7,556th 2016/06/30

22時54分

イヤな感じの地震だったな。
何かがぶつかったかのような音と突き上げだったぜ。
大きさ的には2?
3はないな。
でも発生直後の一瞬の間がドキドキしたぜ。
一気にグラグラって来るんじゃないのかとね。

震源は練馬区、現地で震度3か。
直下型は恐ろしい。

ここのところ備蓄食料のメンテナンスしてない。
消費したものの補給してない。
良いきっかけとして補充しとこーーーっと!

7,555th 2016/06/29

ラーチ@南富良野

南富良野町、かなやま湖畔にあるログホテル・ラーチは我が家のお気に入りのホテルだ。
初めて訪れたのは1997年の夏。たまたま近くを通りかかって遅い昼飯に立ち寄ったの最初だった。
そしてその年の年末年始の4日間を過ごした。
以降、ほぼ毎年のように行ってる。
記録によれば(!)今までに20泊ほどしてる。

そんなラーチの支配人から今日、突然メッセージが届いた。
※実はFacebookでの友人でもあるのだ。
今年の秋の旅行で私がラーチのすぐ隣りにある保養センターに宿泊すると知り、もし満室で取れなかったのであれば急遽キャンセルが出たので如何か?という内容だった。

ラーチは「じゃらんアワード2015・北海道ブロック」で、ベストコミュニケーション大賞を受賞した人気の宿だ。
http://www.jalan.net/news/article/93299/
放っておいても直ぐに埋まるのにわざわざメッセージをくれたことに驚いた。

実は今年、ラーチにせずに直ぐ隣にある保養センターにしたにはワケがある。
3月の時点で既にラーチを予約したのだが、女房から「一人でラーチに泊まるなんてズルイ!」とクレームがつき、渋々キャンセルしたのだw

しかしこういうところがベストコミュニケーション大賞受賞の理由なんだろうな。
惚れ直したぜ、ラーチ。

7,554th 2016/06/28

エアコン修理なぅ。

昼過ぎに技術員来訪。
エラー表示はやはり室外機とのこと。
作動させる。動くじゃねぇか!
あーーぁ、ありがちだよな、こういうの。
PCトラブル!って言われて訪問したら再現せずってのもよくあったっけ。

しばらくしても正常稼働が続く。
技術員から3つの選択肢を提示される。

(1)とりあえず今日はこのまま様子見。
(2)室外機の基盤交換する。費用は約25kとのこと。基盤は今年はまだあるが来年まで残ってるとの保証はない。
(3)基盤は交換せず。もし再発したら思い切って新たなエアコンに買い換える。

動いてるし・・、ってことで(1)を選択。
会計処理をしながらも技術員といろいろ話してた。
もし買い換えるなら多機能なものじゃなくてシンプルなものがイイですよ、などとアドバイスを受ける。
いや実は私もそう思ってますよ。もし今日修理出来なかったら午後にでもエアコンを買いに行くつもりだったし、その時はシンプルなのを買おうと思ってましたよ、などと話してた。
そうこうしながら、試しにもう一度・・、とエアコンのOFF/ONなどしてたら・・、エラー出現!
おぉ!良かった!エラーが再現して!

ってことで急遽(2)に突入。
交換作業は約30分。
稼働確認も取れて作業終了。
彼がここに来てからぜーーんぶ込み込みでも1時間で全てが終了。

新品購入となると250k〜300kを覚悟してた。
26kであがったなんてラッキー!(^^)v

7,553rd 2016/06/27

自衛隊は暴力装置

軍隊とは他国に対する暴力装置であり、古今東西、軍隊が自国民など守った例はない。
共産党の藤野保史政策委員長が26日に出演したNHK番組に於いて、防衛費が初めて5兆円を超えた平成28年度予算を念頭に「人を殺すための予算でなく、人を支えて育てる予算を優先させていくべきだ」と述べたことは正しい。
今般成立した戦争法を持ち出すまでもなく、日本の自衛隊はアメリカ軍の走狗であり、傭兵だ。
そんなアメリカ軍の傭兵部隊(自衛隊)に対する予算を「人を殺すための予算」と看破した共産党の藤野保史政策委員長は正しい。

