6,868th 2014/08/31
有効なのか?この「転ばぬ先の杖」は
Win8マシンのトラブル対策として「NovaBACKUP」をダウンロードしてみた。
http://www.sourcenext.com/product/pc/sys/pc_sys_000895「Windowsが壊れてもすぐ元通り」ってコピーに惹かれた。
DL版は3,696円って出てたけど、私はソースネクストの他製品のユーザーでもあるので1,780円に優待ってのも決めた理由。
これに合わせて128GBのUSBも5kで購入。
http://www.qoo10.jp/gmkt.inc/Goods/Goods.aspx?goodscode=418947737とりあえずブートディスク作成も、PC内全データのバックアップも完了。
でも問題は災害時に本当に動くかということ。
こればかりは復元作業を開始してみないとわからない。
これが一番の不安だなぁ。
6,867th 2014/08/30
いつもの茶店で
自転車の空気を入れに行ったついでにいつもの茶店で和み中。
ポロシャツ一枚に半ズボンじゃチト肌寒い。
まだ8月だというのにもう秋だな。
6,866th 2014/08/29
「憲法を守れ」が政治的?
====================================
9条の会の出店拒否 「国分寺まつり」毎年参加一転(東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2014082902000139.html東京都国分寺市で十一月に開かれる「国分寺まつり」で、毎年ブースを出している護憲団体「国分寺9条の会」が今年の参加を拒否されたことが二十八日、分かった。市などでつくる実行委員会は、内容が政治的であることを理由としている。(後略)
====================================「憲法を守れ」が政治的だと?
武器を捨てよ、人を殺すな、戦争をするな、が政治的だと?
「この国の基本方針を守ろう」というのが政治的で市民が親睦する場に相応しくないだと?民主党政権末期、石原が「尖閣」で暴走して以降、この国は一気に戦時準備体制に向かっている。
安倍の独裁専制政治はそれを更に推し進め、特定秘密保護法や集団的自衛権で現憲法の否定に躍起だ。
安倍晋三にとって「憲法を守れ」は反政府運動に等しい。
今回の国分寺市の暴挙は下級機関が政権におもねってした行為だろう。いまこの国は根底から覆されようとしている。
一つ一つに異議申立てを行い、一つ一つに反対していかなければんらない。
奴らの思い通りの世界にしてはならない。
6,865th 2014/08/28
「労基法通りにやれば潰れるよ、うち。潰してもいいの」
=================================
たかの友梨:通報者に精神的圧迫 女性社員が保護申告(毎日jp)
http://mainichi.jp/select/news/20140829k0000m040095000c.html(前略)給与からの制服代の天引きや未払い残業代の支払いなどを求めて団交を重ねたが解決せず、労基署に違法な状況を申告した。仙台労基署は8月5日に違法な給与の減額分の支払いなどを命ずる是正勧告を行った。
労組がこの経緯を公表しようとすると、店を訪れた高野友梨社長が全従業員を集めて食事会を開き、女性を名指しして「(労基法通りにやれば)潰れるよ、うち。潰してもいいの」などと述べたという。(後略)
=================================労基法通りにやったら潰れるような会社は即潰せばよろしい。
労働搾取が前提となってる会社など存在自体が悪だろ。今どきこんな会社がまだあるんだな。
コンプライアンスもクソもあったもんじゃないな。
まさにブラック企業だ。ま、エステの経営者なんて所詮そんなもんか。┐(´д`)┌
6,864th 2014/08/27
4GB→8GB
Win8マシンのメモリー不足に我慢ならずポチったのが25日。
で、その「 PC3L-12800(DDR3L-1600) 204pin S.O.DIMM 8GB 」が今日届いた。メモリー増設or交換など超久しぶり。
もしかしたら15年ぶり?20年ぶり?裏蓋開けるのにチトてこずった(って言うか、バキッと行くのが怖くて力の入れ具合に戸惑った)けど、ま、それも2〜3分。
全工程でも10分掛からなかったかな。
アングル決めなどで写真を撮るほうがかえって時間かかったかも〜w作業が終わってシステム画面でメモリーが8GBになってるのを確認。
良かった良かった。これで今日からFirefoxがメモリー不足で落ちなくなる(はず)。
安心して長時間稼働が出来る。(^^)v<写真はこちら>
https://picasaweb.google.com/111422353079231739265/2014827Win8?authuser=0&feat=directlink
6,863rd 2014/08/26
ステキな油
コカ・コーラZEROに付いてるシールで当たったマックのハンバーガー。
せっかく貰えるんだからと久しぶりにマックに行ってきた。
1〜2年前の夏の盛りにマックシェークを買いに入ったことがあったっけ。
それ以来だな、元住吉のマック。当たりシールで交換できる無料のマックだけで済ますのもねぇ・・、ってことで向こうの思惑通りSサイズのアイスコーヒーもオーダー。
ついでにSサイズのポテトも買っちゃった。ははは。254円の昼飯。
帰宅してしばらくしたら胸焼けが。
これってポテトのせい?
