7,462nd 2016/03/31
今期最後の鴨鍋@池尻大橋
♂3♀7で鴨鍋〜!
あーーーー、楽しかった!#PicasaにフォトアルバムをUPしました。
https://picasaweb.google.com/111422353079231739265/2016331?authuser=0&feat=directlink
7,461st 2016/03/30
予約完了!
9月の北海道ツーリング、フェリー以外の予約完了!
行程はこんな感じ。10日(土)函館
11日(日)壮瞥温泉
12日(月)神居岩
13日(火)五味温泉
14日(水)北見
15日(木)北見 ←→ オンネトー、雌阿寒温泉
16日(金)北見 ←→ チミケップ、訓子府温泉
17日(土)かなやま湖北見に3泊というのはチトやり過ぎの感ありw
北見に3泊しちゃうせいだろうけど、道内での移動距離1500kmってのは歴代最短かも。残りは10日(土)の青函フェリーと(搭乗3ヶ月前予約)、18日(日)の苫小牧―大洗フェリー(搭乗2ヶ月前予約)のみ。(^^)v
7,460th 2016/03/29
国会議事堂前〜赤坂〜元住吉
「安保法制の施行に反対する国会前抗議」に参加。
もの凄い人だったぞ。
主催者は37,000人と発表してた。
しかし警官多すぎ。
「立ち止まるな」「植え込みから出ろ」とうるさいったらありゃしない。
警官たちよ、君たちは誰から何を、誰を守っているのだ?集会はまだまだ続いていたけど今日は4月末で閉店しちゃうトレーン@赤坂にも行かなくちゃ!ってことで集会を離脱して赤坂へ。
トレーンに初めて来たのは2007年の11月。
mixiの「アニタ・オデイ」コミュでのアニタ一周忌オフだった。13年間ご苦労様でした!モトスミ帰着は23時20分。
ん?まだドリンクラストオーダー前かな?ってことで酔音へ。
店の前まで来たら今まさに帰ろうとしてるジモティーを発見!
彼を拉致して30分だけ付きあってもらっちゃった。あーーー、楽しかった!
7,459th 2016/03/28
自撮り棒
買っちゃった。
一人でのツーリングには必需品かな?と思ってさ。
デジカメの時は三脚を使ってたけどスマホじゃね。
bluetoothのペアリングであれこれやり直すのは面倒くさいので、自撮り棒は有線タイプにした。
bluetoothはgoogleMAPを使ったカーナビでの受信に使うんでね。
7,458th 2016/03/27
私のそよ風
去年の夏に車検切れしたバイク。
北海道や東北道で突然エンジンストップするトラブルも数回あったので念入りにチェック+車検通しをお願いしたのが今日出来がってきた。
結局エンジンストップの原因は不明。
この秋の北海道ツーリングは不安を抱えたままのツーリングになりそうだなぁ。^^;どんなエンジンストップだったかはここ↓に。
http://www.gahaha.com/personal/2010autumn/20101004/20101004.html
7,457th 2016/03/26
Change?
