8,293rd 2018/06/30

旅行準備2

女房がバドの練習でいないボッチ土曜日。
ツーリングに持ってくボロ下着洗ったぜ。
朝から3回洗濯機回したぜ!
パンツ4枚、Tシャツ7枚、ソックス13組と、やっと数が判明。
足らんな。洗濯の機会を考えると6セットぐらい持ってかないとダメだな。

8,292nd 2018/06/29

フェアプレーポイント

勝ち残るために1点差での負け試合を確定させ、且つ、時計を進めるために自軍でボールを回し続ける。
どんな詭弁を弄そうが汚い試合だった。4年に一度の頂点というワールドカップに相応しくない試合だった。
勝てばいい、儲かればいい、という現在の日本社会の縮図のような、これぞ成果主義というような見苦しい試合だった。

西野朗自身がインタビューで不本意だったと言っていたが、だとしたら攻め続け、正々堂々と引き分け狙いでいくべきだった。仮に2点目を取られて一次リーグ敗退が確定しても。

SAMURAIが聞いて呆れる。自分の価値観に背いてまで成果主義に走る者をSAMURAIとは呼ばない。
フェアプレーポイントが聞いて呆れる。こんな行為をフェアプレーとは呼ばない。

8,291st 2018/06/28

旅行準備

クローゼットや靴箱の奥から色々なものを引っ張り出してる今日このごろ。
振り分けバッグ(荷物積載用)、雨具上下、雨天用グローブ、ロングブーツ、ショートブーツ、そして履き捨て用シャツ・下着・ソックス。
2年ぶりに顔を見る奴らばかり。
振り分けバッグも、雨具上下も、雨天用グローブも問題なし。
まだロングブーツにするかショートブーツにするか悩み中。とりあえず両方共磨いてから防水スプレー処理2回。
2年間溜めた下着類は生協の一番大きなレジ袋で2個分も出てきた。
今週末はこれを洗うか!

ま、楽しい準備中。(^^)v

8,290th 2018/06/27

こい

ジモティーが受け継いだ居酒屋へ。
初めて行った時は休業日、2回目は満員満席、で今日が3回目。
今日も満員だったけど、4人掛けテーブルに相席って感じでやっと入れた。
これで一応義理は果たせたかな?w
〆に
横手やきそば。美味しかった!

追:昨日のお約束のアルバムの件、顔写真ばっかりなのでUPを断念!見たい人はFacebookの方へw

8,289th 2018/06/26

聖地!

いやぁ〜呑んだ呑んだ!
4人で14合。3.5合/人。
大酔っぱらいなので、アルバムは明日ね?

8,288th 2018/06/25

今井美樹・Sky

ポチッとしたのが届いた。
残るものがないなぁ。
さらっと流れちゃう感じ。
駄作っていうの?こういうの。

8,287th 2018/06/24

佐藤錦・秀

天童在住の同級生から毎年恒例のサクランボの贈り物が今年もまた届いた。
今日明日と我が家はサクランボ祭だい!(^o^)v

8,286th 2018/06/23

Facebook for android

一昨日のUpdateでやっとフィードに「カテゴリーごとに纏めた友人たち」が出るようになった。
いやぁ〜、長かったなぁ。
これでやっとスマホでブラウザー経由でのFacebookへのアクセスをしなくてすむ。
でも反面、アンドロイド版での欠点である「ダラダラと写真が出すぎる」も復活。
うーーん、見づらいんだよね、これ。写真はせいぜい5枚にしてほしいな。
6枚以上写真を載せるならアルバムにして欲しいぞ!>友人たち

8,285th 2018/06/22

1ヶ月前

さて6月22日なのである。
1ヶ月後の今日(7月22日)深夜、北海道へ旅立つのである。
6ヶ月前から宿の予約などの準備を始め、3ヶ月前にはフェリーの予約を完了させた。
残り1ヶ月。装備品の点検と、場合によっては購入もしなくちゃ。
そしてこの3年間、このツーリングの為に捨てずに溜めた穴の空いたシャツ、パンツ、ソックスの洗濯ももう一度しなくちゃね。
ここからあっという間に残り3週間、2週間、1週間となるんだろうなぁ。ワクワク!