何度も言っているが、自衛隊は憲法違反の存在だ。
ちゃんと憲法9条を読んでみろよ。
自衛隊が憲法違反だって幼稚園児にだって理解できるぜ。

古今東西、侵略戦争は全て「自衛のため」と言って始められた。
先の侵略戦争のことを靖国神社は「自衛のための戦争だった」と言っているぞ。
「自衛」と名の付く暴力装置(自衛隊)など百害あって一利なし。
過ちを二度と繰り返さないためにも、自衛隊など即刻廃棄すべきだ。
即刻解散・廃棄し、災害救助隊と国境警備隊に改組すべきだ。

7,552nd 2016/06/26

帝松の蔵元を囲む会@玄武庵(橋下)

開始は15時。お開きになったのは20時。
一緒に行ったジモティーとモトスミに帰ってきてからもう一軒行っちゃった。ははは。

#PicasaにフォトアルバムをUPしました。
https://picasaweb.google.com/111422353079231739265/6300875183135925905?authuser=0&feat=directlink

7,551st 2016/06/25 part-2

クーラー壊れた

運転中に急に停まった。
「運転」の緑ランプと、「フィルター」の赤ランプが同時点滅して運転停止。
機種は「RAS-5061SD」ってやつ。
このマンションの購入時にポイントで付けたエアコンだ。
もう15年も前の話。
ネットで調べても型番すら出てこない。ははは。

東芝のカスタマーセンターに電話。
運転ON/OFFで使ってるリモコンで点検ソフトを動かして診断出来るんだね。知らなかった。
で、結果は室外機の故障が疑われると。
最短での訪問修理は来週火曜日。
しょうがないね。
日曜、月曜と暑そうだけど我慢するしかないね。
問題は修理部品。
なんてったって2001年3月製造のマシンだからね。
部品がもうないかもしれないってこと。
そうしたら買い替えだ。ははは。

7,550th 2016/06/25 part-1

琉球独立

=========================
沖縄独立はこのようにして可能だ( dot.asahi.com )
http://dot.asahi.com/aera/2016062300186.html
=========================

まとめるとこんな行程だ。

1.沖縄県議会が、国連脱植民地化特別委員会の「非自治地域」リストに「沖縄県」を加えることを求める決議案を採択。
2.国連の支援を得ながら独立を準備。
3.国連監視下で住民投票を実施し過半数を獲得。
4.世界に独立を宣言。
5.世界に住むウチナーンチューが自国政府に働きかけて琉球国の国家承認を促し、世界の国々が国家承認。
6.国連の加盟国に。

夢物語じゃない。
以前から私は琉球独立を強く支持している。
民族自決権は国際的にも認められた普遍的な権利だ。
日本の国土のわずか0.7の土地に、74%の米軍基地がある沖縄。
これを搾取と言わずとして、収奪と言わずとして、植民地と言わずとして何と言うのだ。
琉球の日本からの独立を強く支持する。
もし日本政府が沖縄は日本の植民地ではないと言うのであれば、まず沖縄にあるアメリカ軍基地を1/100にしてからにしてみろ。

7,549th 2016/06/24

イギリスのEC離脱

将来的な結果はどうあれ、とりあえず変えてみるという判断は良いと思う。
社会的な不安や閉塞感が根底にあるんだろうが、現状に不満ならチェンジしてみるというのは賢い方法だと思う。
それでもしダメなら元の方式に戻ればいいのだ。
結果はどうなるかわからないが、勇気を持って現状からの変化を望んだイギリス国民に敬意を表す。

経済、経済、経済優先、経済優先と、一億総経営者気取りにノセられてしまってる多くの日本人にゃ理解不能だと思う。
ここまでやったんだからあともう少し・・とか、せっかくここまで来たんだから・・とかいういうのは下手な博打打ちが負けにハマるパターンだ。
敗退を転進と言い繕った日本軍じゃあるまいし、成果が出ていない経済政策についてもう二段も三段もギアを入れるなどというのはペテン師か、はたまたキチガイだ。

7,548th 2016/06/23

サクッと1時間だけ

会社帰りの女房を待ちながら一杯だけ、のつもりが・・以下省略。
でも1時間だけでサクッと帰ってきたよ。

#PicasaにフォトアルバムをUPしました。
https://picasaweb.google.com/111422353079231739265/6299365342711003457?authuser=0&feat=directlink