3ヶ月に一度の歯医者通いの後はいつもの茶店へ。
いつもと違う時間に行くと、いつもと違う常連さんに会える。
あら〜お久しぶり〜!っとお姉さんたち。多くの場合、この店では私は最年少だ。
地元ってイイね。さて歯医者。
またも担当の医師が独立開業するんだと。これで2人目。
前のは千歳烏山で開業すると言ってたけど、今度のは新丸子。
いま通ってるのは東京川崎横浜合わせて8つも支院がある歯医者。
若造に診てもらうのは何だか気が進まないのでこれを機に歯医者替えちゃおうかな。
しかし歯医者の数ってコンビニより多いんだよね。
やってけるのかなぁ。
7,456th 2016/03/25
ぼっち飯@酔音
萩の鶴ネコラベル、美味しい。
花巴、梅酒みたいで美味しい。
新メニュー?カムイトンの味噌漬け焼き、美味しい。
定番のレバ燻は敢えて言うことなし。#PicasaにフォトアルバムをUPしました。
https://picasaweb.google.com/111422353079231739265/2016325?authuser=0&feat=directlink
7,455th 2016/03/24
洗脳中
私がシムフリにしたのは既報の通り。
通信費が月額6.5k下がったのも既報の通り。
ってことで次なるターゲットは女房。
auからUQ-Mobileに移っても何の不都合もないことを話しても、でも彼女はキャリアメールにこだわってる。
友人たちへの告知が面倒なことだけじゃなく、いろいろなところからのお知らせメールがあるらしい。
とりあえず彼女のスマホにY!メールをインストール。
2人揃ってキャリアからサヨナラすれば年に150kも節約できる。
3ヶ月に一度温泉に行けるぜ!って洗脳中なのだ。
7,454th 2016/03/23
久々の「今日の寝酒」
川鶴・讃岐くらうでぃ
冗談じゃなく、マジに、パイナップルジュース味の甘酒。
アルコール分、何と6%!
これじゃ寝酒にもならない。┐(´д`)┌
7,453rd 2016/03/22
時代錯誤、或いは戦前復帰
============================
共産「暴力革命」変わらず=政府答弁書(時事通信)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201603/2016032200404政府は22日の閣議で、共産党について「警察庁としては現在においても『暴力革命の方針』に変更はないものと認識している」とする答弁書を決定した。鈴木貴子衆院議員(無所属)の質問主意書に答えた。
答弁書は、共産党が戦後に合法政党になって以降も「日本国内において暴力主義的破壊活動を行った疑いがあるものと認識している」と指摘。「現在においても破壊活動防止法に基づく調査対象団体だ」とした。
これに関し、共産党の山下芳生書記局長は同日の記者会見で、「何の根拠をもって公党に対する不当な調査を続けているのか。厳重に抗議し、答弁書の撤回を求めたい」と反発した。
============================「破壊活動防止法に基づく調査対象団体」とはオウムと同じだ。
れっきとした公党である共産党を暴力政党と規定し、明言し、公言するとは治安維持法が復活したかと目を疑う。
共産党は自党候補を降ろしてまで「野党は連携」に協力している。
市民から湧き上がった「野党は連携」運動に、安倍政権が相当な危機感を抱いているということだろう。しかし何なんだろう、この時代錯誤というか、反共姿勢は。
この夏の選挙で安倍政権を一気に叩き潰してしまおうぜ!
7,452nd 2016/03/21
チト嬉しい。
昨日投稿した政治的なネタ3題、そのどれにも「イイね!」した友人がいた。
政治的な繋がりでの友人ならいざしらず、全く関係ないところでつながった友人だ。
同じように全く関係ないところでつながった別な友人も1つに「イイね!」を付けていた。
共に予想外な反応だった。彼らをフォローしてる人には彼らがつけたイイねの内容が知れわたる。
彼らの仕事上ではあまり芳しくない影響を与えるかもしれない。
でも(知ってか知らでか)彼らはイイねを付けた。
今やどんな立場や階層や環境に於いても、安倍政権のやり方に不満や反感や嫌悪感を抱いている人がいるということだ。
自公政権に対峙するためにやはり野党は連携しなくてはダメだ。
私は共産党の大方針転換を強く支持し応援する。
7,451st 2016/03/20
野党は連携!
Middle-aged against War主催の渋谷ハチ公前街宣に行ってきた。
盛り上がりはイマイチだったけど、福島みずほのアジテーションは良かったぞ!
