1月1日 チミケップホテル


あけましておめでとうございます。

今朝のチミケップは雪。結構降っていますが、気温はプラス1℃という従業員も驚くような暖かい元旦を迎えています。

朝食は9時。お屠蘇も振る舞われ、お雑煮やお節料理も出てきました。雪見酒に雪見お節です。V(^o^)

午後から散歩に出てみました。ホテルの人には「あまり中央には行かないで下さいね」「自己責任ですよ」などと脅かされましたが、せっかくここまで来たんだから完全凍結してクルマで渡りきれるほどにはなっていなくても湖面に降りて歩いてみなくちゃね。

長靴を借りて、かんじきも借りて、完全防備で出掛けましたが気温が高いせいか途中から汗ビッショリ。胸や背中を汗が流れ気持ち悪いったらありゃしない。

でも考えてみれば至極当然かも。着ているのは真冬のバイク用のジャケット。時速70km〜80km出して走っても寒くないジャケットです。時速80km≒秒速22mなので、秒速1mで体感気温が1℃下がると仮定すればマイナス22℃でも寒くない計算です。そんなジャケットを着てプラス1℃の中を歩けば大汗かくのも当然かも。まぁとにかく体感的には東京よりずっと暖かい北海道ってことです。

足跡の縁が青くなっているのが分かりますか?氷山みたいでしょ?

ホテルの前で記念撮影。大きなつららが垂れ下がるほど暖かいと言うことです。本当に寒ければ雪が溶けたりしませんからね。

今日の夕食は17時半から。今日もまたまた素晴らしいコースでした。

<女房から一言>

やだなあ、雪中散歩の私の写真。捕獲された宇宙人の子供みたい・・・。初めてのスノーシューは歩きにくかったけど、新雪の上では威力抜群ですね。長靴だけだったら、いちいちズボッともぐっちゃうもん。散歩中はずっと雪。ほんとは青空&雪景色の中を歩いてみたかったのに残念。  さて、明日は無事に飛行機飛ぶかなあ・・・。