ステキな油を使ってるみたいだね。┐(´д`)┌ヤレヤレ
6,862nd 2014/08/25
PC増強化計画進行中
Win8マシンのMemory不足(4MB)を解消すべく、8MBメモリーを購入。
Win7マシンの「Dell Backup and Recovery」に対応すべく、128GBのUSBメモリーを購入。
Win8マシンの「Dell Backup and Recovery」にも対応したく、同じ128GBのUSBメモリーを購入しようとしたら、同一人物には1周間に1個しか売らないとのこと。
それだけ安い(横流しされちゃ困る)ものらしい。
来週にももう1個128MBのUSBメモリーを購入予定。快適化と対防災性強化に為にPC増強化計画進行中。
ノートPCのメモリー交換出来るかなぁ。(^^ゞ
6,861st 2014/08/24
連夜の花火観覧
昨夜は「2014年 世田谷区たまがわ花火大会」&「川崎市制90周年記念 第73回多摩川花火大会」。
我が家からの直線距離約6km。
で、今夜は「映画のまち調布“夏”花火2014(第32回調布市花火大会)」
こちらは我が家からの直線距離約13km。
連夜の花火観覧@我が家のベランダ。
距離は2倍以上あるのに結構大きく観えたぞ。
今年は六郷の花火(大田区平和都市宣言記念事業「花火の祭典」)を見逃したのでこれで今年の花火観覧は終わり。
8月24日。名実ともに夏は終わったな。
6,860th 2014/08/23
夏の終わり
今日は多摩川の花火。
既報の通り、今年は我が家での観望会は中止。
この家で初めて一人で花火を眺めた
南西・西南西の風だったので煙で邪魔されることもなく綺麗に観えた。半球ずつ交互に二度三度輝く花火が今年の新作みたい。
少なくとも去年までは見たことがない花火だった。しかし一時間などあっという間だね。
いつもは花火の後は延々と宴会が続くんだけど今年はそれもなし。
拍子抜けするような多摩川花火大会の夜だ。
外気温は26度。夏の終わりを感じるね。
6,859th 2014/08/22
スポクラは14時〜16時頃に限る!
ちょっとゴタゴタしてて今日は20時半からスポクラへ。
週末・金曜日の夜だってのによくもまぁこれだけの人がいるよなぁ、って感じに混んでた。
とりあえず1時間ほど走った21時半、この時間になればさすがに筋トレマシンのエリアは空いてきた。
それでも10人はいたな。15時頃は多くて数名だから倍だ。21時半頃から筋トレ開始。
みっちり筋トレやってシャワー浴び終わったらもう23時近く。
帰宅したのはほぼ23時半。それから晩飯。
さすがに女房からクレームが付いた。ははは。やっぱスポクラは14時〜16時頃に限るな。
同じ料金払ってるのが馬鹿らしくなるぜw
6,858th 2014/08/21
ショックな出来事
長年更新してきたホームページ。もう17年近くも使ってるHTMLエディター(PageMill)がWindows8では動かない、っていうのが今回Windows7マシンを買った最大の理由だった。
で、いざインストールしよとしたらこんな画面(メッセージ)が出てインストール出来ない。えらいショック。
何のためにわざわざWin7マシンを買ったのか。途方に暮れてバックアップしてあるデータやファイル、フォルダーをいじってたら、その名も「Program Files」っていうバックアップフォルダーの中に展開してあるPageMill(つまりインストールしたフォルダー自体のバックアップ)が見つかり、その中にあるPageMill.exeをクリックしたら・・、動くじゃねぇか!
ん?ってことは何かい?
インストーラーが64bitに対応してないだけで、プログラム本体は32bitでも64bitでも関係ないってことかい?ん?ってことは何かい?