8,284th 2018/06/21

女房のボーナス支給祝い@かもすや酒店

女房もこの年末には定年退職。
もらえるボーナスも今回を入れて2回。
年末のは支給日と退職日の関係で100%満額じゃないみたい。
ってことで、満額出るボーナスは今回が最後。
で、今日はそのお祝いで荏原中延まで。
ちょこちょこだけど20種類も呑んで酔っぱらいなのだ〜。

#PhotoにアルバムをUPしました。
https://photos.app.goo.gl/foKwyJfXnyvgt9w96

8,283rd 2018/06/20

第27期

ブラウザー三国志の「W1+2ワールド」という最古の集団の第27期が今日からスタートした。
ワールド統合を繰り返しての集団なので、実質、第1サーバーから第16サーバーまでが統合された集団だ。

私が最初に第5サーバーで始めたのが2009年の秋。
その後、第9サーバーでも始め、それらが順次統合されて今の形になった。
だからそろそろ丸9年。でもまだ飽きずにやっている。

最古参の集団だけにとんでもない奴がうじゃうじゃいる。
一体これまでいくら注ぎ込んできた(課金してきた)の?って感じのツワモノたちがうじゃうじゃいる。
まさに変態集団。その変態たちを電柱の影からそっと、じっと見るのがなかなか楽しいw
ちょこちょこおこぼれにも与れるw

便利な自動化スクリプトもいろいろあって、でも低いバージョンの火狐でしか動かないため、「16.0.2」などという化石のような、きっとセキュリティーホールだらけに違いない代物を使ってきた。
ま、このゲームでしか使わないので「16.0.2」でもイイか、ってな感じでやってきた。

ところがChromeでも便利な自動化スクリプトが提供されていることを知り、1ヶ月ほど前から2頭建てで動かしてみてた。
若干の使い勝手の違いはあるけど、でもまぁ許容範囲。これなら使えるかも・・って感じでこの第27期からはChromeでブラザー三国志を始めてみたスタート日なのだ。

8,282nd 2018/06/19

初・二子玉川

先週に引き続き今週も(母親絡みで)愚妹が上京。
先週、奴のリクエストで焼肉を、私にとって初のたまプラーザで。
今週も奴のリクエストで
を、これまた私にとって初の二子玉川で。
当然、
玉川高島屋SCも初。
同じ東急なんだけど、東横線住民としては目と鼻の先に住んでいながら田園都市線には縁がないんだよね。

いやぁ〜、二子玉川駅も玉川高島屋SCもオシャレでイイね。
今日もまた散財させられたけど。^^;

8,281st 2018/06/18

システムで予約済みのパーティションを更新できない?

何週間か前からこんなメッセージ↓が出てWinUpdate出来ない。

=============================
Windows10をインストール出来ませんでした。
システムで予約済みのパーティションを更新できませんでした。
=============================

腰を据えて調べて対処する余裕がない。
更新出来ずにいるんだからSecurityに穴が出来てるんだろうなぁ。とほほ。

8,280th 2018/06/17

女房が呑みでいない日曜のボッチ飯。(T_T)

温泉銭湯から?の、祭JINKU。鶏ユッケ、やっぱ美味しい。
1時間半でサクッと帰ってきたよ。

8,279th 2018/06/16

インターフォン設備更新工事

今度のインターフォンは録画も出来るし録音も出来る。
しかも画角もワイドでズームも出来る。

工事を見てたら配線数もずっと減ったような感じ。
聞いてみたらデジタル化の影響だとか。なるほどね。16年も経てばいろいろ進化するね。
機器もずいぶん小さくなった。
今までのを取り外したら大きな穴が空いたので、それを隠すボードが設置され、新機器はその上に取り付けられた。

これからはマンションの入口だけでなく、玄関ポーチでの映像も見ることが出来る。
誰かと連れ入して、いきなり玄関先まで来たような場合でも画像で確認できるので、これからは安心だな。

8,278th 2018/06/15

年金支給日

今日6月15日は2ヶ月に一度の年金支給日。
更に今日はバイトの給料日。
ネットから口座を見て驚いた。
おぉ、こんなに入ってる!ってねw
先月は残業も結構したし休日出勤もしたからなぁ。
現役の時のような入金状況って何だかとても嬉しい。(^^)v

8,277th 2018/06/14

Wカップ

今晩からサッカーWカップが始まる。
過去においては最初はあまり興味がなくても日程が進むとだんだんハマりだすという傾向があるのだが、今回は微妙な時差の関係もあり、そうリアルタイムで見る機会もないだろうし・・、さてどんなことになるのだろうか。
ま、私的に盛り上がるのは決勝トーナメントになってからかな。

直前に監督を解任したチームは過去において10チームのうち1チームしか決勝トーナメントに進めていないとか。
日本もスペインも予選敗退ってことなのかな?