7,547th 2016/06/22

参院選公示

今日はどこでもこれ。
しかし安倍晋三はいけしゃあしゃあと、よくあんなウソが言えるなぁ。
とうに失敗してるアベノミクスなるものを、更にシフトアップするんだと?
敗走を転戦と称した旧日本軍そのままじゃねぇか。
自公の野合を棚に上げて民共の野合だとさ。ははは。
今回の参院選の焦点は憲法改悪であり、戦争法であり、特定秘密保護法だが、百歩譲って経済だとしても既にアベノミクスは破綻している。格差拡大、貧困、非正規雇用拡大は安倍晋三による経済失政の何よりの証拠だ。
自公の改選議席を総ざらいにして一気に安倍政権を潰してしまおうぜ!

7,546th 2016/06/21

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

今年もまた天童の友人からサクランボが届いた。
もう10年になるかな。毎年届けてくれる。
最初のうちこそ申し訳ないと思ってたけど、今じゃこの時期を楽しみにしてる。
佐藤錦の秀なんて自分用には買わ(え)ないもんね。
これで今晩から夜朝夜朝と4回は楽しめる。(^^)v

7,545th 2016/06/20

あーーー、ビックリした!

緊急地震速報って、しかも深夜のって、本当にビックリするなぁ。
でもよく見たら
何でこの設定で起動するんだ?
「最大震度6強以上or推定震度4以上orマグニチュード8以上」で設定してるのに、
「最大震度5弱、推定震度1未満、マグニチュード5」で何で鳴動するんだ?
どういうこっちゃい!

それにしても渡島支庁じゃここのところ地震が続くなぁ。
今年の私の函館上陸は9月10日の予定。
何もありませんように。

7,544th 2016/06/19

さよならau

女房のスマホのSIMフリー化でラゾーナのビックカメラへ。
待ち時間で昼めし@あんぷくラゾーナ店。
「くどき上手 酒未来 純米吟醸」みっけ!

元住吉のauショップの手違いでSIMロックが解除されておらず、解除手続きだけをラゾーナのauショップで行うというトラブルがあって時間を相当食っちゃった。
一日がかりの作業になったけど、でもこれでランニングコストが年に約8万下がる。
我が家は2台。通信費が年に15〜16万円も下がるのだ。

温泉行ける。(^^)v

#PicasaにフォトアルバムをUPしました。
https://picasaweb.google.com/111422353079231739265/6297816876253577137?authuser=0&feat=directlink

7,543rd 2016/06/18

今週3回目の・・

女房が呑みでいない週末のボッチ飯。
スポクラ帰りの渇いた喉をどこで潤わそうかと自転車で地元を徘徊。
酔音は今週、既にもう二回行ってるし、たまには東口の某店で潤わそうか思って行ったらカウンターほぼ満席。
じゃしょうがないね。火、木、土と、今週三回目の酔音なぅ。
達磨正宗三年古酒のハイボール結構美味しい。

#PicasaにフォトアルバムをUPしました。
https://picasaweb.google.com/111422353079231739265/6297522678631574129?authuser=0&feat=directlink

7,542nd 2016/06/17

漏れてた。orz

=======================
Amazonから「パスワード変えといた」メールが来た
http://ascii.jp/elem/000/001/179/1179379/
=======================

こんな記事↑で知った「Have I been pwned?( https://haveibeenpwned.com/ )」で、いくつか持ってるWEBメールのアドレスを入れてみた。
Yahooメール系はOK。Gmail系もOK。しかーーし!Hotmail(Outlook.com)がアウト!
数字8文字の簡単なパスワードにしてたからなぁ。
少なくとも2014年の10月には漏れてたって証拠まで突きつけられちゃぐうの音も出ない。
最近こそLastPassを使って大文字小文字英数字の8文字にしてるけど、漏れてた数字8文字って昔は結構いろんなところで使い回ししてたんだよなぁ。

使ってないサービスは止めるか、アカウントを消す。
使うんなら大文字小文字混在で最低でも英数字8文字にする。
早速取り掛かろう!