Windoows8マシンでも動くってことかい?で、実際にやってみた。
そしたら・・・、動いた。とほほ。なにやってるんだい。
最初からこれが分かってりゃ新たにWindows7マシンなんか買わなかったぞ。
無駄な40kだったなぁ。ま、転ばぬ先の杖。
メインマシンのバックアップ機が用意出来たと思うか。とほほ。ってことでこれはWindows8マシンで書いてます。
6,857th 2014/08/20
ヘロヘロ、ガクガク。
久々(一週間ぶり)のスポクラ。
先週金曜日は盆休みでの休館だったし、週明け月曜と火曜は野暮用で行けなかったからね。
みっちり走って、みっちり筋トレしてきた。
もうヘロヘロ〜。腰回りガクガク〜。既に痙りそうな気配すらあるw昨日に引き続きニューマシンのセットアップをしなくっちゃいけないんだけど、もう眠くて眠くて。
最上の楽しみであるはずのセットアップを断念するほどのスポクラ疲れなのだ〜w
6,856th 2014/08/19
キタ━(゜∀゜)━!
歴代18台目のマシン来る。
段ボール箱にPC本体が入ってるだけ。
他には何もなし。マニュアル類一切なし!
一昔前とは大違いだねぇ。
PCはもう掃除機や洗濯機よりもずっと「誰でも、何の説明がなくても」使いこなせる道具になったってことだ。さてセットアップだがWindowsUpdateの嵐。
今晩は一晩中続いてrebootを繰り返すのかな。
6,855th 2014/08/18
デル、オーダーウォッチサービス(お客様へのお届け予定情報)
やっと配送メールが来た!
==================================
弊社製品をお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。
ご注文された下記の製品についてのお届け予定情報をご案内申し上げます。オーダー番号: 975XXXXX
お客様注文番号:
製品名: Inspiron 14 3000 シリーズ (3442)
数量: 1
お届け先: XX XX様
神奈川県川崎市中原区XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
お問い合わせ番号/伝票番号:お客様のオーダーは配送センターから出荷されました。
お届け予定日: 2014年8月19日です。
==================================明日はセットアップだい!(^^)v
6,854th 2014/08/17
今日の寝酒
====================================
昨日、近所のスーパー(時々、へぇ〜っていうお酒を置いてる)で買ったお酒。
一本義 夏の純米 にごり酒のうわずみ(写真1)(写真2)
「うわずみ」に惹かれて購入。
甘酸っぱくて美味し〜! なんだか梅酒みたい。氷浮かべてもOK。
これは危険。ぐびぐびいっちゃうよーん。
====================================だ、そうです。
6,853rd 2014/08/16
2014多摩川花火大会「たまがわ花火大会(世田谷区) & 多摩川花火大会(川崎市)同時開催」
今年も多摩川の花火の季節。
今年は23日(来週の土曜日)が開催日です。
しか〜し、今年は女主人不在の為、今年の我が家での観望会は中止にします。
#女房が従兄弟の店での酒の会に行くので留守になるんです。今のマンションに移り住んだのが2001年の暮れ。
2002年の夏から連続で開催してきたので、今年で13回目になるはずだった多摩川花火観望会ですが、そんなワケで今年は断念。
毎年恒例のことなので、もしかしたら楽しみにしててくれる人もいるかと思い、ここで告知することにしました。
恨むなら(ち)を恨んで下さい。
6,852nd 2014/08/15
ちっ!
15日(金)〜17日(日)まで休みだとぉ!
知らずに行っちまったじゃねぇか。
告知を見逃したんだな。
入り口のドアとか、もっと目につくところに貼っとけよ。>セントラル
ヽ(`Д´)ノプンプン
6,851st 2014/08/14
Status
「国内配送センターへ輸送中」になった!
海外(きっと中国だと思う)から日本へ輸送中みたいだ。
来週中には届くかな?
PC8801MKUSRから数えて18台目のマシンだ。
早くセットアップしたいぞ〜。((o(´∀`)o))ワクワク
6,850th 2014/08/13
まんまと乗せられる
Amazonから「以下のおすすめ商品は、お客様がこれまでに購入された商品、または既にお持ちの商品に基づいて紹介させていただいています。」などというメールが届いた。
CD5枚、本2冊、小物1個の合計8点が紹介されてた。
うーーむ、傾向をつかんでる(捕まえられてる)なぁ。
で、ついつい乗せられてポチッとしてしまった。ははは。「 Hotel Souza / Karen Souza 」
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0097RF3X6/「 Foreverly / Billie Joe & Norah 」
http://www.amazon.co.jp/dp/B00G4EXNNM/届くのがちと楽しみ。
6,849th 2014/08/12
オーダーステータス詳細
勢いに任せて昨夜ネットからオーダーしたDELLのWin7ノート。
オーダーウォッチサービスとかの案内が来たので早速覗いてみた。======================
オーダー状況 : 製造工程
海外工場への手配/生産工程
お届けに要する日数は通常10〜14日となります。
======================だとさ。
うーーむ、2週間も待たされるのか。
ま、北海道旅行が間近になってからのクラッシュじゃなくて良かった!と思うことにしよう。
6,848th 2014/08/11
まただぜ。┐(´д`)┌ヤレヤレ
はぅ〜、これで何回目だ?