8,276th 2018/06/13

政府広報放送局に支払う金など無い!

スポクラのトレッドミルに乗りながら観てた19時のNHKニュース。
メインニュースに思わず仰け反った。
「北朝鮮、拉致は解決済みの見解示さず」だと!

既に決まっていることを言わないからって否定にはならない。
自明の理にはいちいち言及しないだろ。
じゃなにかい?太陽は東の空から昇ってきますと言わないと西の空から日が昇るとでも言うのか?

やるやると言いながら何もせず、「対話のための対話はしない」と嘯き、「最大限の圧力」で制裁し続け、関係国の中で唯一蚊帳の外に置かれるとトランプに泣きつく恥知らず。
いったい安倍晋三はいつまで拉致被害者家族を愚弄し続けるつもりだろう。

そんな反日・売国奴の所業の結果をあたかも光明が見えてきたかのように伝える御用放送局NHK。
敗退を転進と伝えた戦時中の報道機関と同じだ。
既にNHKは大本営発表しか伝えない御用放送局だ。
誰が放送料など払うか!

=================================
拉致問題 北朝鮮 キム委員長 「解決済み」の見解示さず(NHK NEWS WEB)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180613/k10011476471000.html

12日の米朝首脳会談で、北朝鮮のキム・ジョンウン(金正恩)朝鮮労働党委員長が、拉致問題は解決済みだという従来の北朝鮮の見解を示さなかったことが明らかになりました。

これは自民党の萩生田幹事長代行が、安倍総理大臣と会談したあと、記者団に対して明らかにしたものです。

この中で、萩生田氏は「トランプ大統領が単に拉致問題を提起しただけではなく、今まで『拉致問題は解決済みだ』と公の席で言ってきたキム・ジョンウン委員長からそういう反応がなかった」と述べ、キム委員長が、トランプ大統領との会談で、拉致問題は解決済みだという従来の北朝鮮の見解を示さなかったことを明らかにしました。

そのうえで、萩生田氏は「これは大きな前進だ。北朝鮮とこれから、さらに話をするという確認ができたと思う。日本が前面に出て、しっかり拉致問題の解決に向けた努力をしてもらいたい」と述べました。

これに先だち、安倍総理大臣は、自民党宮城県連の関係者らとの昼食会で「拉致問題は安倍内閣の最重要課題であり、自分の責任で、何としても拉致されているすべての国民を日本に取り戻して家族と会わせて解決する」と述べ、問題の解決に強い決意を示しました。
=================================

8,275th 2018/06/12

この時期に凍結?!

実は私、国土交通省北海道開発局が提供する北海道地区道路情報のメールサービスを受けている。
えへへ、北海道好きなんでね。

で、今晩20時07分のタイムスタンプでこんなメールが飛び込んできた。

R333が凍結の恐れで通行止めだって!
この時期に凍結の恐れだって!

ちなみにアメダスで20時30分の気温を調べたら2.3℃だった。
恐るべし北海道。

=================================
【実施通知】国道333号

通行止の実施をお知らせします。
■国道333号
■上川町字上越〜遠軽町白滝(規制延長24.6km)
■平成30年6月12日 午後8時0分より通行止
■解除時刻:(未定)
■原因:凍結の恐れ
■迂回路:旭川紋別自動車道(E39)浮島IC〜白滝IC L=20.8km 35分→15分

