8,355th 2018/08/31
赤星+川鶴+福田+北島
スポクラ帰りにパーマ屋帰りの愚妻と待ち合わせて久しぶりの酔音へ。
今月2回目の酔音。レバーのコンフィはやっぱり秀逸!
8,354th 2018/08/30
屁糞葛(ヘクソカズラ)
只今22時30分。
愚妻は、会社の近くで捕獲してきた「なんとかホウジャク」のために、屁糞葛(ヘクソカズラ)を採取しに出かけていった。
取ってくるまで帰ってこられないって意気込んで出かけていった。
不審者と通報されちゃいなさい!そして20分後、帰ってきた。
近所の農家の生垣にたくさんあったんだってさ。┐(´д`)┌ヤレヤレ
8,353rd 2018/08/29
女房が愛媛の酒の会で呑んでるボッチ飯
スポクラで汗を流し、コンビニでポテトフライを買って帰り家で赤星。
そして晩飯はカップラーメン。
女房は外で良いもの食ってるんだけど、私は家で貧しい食事。
ま、これでお腹いっぱいになっちゃうんだから生命維持的には問題なしなんだけどね。ははは。
8,352nd 2018/08/28
渋谷で魚沼
女房の会社仲間5人に私が入り6人で参加。
会費3kにしちゃ十分じゃん!と思ったけれど、去年はこんなもんじゃなかったみたい。
去年を知ってる奴に言わせると「呑みものも食い物も少なすぎ、品切れで最低!」だそうだ。
でもまぁ3kだし、それに渋谷の13番出口がこんなところにあるんだ!と知ることが出来たし、私としちゃ不満はなかったな。魚沼地酒ナイトin渋谷@東京カルチャーカルチャー
https://www.iine-uonuma.jp/2018/08/10334
8,351st 2018/08/27
お迎え券
いやぁ〜今晩の雷雨は凄かった。
雷鳴、落雷、強風、豪雨。あんな物凄いの久しぶりだぜ。スポクラでシャワーを浴びて「シャワーから出た」LINEを女房に送ったら、「すごい雷雨だよー」とリプライあり。
全然知らなかった。マシンで走ってる時は降ってなかったはず。シャワーを浴びてる間にやって来たんだ。お迎えを依頼したけど「車でもチト怖い感じ」と拒否られる始末。
でも結局1時間後に迎えに来てくれたけど、そのときはもう小降りにwあーーあ、大事にとっておいた「お迎え券」使っちゃった。
8,350th 2018/08/26
こもりっぱなし
金曜夜からエアコン連続運転中。
こんな日に外なんかに出たくない。
一日中部屋に籠もってた。
しかし暑すぎ。#新聞屋が集金に来た。気温36℃。
https://photos.app.goo.gl/HnxadFoUV2ppDdC4A#夕方、生協へ買い物へ。北の空に雄大積乱雲。
https://photos.app.goo.gl/wgdEcfm3oYw59r5n7
8,349th 2018/08/25
最後のカートン
我が家の冷蔵庫、生協では、たまーーに(年に一度?)赤星のカートン売りをやる。
今年も先週から始まった(みたい)。
毎回じゃないけど買い物に行って目に入ると買っちゃうことが多い。
で今日、赤星のカートンまだあるかな?と生協で探してたらいつもの場所に無い!
えぇぇぇ、もう終わっちゃったのぉ?と思ったら、ちょっと離れたところに最後の1カートンとバラ売り数本を発見。
ってことで最後のカートンをゲット。
結局今年、我が家は赤星を5カートン買ったのであった。
家じゃあんまり飲まないので、これだけあれば2ヶ月はもつと思う。
8,348th 2018/08/24
友人に北海道土産を渡す会@大森
今日から愚妻は2泊3日で富山へ呑みに。
ってことでボッチ飯の私は友人に北海道土産を渡しながら呑み@久しぶりの柏庵。
緑のたかちよ、甘くて美味しかった!