その後、外苑前に行ってメガネを直した後は今度は新宿へ。エキタス新宿大街宣に参加。
ここでも福島みずほは良かった。小池晃も良かった。
格差を拡大し、B層を増やし、社会的な不満を増大させ、そこに対外不安を捏造して間違ったナショナリズムをかきたてる。それが安倍晋三の狙いだ。
野党は連携して一刻も早く安倍晋三を駆逐しよう!#渋谷ハチ公前街宣
https://picasaweb.google.com/111422353079231739265/2016320?authuser=0&feat=directlink#エキタス新宿大街宣
https://picasaweb.google.com/111422353079231739265/201632002?authuser=0&feat=directlink#そしてモトスミ帰還後のボッチ晩飯は酔音
https://picasaweb.google.com/111422353079231739265/201632003?authuser=0&feat=directlink
7,450th 2016/03/19
消される前に
古舘伊知郎、渾身の一作(遺作)。
やはり安倍晋三はヒトラーだと思う。
一刻も早く安倍晋三、及び奴の取り巻き連中を引きずり降ろさなくてはならない。
自公政権に対する野党共闘に強く期待する。
そして我々も動こう!
一刻も早く安倍晋三を駆除、駆逐するために。「報道ステーション 03-18 ワイマール」
http://www.dailymotion.com/video/x3ym0kc
7,449th 2016/03/18
常連さんと地元呑み
いつもの茶店での常連さんと地元呑み〜!
今日、彼女はパチンコで9万円勝ったんだって〜。
4時間以上も呑んじゃった。
でもお互い家まで5分の距離。
やっぱ地元呑みはイイね。
で、案の定、全部ゴチになっちゃった。(^^)v#PicasaにフォトアルバムをUPしました。
https://picasaweb.google.com/111422353079231739265/2016318?authuser=0&feat=directlink
7,448th 2016/03/17
観察眼、気付き、って大事。
友人もこのニュースをシェアしてたけど、我が家の今日一番のニュースもこれだと思う。
「後ろ足を下げてゆらゆらしと飛ぶアシナガバチとは違い、後ろ脚を後ろに伸ばしてゆっくりまっすぐ飛んでいた」
素晴らしい観察眼だよね。
======================================
ハチにしか見えないのにガと見破れたワケ 23歳大学院生に聞いた(沖縄タイムス)
https://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=158627(前略)30日午後3時ごろ、約70センチの高さでアシナガバチのような虫が飛んでいるのを見つけた。通り過ぎようとしたが、「何か違う、スカシバガではないか」と感じて引き返し、捕虫網で採集した。屋宜さんは「後ろ足を下げてゆらゆらしと飛ぶアシナガバチとは違い、後ろ脚を後ろに伸ばしてゆっくりまっすぐ飛んでいた。(後略)
======================================
7,447th 2016/03/16
女房が呑みでいないボッチ飯@酔音
「生ザーサイと新生姜のナムル」は定番。「イワシの煮付け」美味しい。煮魚が美味しいなんて俺も歳だな。
22時過ぎに大酔っぱらいの女房がやって来た。で、閉店まで。ははは。#PicasaにフォトアルバムをUPしました。
https://picasaweb.google.com/111422353079231739265/2016316?authuser=0&feat=directlink
7,446th 2016/03/15
ダチョウ内閣
=====================================
北朝鮮「近い時期に核弾頭の爆発実験など」準備指示(NHKNewsWEB)
https://www.nhk.or.jp/news/html/20160315/k10010443571000.html北朝鮮の国営メディアは、弾道ミサイルが大気圏に再突入した場合を想定した模擬実験に成功したと伝えるとともに、実験に立ち会ったキム・ジョンウン(金正恩)第1書記が、核弾頭の爆発実験と弾道ミサイルの発射を近い時期に行うための準備を指示したとして、アメリカなどを改めて強くけん制しました。(中略)
菅官房長官は閣議のあとの記者会見で、「北朝鮮が挑発的な言動をとっていることは断じて許すことはできない。わが国は、北朝鮮に対して国際社会が繰り返し示している強い警告と非難を真摯(しんし)に受け止めて、一連の国連の安全保障理事会決議を誠実に完全に実施し、さらなる挑発行動は決して行わないことを強く求めていく」と述べました。(後略)
=====================================だからさぁ、DPRKは日本など狙っちゃいないってw
日本を狙うなら弾道ミサイルなんかじゃなくて十分だってw
日本を潰そうと思えば、日本海側にずらっと並んでる原発に通常ミサイルをぶち込めば済む話じゃん!