詳しくは下記へ
http://info-road.hdb.hkd.mlit.go.jp
=================================

8,274th 2018/06/11

初・たまプラーザ

神戸から出てきてる愚妹に急遽呼び出され飯を奢ることになった@たまプラーザ。
初めて降りたぜ、たまプラーザ。
隣の鷺沼には何度も来てるし、反対隣のあざみ野は横浜市営地下鉄が乗り入れてからは何度か乗り換えで使ったけれど、でもその間のたまプラーザには今まで一度も来たことがなかった。
たまプラーザ駅って地番は青葉区美しが丘なんだ。
如何にも新興住宅地って感じの駅名と地番だよなw

しかし来てみて驚いた。
おしゃれな駅舎に、駅ビル、駅前のコンコースだって広くてオシャレ。
若い新婚夫婦ならこの街に住みたがるって感じだな。

#PhotoにアルバムをUPしました。
https://photos.app.goo.gl/SphJtJJQNBNyf7rH8

8,273rd 2018/06/10

第6回しんゆり日本酒の会

参加蔵は以下の21蔵。

・秋田 一白水成(いちはくすいせい)福禄寿酒造
・岩手 赤武(あかぶ)赤武酒造
・山形 秀鳳(しゅうほう)秀鳳酒造場
・群馬 結人(むすびと)柳澤酒造
・群馬 流輝(るか)松屋酒造
・埼玉 五十嵐(いがらし)五十嵐酒造
・千葉 鳴海(なるか)東灘醸造
・東京 屋守(おくのかみ)豊島屋酒造
・新潟 加茂錦(かもにしき)加茂錦酒造
・新潟 山城屋(やましろや)越銘醸
・新潟 恵信(君の井)(えしん〈きみのい〉)君の井酒造
・長野 佐久の花(さくのはな)佐久の花酒造
・長野 豊香(ほうか)豊島屋
・岐阜 百春(ひゃくしゅん)小坂酒造場
・岐阜 射美(いび)杉原酒造
・島根 誉 池月(ほまれ いけつき)池月酒造
・広島 西條鶴(さいじょうつる)西條鶴酒造
・愛媛 伊予賀儀屋(いよかぎや)成龍酒造
・高知 久礼(くれ)西岡酒造店
・大分 ちえびじん 中野酒造
・長崎 福田(ふくだ)福田酒造

この中に「射美」を見つけた瞬間にチケット購入したんだよねw
チケット発売時、定員300人書いてあったけど、実際には350くらいはいたと思う。
最後の景品抽選時に番号で呼ばれるからバレちゃうよね。

一蔵から3〜4種類持ってきてた。
で、最低でも2種類、蔵によっては3種4種を全蔵制覇。
いやぁ〜酔っ払った、酔っ払った!

写真の中で1本だけで写ってる酒は、その出品酒たちの中でも美味しいって思った酒ね。

そんな中で数名の顔見知りと遭遇。
350人で数名ってのはほぼ知らない人だらけって感じ。
新鮮な感じがした「しんゆり日本酒の会」だったな。

会自体は13時半〜16時。
地元に帰ってきてもまだ17時ちょっと前。
ってことで、開店前の酔音に強引に入れてもらって軽く呑んで帰ってきたのだw

#PhotoにアルバムをUPしました。
https://photos.app.goo.gl/cNWXSH1pZq1QiENu7

8,272nd 2018/06/09

酔音

女房が呑みでいない週末のボッチ飯。(T_T)
封切ると言うので
呑みに来た。(^o^)v
1時間ちょっとで切り上げて帰宅。
明日も呑みだしね。^^;

台風5号だと?
明日・日曜の夜から明後日・月曜の朝にかけてが大荒れみたいじゃねぇか。
明日の新百合での呑みがチト億劫になってきた。
既にチケット買っちゃってるから行かないわけにもねぇ。

8,271st 2018/06/08

毎月恒例大森会

早いもので今回が13回目。
今回は1欠だったので4人で飲み会。
小泉構造改革で始められた格差の拡大が今の若者たちを苦しめているのを実感。
貧富の拡大とその固定化、非正規、ワーキングプア、デフレ・・。
今の30代40代50代の惨状をひしひしと肌で感じる夜になったなぁ。

ゴメン。来月バイクで20泊21日の旅に出てくる。
60過ぎて年金も貰えてる爺さんはなんと幸いなことか。

8,270th 2018/06/07

バター犬・安倍晋三

何度アメリカ詣でをすりゃ気が済むんだ。
こりゃポチというよりバター犬だな。
これほどまでに卑屈な姿を晒して恥ずかしくないのか。

鳩山由紀夫民主党政権は良かった。
菅直人はダラシなかったし、石原慎太郎に唆されて尖閣諸島の国有化宣言などした野田佳彦は赤っ恥の大馬鹿者だったけど、でも今の政権より100万倍も良かった。

世界の恥さらし、アメリカの州知事以下の安倍晋三をとっとと葬り去ろうぜ!