7年前のマシンだし、WindowsVistaだし、やっぱもう寿命なんだろうなぁ。
これでもう何回目のクラッシュだ?
やっぱ新しいWindows7マシン買わなくちゃダメだなぁ。
Windows8じゃPageMillが動かないんだよなぁ。
PageMillが動かなけりゃHomePageの更新もできないし、同時進行系旅行記の更新も出来ない。
こりゃマジにWindows7マシンを買いに行かなくちゃダメだな。とほほ。orz
6,847th 2014/08/10
非日常ってホントに楽しい
いやはや今日の雨は凄かった。
さすが台風の雨だ。野暮用があり東横線で帰ってきた時のこと、武蔵小杉辺りからそれはそれはもの凄い土砂降りになった。
元住吉の駅についたらバチバチ音を立てて降ってる。
日吉方面など煙って見えないほど。
こりゃ駅庫内で雨宿りかな・・、と思いつつホームからエスカレーターを上がって改札にまで来てみたらもうすっかり小降り。
傘も要らないほどだ。何だよ、たった30秒でこれかよ!って思った。そのまま歩き出したら今度はまた30秒ほどで土砂降りに。
横殴りの雨。傘にバチバチ打ち付ける雨音。参った。あっという間にズボンの膝から下がグッショリ。で、そんな中を歩 き出してまた30秒ほどでカラッと雨が上がり陽が差してきた。
そのまま我が家まで日向を歩いて帰ってきた。
マンションの入口を入り、エレベーターに乗って上がってきたら・・、何だよまた土砂降りじゃん!
30秒?いや10秒で変わる天気ってホントに面白い。
良い体験をした。
台風で被害にあわれた方には申し訳ないけど、非日常ってホントに楽しい。
6,846th 2014/08/09
高解像度降水ナウキャスト
「1kmメッシュが250mメッシュなってリニューアル&パワーアップ!」とNHKで伝えられてたのが8月6日。
高精度の雨雲予測システム公開へ 気象庁(NHK/NEWSWEB)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140806/k10013597851000.htmlそれってこれ↓だよね?
「高解像度降水ナウキャスト」
http://www.jma.go.jp/jp/highresorad/朝7時半過ぎまではちゃんと動いていたけどその後止まっちゃった。(^^ゞ
昼の12時前には動き出したけど、でも情報は10時のまま。
きっとアクセスが集中したんだろうなぁ。
DOS攻撃みたいなもんだなw
ガンバレ!>気象庁
6,845th 2014/08/08
幸せのスパイラル
嵐の前の空は色々な雲が出てて楽しい。
特に今日の夕方の空は賑やかだったな。
スポクラ帰りに見上げた夜の雲もなかなかだったぞ。
高層の雲が乱舞してるって感じ。
月の暈も虹の七色に染まってた。でもこういうのに気がつく奴って多くないんだろうね。
先週の日中の環天頂アークも凄かったけど、どこにも載ってなかった。
今晩の七色の月の暈だってどれくらいの人が気がついたんだろ。
もったいないなぁ。私の場合、過去の経験から言って空を見上げるのは精神的に余裕がある時が多いみたい。
精神的な余裕のない時は空を見上げる余裕もないんだよな。
ということで、現状は精神的な余裕もあるってことになるみたい。
精神的な余裕のあるやつだけが環天頂アークや七色に輝く月の暈を見ることが出来るってことか。
幸せのスパイラルだな。
6,844th 2014/08/07
花酵母研究会@新宿京王プラザホテル
花酵母研究会が主催する第7回「花の宴in東京」に行ってきた。
場所は新宿京王プラザホテル。
着席スタイル+弁当付きで、参加は19蔵。私の今日のお気に入りは、おしろい花の酵母を使った来福酒造の「純米スウィート」と、苺の酵母を使った白相酒造の「とちあかねイチゴ酵母仕込み」。
前者は今日の全出品酒の中で一番甘くて美味しく、後者は日本酒と思えない、まるでロゼワインのような色と味で異彩を放ってた。2時間もの間、散々食って飲んでこれで4000円とは安い!