柏庵限定の姿も美味しかったぞ。さて明日はどうしよう。
今日、明日、明後日と、3連投の予感w
8,347th 2018/08/23
【新品未使用】au Xperia XZ1 SOV36 [ウォームシルバー] 白ロム
価格57k。楽天の買い物かごに入ったままなのである。
今は「au Xperia Z4 SOV31」をUQモバイルで使ってる。
なので今使ってるマルチSIM(nano)が使え、防水はもちろん、お財布携帯も必須となると、2年間使い慣れた後継機が一番安心なのかな?と。でも57k。ポチッとする勇気が、ね。
8,346th 2018/08/22
免罪符
引き続き体調が芳しくないのである。
昨夜飲み過ぎたというのもある。
風邪薬が底をついたので買いに行った。
しかし簡単に売ってくれないのである。
昔は無制限に売ってくれた。ちょっと前は同じもの2つを買えなくなった。そして今は質問されるのである。
2日以内に同じものを買ってないか?医者から高血圧の薬を処方をされてないか?と。
はい、はい、と正直に答えてみたが、でも答えによっては売ってくれないということなんだろう。
売る方としては、はいはい、ちゃんと質問して確認してから売ってますよという免罪符になるんだろう。
企業が社員に対してやっている情報セキュリティー教育とか、コンプライアンス教育とかと同じだ。
ちゃんとやってるんで責任は果たしてます。あとは相手(社員・客)の責任ですよ、ってことだ。
ディフェンシブ、ディフェンシブ。このごろこんなのばっかりだ。
8,345th 2018/08/21
聖地巡礼
ここに来るためにわざわざ鶴岡から来たんだって!
#PhotoにアルバムをUPしました。
https://photos.app.goo.gl/tvW6Z7UrMHxqyy9L9
8,344th 2018/08/20
せっかく行ったのに
温度変化に体がついていってないのか、或いは薄い夏掛けだけで寝たせいなのか、久しぶりに体調不良なぅ。
風邪薬とビタミンCの大量投与で何とか塀の向こう側に落ちずに持ちこたえてる。
こういう時こそ汗を大量にかいて一気に体調回復だ!と意気込んでスポクラに行ったらこんな有様。ははは。
無理して大汗かいたら体調不良がさらに悪化したと思うことにしよーーーっと。
8,343rd 2018/08/19
今日はJINKU
連夜の地元呑み。今日は祭JINKU。
カウンターで隣になった帯広出身の客と北海道話で盛り上がり〜!
あーーー、楽しかった!
8,342nd 2018/08/18
女房が呑みでいない週末のボッチ飯
温泉銭湯からの鶏太。二兎、甘酸っぱくて美味しい。(^o^)v
8,341st 2018/08/17
15th大森会
今日は月に一度の大森会。幹事の都合で今回は大井町で開催。チェーンの居酒屋で3時間の飲み放題+食べ放題。
うんうん、こういうチープな感じも嫌いじゃないよ。終わったのは9時過ぎ。同じ方向へ帰る同僚と中延で途中下車してかもすや酒店へ。
90分の飲み放題コースでガッツリ呑んで帰ってきたのであった。
やっぱかもすや酒店イイわ。
8,340th 2018/08/16
続・約1ヶ月ぶりのスポクラ
きっと前兆なんだろうね、ふと目が覚めると足スネの下部から甲にかけてがつり出すのだよ。
それも深夜0時半、1時半、2時半、そして朝の6時半にね。
あまりの激痛に15〜20分程のたうち回る。
少しでも楽になろうと足の甲を伸ばそうとすると、今度はふくらはぎがつりそうになる。
1時半のときは実際にふくらはぎがつっちゃった。これはこれで激痛。
ってことで昨夜はあまり寝られなかったな。半日経ってもまだ違和感がある。
今晩もまたつるんだろうか。勘弁してほしいなぁ。
8,339th 2018/08/15
約1ヶ月ぶりのスポクラ
ジョグ&ウォークを1時間。信じられないくらいの大汗。シャワールームでタオルを絞ったらジャジャーーって水(汗)が。
体重は今朝の風呂上がり時に比べて1.7kg落ちてた。
運動しながら500ccのドリンクは飲んでので、汗を2リットル以上かいたってこと?