7,541st 2016/06/16

開栓注意

いきなりスッポーンと大きな音。何事かと思ったら十旭日を開栓してた。開栓注意って書いてあっても肩透かしって時も多いけど、この十旭日・まげなにごり(なまげ=出雲弁でスゴイって意味らしい)はしっかり発泡してたぞ。

#PicasaにフォトアルバムをUPしました。
https://picasaweb.google.com/111422353079231739265/6296772849307361249?authuser=0&feat=directlink

7,540th 2016/06/15

これもナショナリズムの煽りの一種?

================================
ピート・ローズ氏、イチローの日米通算安打に懐疑的(日刊スポーツ)
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/1663217.html

米大リーグ記録の通算4256安打を誇るピート・ローズ氏が、日米通算記録で迫るマーリンズのイチローについて13日付の米USAトゥデー紙で言及し「日本では私を安打のクイーン(2番)にしようとしている。殿堂入りする実績があるイチローから何かを取り上げるつもりはないが、日本では次は高校時代の安打まで数えるんじゃないか」と記録の比較に懐疑的な見方を示した。

同氏は「日本のプロ野球と米大リーグが同等だと言う人はいないと思う。日本から来た多くの選手が失敗している」とし、メジャーで目立った実績がなく、2001年に近鉄で当時のプロ野球記録に並ぶシーズン55本塁打を放ったタフィー・ローズを例に挙げた。(後略)
================================

「日本では次は高校時代の安打まで数えるんじゃないか」
「日本のプロ野球と米大リーグが同等だと言う人はいない」

まさにその通りだと思う。
日本プロ野球での安打記録はイースタンやウェスタンでの安打数もカウントするのか?しないだろ。
メジャーも同じだ。3Aでの安打数などカウントしない。
3AのようなものであるNPBでの安打数などもカウントしない。

だいたい騒ぎすぎだよ、はしゃぎ過ぎだよ、日本のマスコミ、張本勲。
聞いてて、観てて、恥ずかしいったらありゃしない。
いつまで脱亜入欧やってるんだよ。怒!

7,539th 2016/06/14

ボッチ君と酔音

女房が新橋に呑みに行っててのボッチ飯。
鱧とトマトの土佐酢ジュレが隆にピッタリ!
夏だなぁ。

#PicasaにフォトアルバムをUPしました。
https://picasaweb.google.com/111422353079231739265/6296062084243424257?authuser=0&feat=directlink

7,538th 2016/06/13

今どき「反共」で票につなげようなど笑止w

自公・野合政権を打倒するために市民連合が野党4党をまとめたのだ。
全国32の一人区で統一候補を立てることが出来たのだ。
自公政権打倒は市民の願いだ。

しかし今どき反共でまだ票が動くなどと思ってるオツムが笑える。

一つ言っておこう。
私は共産党員ではないが日米同盟は破棄すべきだと思っている。
非武装中立・全方位外交こそ日本の目指すべきものだと思っている。
また、自衛隊も即刻解散すべきものだと思っている。
自衛隊の存在それ自体が、戦力を保持せずという憲法に違反している。
自衛隊は憲法違反なのだ。
自衛隊は即刻解体させ災害救助隊と国境警備隊に改組すべきだと思っている。
共産党員じゃなくても、日本国憲法を文字をそのまま読めば、日米安保や自衛隊は憲法違反なのだよ。

==================================
安倍首相「気をつけよう、甘い言葉と民進党」(朝日新聞DIGITAL)
http://www.asahi.com/articles/ASJ6F5RSXJ6FUTFK00R.html

この大分でも、日本全国でも野党統一候補ということで1人にしぼっています。野党統一候補、聞こえはいいですが、実態は共産党と民進党の統一候補であります。その実態をしっかりと見ていく必要があります。実際には共産党と民進党の統一候補。みなさん、「気をつけよう、甘い言葉と民進党」であります。だまされてはいけません。共産党は綱領に日米同盟を廃棄すると、そうはっきり書いています。先般の熊本、そして大分の地震において、救命救援のために自衛隊の皆さんが昼夜をわかたず、頑張ってくれた。共産党はその自衛隊を解散する、こう綱領で述べています。野党候補に一票を入れることは、この主張に、その考え方に力を与えることに他ならないのであります。(13日、大分市での演説で)
==================================