「花」にちなんで来年も8月7日に開催するとか。
今年のようにゆったりとしたスタイルなら来年も楽しみだな。
6,843rd 2014/08/06
迎え筋トレ
一昨日の筋トレでギシギシになった体に、今日は迎え酒ならぬ迎え筋トレ。
1時間走った後にみっちりやってやったぜ。
側筋、背筋、内転筋、外転筋に残るこの倦怠感をいつの頃からか心地よく思う自分がいる。
久しぶりに体重も69kgとなった。
明日はスポクラ休館日だけど明後日からまた体いじめちゃう?
ここ10年間での最低体重は去年の9月14日に記録した67.9kg。
あと1kgちょっと落とせば新記録更新。
筋トレしながら体重を落とす。楽しみながら体重を落とす。
数値を取ったりグラフをつけたり目に見える形で継続してるのも(今のところは)成功してる要素なんだと思う。
6,842nd 2014/08/05
久しぶりにビビった
帰宅してメールを開けてみたらappleからこんなメールが来てた。
10万円もするソフトを買ったことになってる。
メールの発信元は「"iTunes"<store@apple.com>」
書式もフォントも如何にもApple。
当然そんなアプリを買った覚えなど無い。
私のiTunes Accountが誰かに乗っ取られて高価なソフトを買われてしまった!と思った。
焦った。マジ焦った。でもよくよく文面を読んでみると「ん?変だぞ」と思った。
詳しいことは添付ファイルを見ろと言ってるじゃん。これはチト怪しい。
試しにそのZIPファイルをダウンロードしてみたら、トロイの木馬だとしてワクチンソフトによって速攻削除されたw
加えてメール下部にある電話番号のリンク先が「http://aaa.com」などという手抜きも発覚。ま、ここまで材料が揃えば偽メールだと断定出来る。
でも久しぶりにビビったぜ。その後このメールをプリントアウトしたり、スキャニングしたり、この文章を書いたり、1時間ほど時間を費やしたが今日のネタになった。
転んでも(躓いても)た だじゃ起きないぜw
6,841st 2014/08/04
筋肉痛の予感
以前は週に3回(月水金)やってた筋トレ。
諸般の事情によりここのところは金曜日にか出来てない。
それが先週は飲み会でナシ。
ってことで今日は10日ぶりの筋トレ。
すっかり鈍ってしまって参った。orz
それぞれの種目で重り1つ軽くしても全種目でプルプルきちゃう。
やっぱり筋トレは1日おきにやりたいなぁ。
明日(明後日?)筋肉痛になりそうな予感・・。
6,840th 2014/08/03
空を見上げる人
15時過ぎ、ふと北の空を見やったら彼方に雄大な積乱雲を発見。
上のほうがどんどん発達してみるみる形状を変えてる。
早速カメラを取り出してベランダへ。
実際はもっと迫力があったんだけどコンデジじゃこんな感じにしか撮れないや。
東京アメッシュで降雨を探してみた。
この雲、埼玉で雨降らせてる積乱雲だ。
空ってイイね、曇ってイイね。
私って結構空を見上げてる方だと思う。
6,839th 2014/08/02
久しぶりに土曜のスポクラ
だって週末は混んでてイヤだったんだよね。
でも今日は閉店間際に行ったので激混みじゃなかった。スポクラで汗かいた後はシフクでビール!
だって今日は女房が仙台に遊びに行っててチョンガーなのだ。
サクッと飲んで、サクッと食って、1時間ほどで帰ってきた独り身の夜なのだ。
6,838th 2014/08/01
昔の仲間に誘ってもらって飲み@表参道
元部下から誕生日おめでとうメールを貰ったのが2週間前。
その時に久しぶりに飲みましょうと誘われたのが今日の飲み会になった。
久しぶりに会った元仲間たち。
組織的・会社的にはいろいろ問題はあるようだったけど、でもとりあえず元気に仕事をしているようで安心した。
私が会社を辞めてこの秋で丸5年。
5年経っても元仲間たちに誘ってもらえるなんて幸せな元上司だよなぁ、と嬉しくなった8月初日だったのだ。(^^)v