメだ。
反原発候補の一本化を強く求める。