7,537th 2016/06/12

今日の寝酒

「生もと(酉へんに元)山卸 雄町 純米原酒 杉勇」

訳あって今日は一升瓶。
辛くて酸っぱい。苦味もあるけど強くない。

生もと(酉へんに元)でしょ、雄町でしょ、お燗にしてみたいよね。
で、結果。
お燗にしても冷とそれほど変化なかった。
柔らかくなって、若干甘めにはなったけどね。

食中酒としてイイね、このお燗。
柔らかくなった分、ずっと呑み続けられそう。

7,536th 2016/06/11

今日の寝酒

「純米吟醸 雪の茅舎」

最初フッと香りがあって甘い感じ。好きな感じ。
でも次の瞬間キリッと辛さが出て来る。ここまではOK。
で、後味は辛苦い。
その苦辛さがずっと口の中に残る。
後味としちゃちょっと・・、かな。

燗にもしてみた。
甘さは出てくる。
でもツンツンした辛苦さは消えない。
後味の辛苦さは消えるんだけどね。

こりゃやっぱり冷のほうがイイな。
「黒牛」はお燗にしたら激変したのに「雪の茅舎」はお燗にしたらシャープさが消えただけな感じ。
日本酒って面白いね。

7,535th 2016/06/10

セーフ!

今年の秋の北海道ツーリング、今日がその3ヶ月前だということをスルッとマルっと忘れてた!
20時近くになって慌ててWEB予約。
何とか取れた。セーフ!
表示だとまだ2桁は余ってた感じだけど、一瞬大汗かいたぜ。
去年も同じことやって(忘れてて)しかもシルバーウイークだったので取れなくて大間航路にしたんだよなぁ。
今年はシルバーウイークを外してるし、車じゃなくてバイクだからね。
ま、それにしても良かった!良かった!

7,534th 2016/06/09

今日の寝酒

「純米中取り 黒牛 無濾過生原酒」

辛いよ辛い、冷だと辛い。
肴は何?塩辛?へしこ?

お燗にしてみた。
甘さが出た。
これなら肴は要らないや。

不思議だね、日本酒って。

7,533rd 2016/06/08

オーチャードホールからの地元呑み

財津和夫プロデュースの太田裕美、沢田知可子、KANとの4人のLIVEを観た後は、地元に帰ってきて呑み@酔音。
計ったようにカウンター席が2つだけ空いてた。
いつ来ても大繁盛だな、ここは。
1時間半だけサクッと呑んで帰って来たぞ。
カツオと水ナスのピリ辛香味だれ美味しい。
じゃこおにぎりと布海苔の味噌汁美味しい。

#PicasaにフォトアルバムをUPしました。
https://picasaweb.google.com/111422353079231739265/6293842640035454241?authuser=0&feat=directlink

7,532nd 2016/06/07

野党は連携!

「野党4党の政策に対する市民連合の要望書」がイイ!
ざっとまとめるとこんな感じ↓。

・安全保障関連法の廃止と立憲主義の回復(集団的自衛権行使容認の閣議決定の撤回を含む)を実現すること、そのための最低限の前提として、参議院において与党および改憲勢力が3分の2の議席を獲得し、憲法改正へと動くことを何としても阻止する。

・高校完全無償化、給付制奨学金・奨学金債務の減免、正規・非正規の均等待遇、同一価値労働同一賃金、最低賃金を1,000円以上に引き上げる。

・男女賃金格差の是正、選択的夫婦別姓の実現、国と地方議会における議員の男女同数を目指す。

・貧困の解消、累進所得税、法人課税、資産課税のバランスの回復による公正な税制の実現(タックスヘイブン対策を含む)、TPP合意に反対、被災地復興支援、沖縄の民意を無視した辺野古新基地建設の中止。

これらに対して野党4党が「上記要望を受け止め、参議院選挙勝利に向けて、ともに全力で戦います」と署名したのだ。
画期的じゃねぇか!

最近ではトップクラスのグッドニュースだ。

===================
野党4党が市民連合の政策要望書に署名
http://shiminrengo.com/archives/869
===================

7,531st 2016/06/06

引きずり降ろせ!

政治資金を私財購入や家族旅行や飲食に流用しても、バレたら返金してオシマイ。
口利きして礼金を受け取って(斡旋利得して)も、「職務権限」が証明できないから起訴されない。
前言を翻しても「新しい判断」と言えば自らの失政をウヤムヤにして居座ることが出来る。

総理大臣、国務大臣、都知事・・、何なんだよ、この国は。
ノーブレス・オブリージュなんて言葉、奴らの辞書にはない。
政治の表舞台から安倍晋三、甘利明、舛添要一を引きずり降ろそう!