8,269th 2018/06/06

ツーリング準備

備品類を揃え中。

1.雨具の上からブーツを抑えようと思い「裾止め用マジックガーター」を購入。600円。
2.カーナビの音声受信用にヘルメットをしても使える
「ミニワイヤレスイヤホン」を(以前買ったものが壊れてしまったので)再度購入。292円。
3.長時間ヘルメットを被ってると髪の毛がペッタリ君になっちゃうので
「バンダナキャップ」を購入。900円。

何だよ、この安さ。
3つ買っても送料込みで1,800円しないんだぜ!
肝心の雨具とブーツの点検もそろそろしなくちゃな。

8,268th 2018/06/05

ZEPHYR

ホントかよ!?
二束三文で売らなくて良かった!

「カワサキと言ったらゼファー!?ネイキッドバイクブームを牽引したゼファーシリーズを振り返る!」
http://motorz.jp/car/58786/

ちなみに、私のZEPHYR(ZR400C)は1993年12月製。
※中古で買ったのは1999年6月3日だったらしい。By車検証。

8,267th 2018/06/04

壊された日本

公文書を偽造して、1年間も国会と国民を欺き続けても懲戒じゃなくて停職、それも3ヶ月だってさ。
ひょっとこ大臣に至っては大臣給与1年分・170万円を返上だけでオシマイだってさ。

諸悪の根源は阿呆晋三だし、奴の「私や妻が関係していたということになれば、これはもうまさに総理大臣も国会議員も辞めるということははっきり申し上げておきたい」から全てのことが始まってるって皆知ってるのにね。

この国、もう終わってるね。
安倍晋三って戦後最大の犯罪人だと思う。
終身刑にして一生牢屋にブチ込むべきだね。

8,266th 2018/06/03

たちばな湯〜祭JINKU

女房がバドの試合でいない梅雨前の貴重な晴れの日曜日。大物を洗うなら今日しかない!とタオルケットを2枚洗濯。
1日で2枚を完全に乾かすには日が陰るまでに(任意面+対偶+裏or逆+対偶)を2回繰り返さなくちゃならない。
ほぼ1時間ごとにベランダに。おかげでしっかり乾かせたぜ!

そんな夕方、女房からTELあり。試合で優勝したとか。これから呑み会だとか。
って事で私は久しぶりの温泉銭湯、そしていつものぼっち飯。今週は
鶏ユッケあって嬉しい。(^o^)v

8,265th 2018/06/02

とんぱた亭・片倉町店

バイクを駆って片倉町のラーメン屋へ。
久々の高速。しかも夜。更にタンデム。
往路は久しぶりにちょっと緊張したぜ。

片倉町のとんぱた亭はその昔、白楽に住んでた頃によく行った店。
25年前、元住吉に引っ越して戻って来ることが決まった時に行った際、餞別って言ってチャーシューをくれたっけ。
あのチャーシューが美味しかったなぁ。

私は一人でバイクで行ったことがあるけど(でもそれも数年前?)女房と二人で行くなんて少なくともこの10年はなかったかな?
超久しぶりの片倉町のとんぱた亭。
味も変わらず美味しかったよ。また行こうと思う。
第3京浜を使うと帰りに都筑PAに寄ってソフトも食えるしね。

8,264th 2018/06/01

鶏太〜かめや

スポクラ帰り、女房を呼び出して呑み@鶏太。
合鴨の叩き鶏レバ刺し、旨し!

二軒目は同じビルの一階のかめやに移動。定番のイワシの梅煮、旨し。
〆は
蒸鶏冷やし豆乳麺ピリ辛まぜそば。ピリ辛まぜそば想像以上に辛い。(T_T)