そりゃ絞ればジャジャーーってなるわな。ははは。
8,338th 2018/08/14
約1ヶ月ぶりのバイト
パスワードなんか忘れちゃってるし、作業PCのディレクトリー構造だって、サーバーのディレクトリー構造だって直ぐには思い出せないかも・・、作業アプリのオペレーションだって忘れてるかも・・。今週はリハビリ週間だなって思ってたけど、1時間もしないうちに作業アプリでのショートカットキーなんかも使ってたし、作業アプリでのトラブル対応なんかもしちゃってた。2時間もしないうちにまるでこの1ヶ月間がなかったかのように作業してた。楽しい3週間のツーリングなんてすっかりどこかに飛んでっちゃったみたいな感じ。なんだかなぁ。あっという間に日常生活だなぁ。とほほ。
8,337th 2018/08/13
エピローグ
午後からは雷雨。昨日いた福島あたりから北関東、埼玉、そして都内まで激しい雷雨。もし一日違ってたらトンデモナイ中を帰ってくることになったなぁ。ラッキー!
8,336th 2018/08/12
21日目
あーーあ、終わっちゃった。総走行距離4,785kmのバイク旅。とりあえず明日はいろいろ後整理。
8,335th 2018/08/11
20日目
今日は朝から晩まで想定外のことばかり。当初の目的は一つも果たせず。しかし次善の策が全て正解。これって珍しいかも。最後は最後で急遽紹介された居酒屋に滑り込みセーフ。想定外の一日って楽しいね!
8,334th 2018/08/10
19日目
やっぱ本州は暑いや。北海道も気温高かったけど湿度が低いのでこんなに暑くは感じなかった。しかも不安定な天候。高速じゃ急に雨になっても着替えることも出来ない。クソ暑い仙台から上下雨具の完全装備で出発することにしたのだ。
17時、女房が車で到着。帰省ラッシュと事故渋滞でたった350kmに7時間も掛かったらしい。
8,333rd 2018/08/09
18日目
北海道内での17泊が終了。今日からの最後の3日間は東北で。今日は仙台。
8,332nd 2018/08/08
17日目
北海道最終日。ホテルへの最後の5kmで霧雨になっちゃった。
長万部でマズイラーメンなんか食ってなければ完全無雨で北海道旅行締めくくれたのに残念!
8,331st 2018/08/07
16日目
苫小牧でスナックを始めたというFacebook繋がりの友人をサプライズ訪問。約10年ぶりに会ったけどちっとも劣化してなかったぞ。(驚!)
8,330th 2018/08/06
15日目
今回の北海道ツーリングの2大目標のうち、タウシュベツ川橋梁ツアーがダメになっちゃったので、今日の上士幌町役場訪問が唯一の最大イベントになった。無事ミッションコンプリート。(^o^)v
8,329th 2018/08/05
14日目
士幌旅館に連泊中。単なる斥候なら連泊する必要なんてない。
なぜ連泊してるか。それは明日、月曜日にどうしても行かなくちゃならないところが近くにあるから。今はまだ内緒w
8,328th 2018/08/04
13日目
またやっちまったぜ。大酔っぱらいで帰ってきて、寝ちゃって、起きたら3時。それから文章作り出して写真編集始めて、全て終わったら5時じゃねぇか!w
8,327th 2018/08/03
12日目
タウシュベツ川橋梁ツアーがなくなった代わりの、今回のツーリングの目玉になった「釧路・難読地名ロード」巡行。
バイクだとサクサク停められていいね!
8,326th 2018/08/02
11日目
久しぶりにクーラーのないホテルに宿泊。しかも今日から連泊。
クーラーのないのっていつ以来かなぁ。網走のホテルで経験したのが最後じゃないかな。きっと前世紀。
8,325th 2018/08/01
10日目
道内17泊のうち5連泊した北見。それも今日で終わり。長かったようで短かった5連泊だったなぁ。