7,530th 2016/06/05

今日の寝酒

去年の喜多方旅行で買ってきた「会津ほまれ 原酒にごり酒」。
アルコール15度。
ちょっとばかりキッとした甘酒って感じ。
これまたイカンな。

7,529th 2016/06/04

青山勤務時代の大先輩方と昼から呑み@阿佐ヶ谷

会社は違えど何かにつけ可愛がってくれたオジサンも、近年の年賀状ではだいぶ弱ってきている様子。
今会っておかないと後悔しそうでねw
ってことで、年賀状で今年は一度お会いしましょうよ!と書いたのが今日実現したのだ。
「今会っておかないと後悔しそう」なS氏は私より14歳年上。
一緒に集まったもう一人のH氏は私より7歳年上。今年もまた約3ヶ月の北海道滞在を予定しているらしい。羨ましいぞ!

7,528th 2016/06/03

沖縄から一時帰国?してる友人を囲んで12人で呑み@樽平

博品館劇場裏という銀座のど真ん中にこんな建物があったなんて超驚き!
誰かが階段を上がってくると、我々が居た2階の座敷が揺れるんだぜ。
我々の誰かがトイレに行こうと部屋を歩くと座敷が揺れるんだぜ。
ここにいる間だけは「地震よ来るな!」と思ったぜw

7,527th 2016/06/02

琉球人の意思

===============================================
「沖縄からの全基地撤去」が42・9%で最多 琉球新報社と沖縄テレビ放送の沖縄県内世論調査(琉球新報)
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-290527.html

琉球新報社は沖縄テレビ放送(OTV)と合同で5月30日〜6月1日、米軍属女性遺棄事件を受けて18歳以上の県民を対象に世論調査を実施した。米軍関係者の事件事故の防止策には「沖縄からの全基地撤去」が最も多く42・9%で、次いで「在沖米軍基地の整理縮小」が27・1%と続いた。県議会の抗議決議に初めて盛り込まれた「海兵隊の全面撤退」を支持したのは52・7%で、「大幅に減らすべきだ」の31・5%を上回った。基地あるが故の事件の発生で県民の「反基地」感情の高まりが強く表れた結果となった。

日米両政府が見直しを否定している日米地位協定については79・2%が改定・撤廃を求めた。政府が進める米軍普天間飛行場の名護市辺野古への移設には83・8%が反対の意向を示し、これまでの調査で最も高い値となった。事件後の日米首脳会談での安倍晋三首相の対応については70・5%が支持しないと答えた。(後略)
===============================================

全基地撤去   ・・・43%
海兵隊の全面撤退・・・53%
辺野古反対   ・・・84%
安倍晋三不支持 ・・・71%

琉球人の意思がハッキリ示された。

沖縄は日本全土からみればたった0.7%の土地だ。しかしそこには日本全国の74%の米軍基地がある。
アメリカの植民地である日本政府から抑圧され続けている沖縄。
もし日本政府が否定するのであれば、じゃあ基地を1/100にしてみろと言いたい。
99%を解放し1/100にしなければ本土並みとは言えねぇじゃねぇか。

琉球は地政学的に東アジアの要だ。
日本から独立すれば政治的にも経済的にも重要な位置を占められる。
基地さえなくなれば経済も活性化する。
沖縄にとって米軍基地は発展を阻害する最大の要素だ。
沖縄に米軍基地は要らない。
沖縄は早いとこ日本に見切りをつけた方が良い。
そもそも琉球は独立国家だしな。

7,526th 2016/06/01

怒り心頭

安倍晋三の消費税再延期会見を観た。
自分の失敗(失政)を棚に上げ(責任転嫁)し、責任を取ることこともなく居座るだけでも言語道断なのに、何だよ今日の言い草は!
何が「新しい判断」だよ!
盗っ人猛々しいというか、居直り強盗というか、本当に腹が立った。
このクソ野郎をとっとと目の前から消し去りたい。
野党は連携して自公の参院改選議席を奪い尽くせよ!