そもそもさぁ、相手に自分の弱点晒しといて何言ってんの?w
お前はダチョウ倶楽部かw > 安倍晋三
押すなよ!押すなよ!って言って本当は押して欲しいんじゃないの?
7,445th 2016/03/14
証拠がないだと?
犯罪者は自らの罪を隠そうとするものだ。
敗戦の際、犯罪の証拠資料を大量に処分したのが犯罪者たる証拠だ。
従軍慰安婦は歴史的事実だ。
もし本当に「日本の名誉と信頼を回復」したいのなら過去に目を閉ざしてはならない。
犯罪者共が処分し消した証拠の数々をいいことに、歴史修正主義者どもが跋扈する自民党こそ、「世界に対し日本の名誉と信頼を貶めている元凶」だ。===================================
自民で国連委批判が続出 「日本政府の説明踏まえていない」(産経新聞)
http://www.sankei.com/politics/news/160314/plt1603140032-n1.html自民党は14日、「日本の名誉と信頼を回復するための特命委員会」(委員長・中曽根弘文元外相)の会合を党本部で開いた。従軍慰安婦問題への日本政府の取り組みが不十分だと指摘した国連女性差別撤廃委員会の見解に対し「日本政府の説明を全く踏まえていない」(稲田朋美政調会長)との批判が相次いだ。(後略)
===================================
7,444th 2016/03/13
蔵見学@大矢孝酒造
友人たち7人で蔵見学@大矢孝酒造。
見学途中で11種類も試飲。
四合瓶を3本買ってきちゃった。
あーーー、楽しかった!蔵見学の後、浪花そば@荻野新宿での蕎麦も旨かった。
特に鴨焼きが最高!
あーーー、美味しかった!#PicasaにフォトアルバムをUPしました。
https://picasaweb.google.com/111422353079231739265/2016313?authuser=0&feat=directlink
7,443rd 2016/03/12 part-2
悲報!
9月17日(土曜日)の「かなやま湖ログホテルラーチ」、女房から「一人でズルイ!」「一人じゃ勿体無い!」「ラーチは二人で!」との強いクレームがあり、断念せざるを得ないことになりました。とほほ。
すぐ隣にある「かなやま湖保養センターにしなさい!」との強い指示があり、さっきサイトに行ったら予約できちゃいました。はぅ〜。#画像はストリートビューから。
https://picasaweb.google.com/lh/photo/DG-cnXX1XD73O10QlO41ZNMTjNZETYmyPJy0liipFm0?feat=directlink
7,442nd 2016/03/12 part-1
早っ!
今年の北海道旅行は9月10日〜19日の9泊10日をバイクで一人旅の予定。
去年は3ヶ月前でも一杯で取れなかった宿もあった。
去年、そこへは昼飯を食いに行って、3ヶ月前でも取れなかったと支配人に話したら「もっと前から取れますよ」とのこと。
ってことで、今年はまだ半年以上先だけど9月17日(土曜日)をネットで予約しちゃった!
週末のホテル、しかも客室は5つ(バンガローは除く)のはず。それを一人利用で予約しちゃった。スミマセン。
今年の旅行の予約最難関は帰路のフェリーと週末のこのホテルだったのでホッと一安心って感じ。
苫小牧からのフェリーの予約開始は2ヶ月前から。
7月18日は祝日なので19日は朝9時にPC前でスタンバってなくちゃ!※写真は2014年の秋。
7,441st 2016/03/11
ボッチ飯
女房が四ッ谷荒木町で呑んでるのでボッチ飯@酔音。
「サバとうるいときく芋のわさび漬け和え」「天然鯛の白子焼き」美味しい。
結局閉店時間まで居ちゃった。(^^ゞ
大酔っぱらいで只今帰宅!
午前0時です。がはは!#PicasaにフォトアルバムをUPしました。
https://picasaweb.google.com/111422353079231739265/2016311?authuser=0&feat=directlink
7,440th 2016/03/10
正:考、誤:孝
しかし裁判所が(と言っても事務員なんだろうが)人名の漢字を間違えるかぁ。
それも大事な証明書のだぜ。
細心の上にも細心の注意を払うべき箇所じゃないのか?
無駄な時間と無駄な労力を掛けさせられてしまったぜ。
しっかりしてほしいなぁ>さいたま家裁・家事部審判掛
7,439th 2016/03/09
秋田の酒を楽しむ会@TKPガーデンシティ品川
これに来るの3回目かな?
大盛会。550人だって!チケット1週間もせずに売り切れだったんだって!
26の蔵が参加してたんだけど新政の異常な人気に改めて驚いた。新政だけ他のブースの5倍?10倍?の列だぜ。
あっという間の2時間。
最後に出口でなまはげ君と記念撮影。(^^)v#PicasaにフォトアルバムをUPしました。
https://picasaweb.google.com/111422353079231739265/201639?authuser=0&feat=directlink
7,438th 2016/03/08
シムフリ万歳!
UQ-Mobileのsim freeに替えてから初めての請求が出た。
1ヶ月の通信料がたったの1500円だと!
auからサヨナラしたら月間6500円も下がった。
自宅ではftthで無線LAN。スマホじゃUQ-Mobileの回線すら使わない。
うーーーん、スマホのキャリア契約のメリットって何だ?
7,437th 2016/03/07
バカ多すぎ
5人に2人以上がまだ安倍晋三を支持しているなんてどういうこった!?
マゾなのか?或いはホンマモンのバカなのか?
政治も経済も全て最悪なのに、それでもなお支持するってのはどういう精神構造なんだ?スマン。誰か教えてくれ。
「優」じゃなくて良い。「良」で良いから安倍晋三の政策で何か頷けるものがあるなら是非教えてくれ。==============================
内閣支持率9ポイント減42% 女性に顕著(毎日新聞)
http://mainichi.jp/articles/20160307/k00/00m/010/097000c毎日新聞は5、6両日、全国世論調査を実施した。安倍内閣の支持率は1月の前回調査から9ポイント減の42%、不支持率は同8ポイント増の38%だった。米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の同県名護市辺野古への移設計画を巡って、移設工事を中止する福岡高裁那覇支部の和解案を政府が受け入れたことを「評価する」との回答は59%、「評価しない」は26%だった。
内閣支持率は前回調査で51%に上昇していたが、今回は昨年12月調査の水準に戻った。男性は昨年10月調査から支持が不支持を上回る傾向が続いているのに対し、女性の支持率は前回の48%から37%に11ポイント低下。不支持率は30%から38%に8ポイント上昇した。(後略)
==============================
7,436th 2016/03/06
帰路は三島・沼津経由
三島と言ったら鰻。食べログで調べた第一位は長蛇の列、第二位は駅向こう。
ってことで第三位のここへ。考えてみたら鰻食うなんて丸二年ぶりだった。ははは。
7,435th 2016/03/05
土肥ペンション@小土肥温泉
昨年度から女房の会社の福利厚生が改変されて申請ベースになった。
使って申請しなければ一切支給されない。
ってことで年度末ぎりぎりになって消費しに来た小土肥温泉。
海が近いからいわゆる食塩泉だけど、でも24時間いつでも内風呂3つと露天1つに入れるってのはイイね。
とりあえず内風呂2つと露天に入ってきた。夕食は18時。食堂で宿泊客全員と。
夕食に飲み物持ち込みOKってことで家から日本酒を持って来た。(^^)v
見回したら25人。リピーターの団体客もいる。今日は満室だって。
この宿は二人でしっぽりというんじゃなく、大人数でワイワイやるには良い民宿かもね。#PicasaにフォトアルバムをUPしました。
https://picasaweb.google.com/111422353079231739265/201635?authuser=0&feat=directlink
7,434th 2016/03/04
「和解」という言葉に騙されてはならない
今回の「和解」は裁判用語での「和解」であり、日常我々が使う「和解」とは違うということを指摘しておきたい。
現に安倍晋三は「辺野古移設が唯一だという考えに変わりはない」と記者団に語っている。
「和解」というソフトなイメージを用いて有権者に好印象を与えたいのだ。
6月の沖縄県議会選挙や7月の参院選に向けて支持率が1ポイントでも2ポイントでも欲しいだけだ。
「和解」という言葉に騙されてはならない。沖縄に米軍基地は要らない。
日本に米軍基地は要らない。
7,433rd 2016/03/03
結果発表!
2月1日から始めた節制。
朝飯は果物とヨーグルト、昼飯はパン1個、晩飯はご飯1膳に制限し、飲酒も避け、甘いものも避け、スポクラは週に3〜4回行くようにしてきた。
で、今日の結果がこれ↓体重:75.8kg → 70.7kg
体脂肪率:20.7% → 19.4%
尿酸値:8.8 → 5.2
LDLコレステロール値:165 → 90
血糖値:127 → 113
HbA1c:6.8 → 6.6我ながら1ヶ月間で体重は良く落としたと思う。
尿酸とLDLコレステロールは投薬の成果だろう。
でも血糖値とHbA1cはこれだけ?
あれだけ節制してこれだけの減少?
なんか報われないなぁ。とりあえず今日の昼飯は今までセーブしてきたものにしよう!と行きつけの茶店へ。
ハニートースト!ハニートースト!とスキップして行ったら満員。
そして煙モクモク。
カウンターの角が1席空いていたけど両隣がタバコプカプカ。
また後で来ま〜〜す!と言って後にした。
13時過ぎだから食後の喫茶タイムなんだろうなぁ、皆んな。こうなりゃ次はステーキだ。
グラム10円の黒毛和牛ステーキ200gだい!と、「いきなりステーキ」にやって来たら店の前に行列。
ゲゲッ、13時回ってるのに昼食の待ち行列?!
どういうこっちゃ、と断念。最後は「富士そば」。
さすがに待ち行列はなかったが、でも店の中には客が10名弱。
こんな時間なのにねぇ。
カツ丼セット。720円。
カツが小さく、蕎麦が旨くなかった。悲しい。
でも久しぶりにご飯でお腹いっぱいになった
この1ヶ月間、晩飯じゃ茶碗一杯だったので胃が小さくなったみたい。
とても悲しい。
7,432nd 2016/03/02
ずり落ちてきた
塀の上から地面へストンと落ちたわけじゃないけど、塀からずり落ちそうでやっとこさしがみついてるって感じ。
明日は井田病院への通院日なので風邪薬の投薬は今晩が最後。
とりあえず暖かくして寝て体調回復を待つしかないね。
ってことで今晩は早く寝る!
7,431st 2016/03/01
綱渡り中
実は今日も日中一時的に体調不良に陥った。
頭が痛くなり熱っぽくもなった。
すかさず風邪薬とビタミンC投与。
いつものように気がつけば直ってたwで、スポクラ。
やめとこうかな、行っちゃおうかなと悩んだ末に行くことにした。
軽い体調不良の時は汗かいてシャワー浴びるとスッキリ直っちゃうことが多いからね。
でも今日は走ってる最中にまたぞろ熱っぽくなってきて気持ちも悪くなってきた。
とりあえずシャワー浴びて帰ってきたけど、だんだん症状が悪くなってきた。
ついに塀の向こう側に落ちてしまいそう・・。orz
なんとか持ちこたえろ!>自分